「大アルカナ」の意味とは?【タロットカード占い】

タロットカード占いは78枚のカードで構成されています。そのうち22枚が大アルカナ、56枚が小アルカナと呼ばれており、アルカナはスピリチュアルな意味を表します。タロット占いの中枢を為す、大アルカナの意味を1枚1枚探っていきます!

※本ページはプロモーションが含まれています

当たる占いなら「ピュアリ」
初回最大8,000円分無料で占いを試してみる

電話占いサイトの中でも、初心者におすすめなのは「ピュアリ」。

  • 初回合計最大「8,000円分の占いが無料」
  • TVでも話題の占い師が在籍
  • 24時間営業で深夜でも対応可能

一流占い師に相談してみたい人は、公式サイトをチェックしましょう!

今だけ!初回相談は最大8,000円分無料で占い!
ピュアリ公式サイトでチェック

ほんの数分の通話で、迷いが消えるかもしれません。
初心者におすすめの電話占いで有名占い師に聞いてみませんか?

今だけ!
初回最大8,000円分無料で
占いお試し!
ピュアリ公式サイトでお試し

タロットカードの神髄「大アルカナ」の意味を知る!

アルカナはラテン語で「秘密・秘儀」といった意味があります。なんともタロットらしい、スピリチュアルな意味ですね。

タロット占いの中でも大アルカナと呼ばれる22枚のカードは、普遍的なイメージや哲学的思考などが組み込まれており、タロット占いにおける切り札とも言えるくらい、重要な役割を担っています。

大アルカナは0番から21番の番号が振られており、人生のライフステージに沿って、物語が進んでいくとされています。いわば、大アルカナは人生のターニングポイントを表すのです。

タロット占いでは、大アルカナがスプレッドのどの位置に現れるか、また正位置か逆位置かによって、意味が異なってきます。

この記事で、大アルカナカードの意味をいっしょに確認していきましょう。小アルカナの意味も説明します。あなたにとって、アルカナはどんなスピリチュアルな意味を見出せるでしょうか?

ちょっと余談。小アルカナはどんな意味がある?

タロットカードは、22枚の大アルカナと56枚の小アルカナから構成されています。

タロット占いを学ぶ際には、まずは大アルカナの意味を熟知した上で、小アルカナに取り組むとよいとされています。

大アルカナだけでも十分にタロット占いはできるのですが、より細かい視点で占おうとすれば、小アルカナを見る必要性が出てきます。

小アルカナは日常生活における小さな洞察を表します。つまり、小アルカナで表される出来事が積み重なって、大アルカナに転じると考えられます。

さらに小アルカナは、杖、剣、杯、硬貨の4つのスートに分類することができ、それぞれ14枚のカードから成っています。

これら小アルカナのスートにはテーマがあり、杖は「感情」、剣は「チャレンジ」、杯は「行動」、硬貨は「物質の価値」を表します。

小アルカナの関連性や構造を理解し、大アルカナと組み合わせて占うことで、より問題を掘り下げて占うことができるのです。

ほんの数分の通話で、迷いが消えるかもしれません。
初心者におすすめの電話占いで有名占い師に聞いてみませんか?

今だけ!
初回最大8,000円分無料で
占いお試し!
ピュアリ公式サイトでお試し

大アルカナのカードの意味【0番:愚者】

愚者のカードに描かれているのは自由奔放な若者で、スピリチュアルな世界への旅立ち、新たな変化や可能性を表します。

正位置は自分の心に正直に、感じるままに行動することを勧めています。また、それまで深く考えていなかったことに対して、決断を下す時とも言えます。

逆位置は幻滅や落ち着かない心を表し、気持ちの赴くまま行動することを諫めています。無謀な考えを捨て、着実に歩んでいくことを勧めているのです。問題一つ一つに、誠実に向き合う必要があるでしょう。

ほんの数分の通話で、迷いが消えるかもしれません。
初心者におすすめの電話占いで有名占い師に聞いてみませんか?

今だけ!
初回最大8,000円分無料で
占いお試し!
ピュアリ公式サイトでお試し

大アルカナのカードの意味【1番:魔術師】

魔術師のカードに描かれているのは、自信満々に魔術を始めようとする若者。独創的で、スピリチュアルな考え、好奇心やフレッシュさを表します。

正位置は新しい物事や無限の可能性を表し、どんな状況であっても、未来への一歩を自信をもって踏み出せることを意味します。

逆位置は好奇心やスピリチュアルな考えが鳴りを潜め、決断に迷いが生じてしまいます。この場合、すぐに決断するのは避け、物事を静観することが求められます。

plush.編集部
ライター

plush.編集部