【夢占い】黒い蛇の夢の意味25選|不吉の兆し?実は吉夢でもある!

【夢占い】黒い蛇の夢の意味25選|不吉の兆し?実は吉夢でもある!

夢で黒い蛇が出てくると、「何かのお告げ?」とびっくりしてしまいますよね。黒い蛇の夢にいは、シチュエーションごとに様々な意味があります。黒い蛇の夢占いの意味について状況別にまとめました!あなたが見た黒い蛇の夢の意味をチェックしてください。

※本ページはプロモーションが含まれています

夢に蛇が出てきたら…黒い蛇は夢占いではどんな意味?

黒い蛇の夢を見たとき、「怖くて仕方がない」と言う人もいれば、意外と冷静な気持ちでいられるという人もいるでしょう。

蛇の夢には、「金運」や「幸運」などを意味するものもあります。しかし、色が「黒」というところが、気になってしまいますよね。

黒い蛇の夢の意味を知って、注意すべき点などを抑えていきましょう。実はいい夢というものもあるので怖がらずにチェックしてくださいね。

蛇の夢は妊娠の前触れ?人に話すと幸運が逃げる?

蛇の夢を見た場合、状況によっては妊娠を意味するものもあります。特に、女性が蛇の夢を見たときは、妊娠の前触れであると言われることもありますよ。

実際に妊娠している女性が、何度も蛇の夢を見ているという情報もあります。蛇には、子宝を意味するものもあるため、蛇の夢が妊娠の前触れと言われているのではないでしょうか。

妊娠の前触れとなると、嬉しいと感じる人もいるでしょう。しかし、夢は人に話すと幸運が逃げてしまうというのを聞いたことがありませんか?昔の人が特に言う可能性が高いですよね。

しかし、実際には、良い夢を見て人に話したところで幸運が逃げるということはありません。むしろ、人に話すことで、話した相手にも幸運が舞い込むと言われています。

蛇の夢ばかり見るのはスピリチュアル的な意味がある?

何度も何度も蛇の夢を見るという人も中にはいるでしょう。この場合は、スピリチュアル的な意味を持つことがあります。つまりは、あなたのエネルギーが低下しているなどのように、目に見えないものへの警告を意味することもあるのです。

何度も蛇の夢を見ているという人は、自分自身を労わってあげてください。リフレッシュする時間を意識して持ったほうがいいでしょう。

【夢占い】黒い蛇の夢の意味25選!

さっそく、黒い蛇にまつわる夢の意味についてチェックしていきましょう。基本的には、黒い蛇の夢はさほどいい意味を持ちません。

「運気が低下する」とか「執着心が強くなっている」などの意味があります。しかし、状況によってはその意味が変わることもあります。黒い蛇の夢の中には吉夢もあるので一つずつその意味について見ていきましょう!

①黒い蛇がうじゃうじゃいる夢

多くの黒い蛇が夢の中に出てきたときは、警告夢と思ってください。あなたの体がストレスで限界を迎えていたり、疲れ果てていることを意味しています。このまま無理をしてしまうと、病気になる可能性もあるでしょう。

この夢を見たときは、夢のお告げと思ってゆっくりする時間を作ってください。今ここで休憩しないと、後から後悔する何かが起きるかもしれません。特に、黒い蛇がたくさんいて「怖い!」と感じた場合は注意が必要です。

②黒い蛇に噛まれる夢

黒い蛇に噛まれる夢の意味には、大きく分けて2つあります。1つは恋愛面での不安です。パートナーが浮気をしていたり、何かしら問題を抱えていたりと裏切られる何かがある可能性があります。

もう1つは体の不調や運気を意味します。手を噛まれたときには、巡ってきたチャンスを逃すという意味があります。指を噛まれたときは人間関係の悪化や健康運の低下を意味しています。

腕を噛まれたときも、あなたの健康運が低下することを表しているので、十分に注意してください。

足を噛まれたときは、人間関係に注意しなければなりません。特に、これから出会う人に足元をすくわれる可能性があるので誰にでも簡単に心を開かないようにしましょう。

あわせて読みたい

【夢占い】蛇の夢の意味17選!色などで意味が変わる!のイメージ
【夢占い】蛇の夢の意味17選!色などで意味が変わる!
夢に蛇が出てきた時、嫌悪感や親近感を持ったりして起きてから不思議に思うこともあるかもしれません。夢占いの世界では蛇の夢は金運や幸運に関する夢と言われています。夢占いで蛇の出てくる夢がどういったことを意味するのか、お教えしましょう。

③黒い蛇に襲われる夢

精神的ストレスがピークになっていることを意味する夢です。何かしら我慢していることがありませんか?例えば、結婚している人なら義理の家族に我慢した生活をしているなどです。

仕事している人は、上司との関係に我慢しすぎている可能性もあります。何かと我慢していることが積み重なって精神的に許容範囲を超えているのでしょう。

このままでは、今以上にきつい思いをしてしまいます。どこかでリフレッシュしたり、自分のためだけの時間を設けるようにしてください。

plush.編集部
ライター

plush.編集部