【夢占い】いじめられる夢の意味は?不安やトラウマが関係?

夢はそれが楽しい内容の場合は良いですが、悲しい夢やイヤな夢を見た場合は「どうしてこんな夢を見たのだろう」となんとも目覚めが悪いこともありますよね。今回は「いじめられる夢」について、夢占いでその意味を詳しく解説します。参考にしてみてください。

※本ページはプロモーションが含まれています

夢は深層心理の表れ?人間関係に注意!

よく夢を見るという人はいますか?夢は人の深層心理が表れていると言われていて、夢の意味を正しく理解することで、自分自身の心理や近い将来起こるであろう事柄を理解することができると考えられています。

今回は夢の中でも「いじめられる夢」についてその意味を詳しく解説していきます。

いじめられる夢はどんなシチュエーションで誰にいじめられるのかでその意味を読み解くことができます。夢の中の状況をよく思い出しながらぜひあなたの夢を占ってみてください。

まずは知人や友達など知っている人にいじめられる夢についてご紹介します。夢の中で自分をいじめてきた知人や友達に「もしかすると嫌われているのかな」と考える人もいますが、夢占いでは必ずしもそうとは限りません。以下でしっかりチェックしていきましょう!

好意的な人にいじめられる夢

あなたが好意を感じている人にいじめられる夢はちょっと悲しくなってしまう夢ですが、実はこの夢はその相手との心の距離が近付くことを意味している吉夢です。

相手がひどく意地悪をしてくる場合ほど2人の関係が急接近することを暗示しています。意地悪をしてくる相手が恋人の場合は、相手の関心や好意が自分に向かってきていて愛情度が高くなっていることを示しています。

相手が異性であり、あなたがその人に片思いしている時はその恋は実る可能性も高くなります。片思い中の人はこのタイミングを逃さずしっかりチャンスをものにしてください。

嫌いな人にいじめられる夢

あなたが嫌いだと感じている人にいじめられる夢を見た場合も、望まないながら相手との物理的な距離が近付くことを意味しています。

例えば仕事関係で苦手な人がいた場合、その人と同じ部署に配属されてしまったり同じプロジェクトメンバーに選ばれてしまう可能性があります。

相手もあなたのことを苦手に感じている時は気まずい雰囲気を感じることが多くなり、険悪な関係になってしまうこともあるため少し注意が必要です。

親にいじめられる夢

親にいじめられる夢を見た場合は、夢占いでは解釈は二通りに別れます。

まず1つめは実際に幼少期に親から虐待されて育ったことによりトラウマを感じているケースです。幼い頃に受けた心の傷は大人になってもそう簡単に無くなるものではありません。

大人に対する不信感や嫌悪の感情が何かの拍子に夢になって表れている可能性があります。

もう1つの解釈については、これまであなたを苦しめてきた人間関係の問題が解消されることを意味しています。

知り合いや友達、職場の同僚など、これまで上手くいっていなかった人達との心のすれ違いや誤解がなくなり、穏やかな人間関係が築けることを暗示しています。

兄弟や姉妹にいじめられる夢

兄弟や姉妹にいじめられる夢は、あなたの人間関係の運気が悪くなっていることを意味しています。

いま目立ったトラブルや争いがなくても、近い将来仲が良い人との間で問題が起こる可能性があります。お互いに譲らず意地になってしまうとそのことが原因で関係が疎遠になってしまうかもしれません。

大切な友人などとトラブルが起きてしまった時はあまり険悪なムードを引きずらず、あなたから歩み寄る姿勢を見せることも大切になります。

複数人にいじめられる夢

複数人にいじめられるというツライ夢を見た場合は、あなたが現実で孤独を感じている気持ちが表れています。

一対一ではなくたくさんの人に一方的にいじめられる夢には、周囲の人から拒絶されていると感じているあなたの寂しい深層心理が見られます。

いま実際に人間関係で悩んでいませんか?どんなに努力しても人間だれしも人間関係で行き詰ってしまうことはあります。

考え込みすぎず、少し気持ちをリラックスさせて何か楽しいことを思浮かべるようにして心を楽にしてあげましょう。

職場の上司にいじめられる夢

職場の上司にいじめられる夢を見た場合は、二通りの解釈ができます。

まず1つめは実際にその上司からこき使われていたり理不尽な扱いを受けていて、そのトラウマが夢に出てきている場合です。怒りや悲しみや失望がいじめられる夢となって表れています。

職場で上司との折り合いが悪い場合の対処法はとても難しい問題ですが、どうしても我慢できないと感じる時は上層部や人事の窓口などに相談したり転職を視野に入れてみるのも良いかもしれませんね。

実際に職場では上司と上手くやっているという場合にこの夢を見た場合は、夢占いではその上司から強く信頼されていることを意味しています。

あなたに対しする評価が上がりこれまで以上に能力が認められ始めています。今が頑張り時の時期かもしれませんね!

■悲しい気持ちになる夢の意味が知りたい方は以下の記事もぜひどうぞ!

【夢占い】悲しい気持ちの夢を見る9つの意味とは!
誰しも悲しい夢を見た後には気分が落ち込むもの。身近な人や好きな人が事故にあって涙した夢を見たという人もいるのではないでしょうか。夢占いでは悲しい夢というのは現実での出来事に引きずられて起きると言われています。ここでは悲しい夢、夢占いについてまとめました!

知らない人にいじめられる夢の意味

知らない人にいじめられるという不思議な夢を見た時は、あなたの人生にとってかけがえのない友情で結ばれる人との出会いを暗示しています。

いじめてくる知らない人は近い将来あなたの親友になる人かもしれません。夢の中でひどくいじめてくる時ほど2人の友情は固い絆で結ばれることを意味します。

あなたの親友になる人はどんな人でしたか?自分によく似た人でしたでしょうか、それとも自分とは全くタイプの違う人でしたでしょうか。

どちらにしても信頼できる人物と出会えるのはとても喜ばしいことです。夢の中の人物のことをよく思い返してみましょう。

いじめられて泣く夢

plush.編集部
ライター

plush.編集部