【夢占い】熊の夢の意味は?「母性」の象徴

あなたは夢に熊が出てきたことはありませんか?熊の夢といっても牙を剥いた恐ろしい熊の夢もあれば、かわいらしい熊の夢もありますよね。今回は様々な熊の夢の意味を夢占いで詳しく解説致します。熊の夢の意味が知りたい方はぜひどうぞ!

※本ページはプロモーションが含まれています

熊の夢は尊敬できる対象を象徴

熊に襲われる夢はとても怖い夢です。夢の中に熊が出てくるとドキドキして目覚めることも多いのではないでしょうか。

さぞかし夢占いでは悪い意味になるのだろうと考えてしまいますが、実は熊に襲われる夢の意味は、内容によって良い意味もあれば悪い意味もあります。

熊は現実世界では恐怖の対象ですが、夢の中に出てくる熊は夢占いでは尊敬できる対象を象徴しています。一方で、夢の中の状況によっては自分の中の狂暴性や荒々しさを表すこともあります。

夢は自分の近い未来に起こることなどを様々な形で教えてくれます。

今回は熊の夢について、いろんなパターンの夢を例にだしてその夢の意味を夢占いでご紹介していきます。あなたの見た熊の夢はどんな夢でしたか?ぜひ夢の意味をチェックしみましょう!

人が熊に襲われる夢

人が熊に襲われる夢は、恋愛や仕事など大切なことが上手くいかないということを暗示しています。特に恋愛に関しては片思いが成就せずに終わったり、恋人に浮気をされたりと困難が続くことが予想されます。

熊に襲われた状態から逃げ切ることは非常に難しいため、現実の恋愛や仕事のトラブルを回避することもとても難しいかもしれません。

これから起こるトラブルがだいたい想像できる場合は、被害を最小限に抑える努力を始めた方が良いかもしれませんね。

熊に追いかけられる夢

熊に追いかけられる夢はとても怖い夢です。夢占いでは追いかけてくる熊は自分の中に潜む凶暴な感情や苛立ちなどを表します。

普段ニコニコ笑っている人でも人間関係などでストレスを感じていることはあるでしょう。その我慢が積み重なって自分自身を追い込んでいる状態です。

熊が狂暴であればあるほど自分の中のマイナスの感情が大きくなっていることを表しています。自覚がある場合は早めにストレスを解消できるように、気分転換の時間を意識的に作ることをオススメします。

熊が家に入ってくる夢

熊が家に入ってきてしまう夢は、あなたにこれから試練が訪れることを表しています。

仕事で難しい場面に遭遇してしまったり、恋愛が上手くいかなくなってしまったり、自分一人の力で対処するのが難しいと感じてしまうこともあるでしょう。

熊は母性の象徴でもあることから、その試練を与えてくるのはあなたの母親である可能性も高いようです。家に入ってくる熊が子熊である場合は恋人などの親しい人が原因になる場合もあります。

熊に殺される夢

熊に殺されるという非常に衝撃的な内容の夢は、実は良いことが起こることを暗示している吉夢になります。夢の中の死は生まれ変わりを意味します。

熊に殺される夢は主に自分の母親によって仕事や恋愛などの問題が解決し、新たな自分に生まれ変わることを暗示しています。現実世界で死を予言するような怖い意味ではないので安心してくださいね。

熊を追い払う夢

熊を追い払う夢を見た時は、現実で何か損をしてしまうことを暗示しています。投資がうまくかなかったり、余計な買い物をして出費が増えたり、ある程度まとまった金額の損失が起こります。

普段から節約や節制をしている人にとっては痛い出費となってしまいそうです。気持ちを財布をしっかり引き締めて損失を最小限に抑えたいところですね。

熊とすれ違う夢

熊とすれ違う夢を見た時は、自分の弱みを他人に知られたくないと防御本能が働いている時です。熊とすれ違いざまに「気付かれてはいけない」「バレたらどうなるか分からない」とドキドキしませんでしたか?

そのドキドキはまさに自分の弱さが他人にバレるのではないかとドキドキしている気持ちに通じます。

何度も熊とすれ違う夢を見る時はそれだけ自分がプレッシャーを感じているということです。弱点の克服をしたり理解者を見つけたりして上手な対処法を見つける努力を始めましょう。

たくさんの熊が出てくる夢

たくさんの熊が出恵くる夢は、あなたの近い将来にやり遂げなければならない試練や困難がたくさん待ち構えていることを表します。

大きな熊や小さな熊、狂暴な熊などいろんな種類の熊がいる場合は、それだけいろんな種類の試練や困難があることを意味します。

たくさんの熊に友人や家族と一緒に対峙している時は、あなたが現実で困った時にその人たちがサポートし支えになってくれることを暗示しています。

大きな熊と戦う夢

大きな熊と戦う夢を見た場合は、自分の母親からの干渉が多くなることを意味しています。

自立しようとしているあなたと、まだまだ子供扱いをして世話を焼こうとしてくる母親との精神的な駆け引きが激しさを増す可能性があります。

怖い熊ですが夢占いでは大きな熊は母性の象徴でもあります。あなたを大切に思う母親の気持ちを考えつつ、大人になるためにはその過干渉と上手に付き合っていくことが大切になります。

白い熊と戦う夢

熊にもいろんな種類がありますが、ホッキョクグマのような白い熊と戦う夢はとても縁起が良い吉夢になります。

日本ではちょっとめずらしい白い熊は白い蛇などと同じように幸福の象徴です。白い熊と戦って勝つ場合は現実で幸せを勝ち取るという意味につながります。

いま取り組んでいる仕事がある場合や、頑張っていることがある場合はそれを継続することで良い結果が得られる可能性が高いことを意味しています。

熊を殺して熊の肉を食べる夢

熊と戦ったあと熊の肉を食べる夢は、自分が強い力を手に入れることを意味しています。本来のあなたが持っている野性的な力が目覚めようとしています。

周りの人にその力を誇示して見せつければ、味方もできれば敵もできます。大きな力はしっかり理性でコントロールしなければ暴走してしまう恐れもあります。

強い力に振り回されないように十分気を付けなければいけません。

暴れている熊と戦っている夢

熊が暴れる夢は少し怖い夢ですよね。夢の中で暴れる熊と戦っている状況は、あなたが普段他人に迷惑をかけている姿そのものを表しているのです。

人の制止を無視して我が物顔で暴れまわる熊はたくさんの人に迷惑をかけます。現実のあなたはどうですか?

自分の普段の行いを一度冷静に振り返り、迷惑をかけている自覚がある場合は早急にその行動を正す必要がありそうです。

子熊が暴れる夢

子熊が暴れる夢はあなたが周囲の人に甘えすぎていることを暗示しています。

暴れる子熊は幼いあなたの心の象徴です。子熊が小さければ小さいほどあなたの精神年齢が幼いことを意味しています。

他人の前でわがまま放題振る舞ったり自己中な発言を繰り返したりしていませんか?あなたが普通だと思っている行動はもしかすると他人から見ればとても非常識な行動に見える可能性もあります。

子熊が暴れている夢を見た場合は自分でも少し大人にならなければと感じている時かもしれませんね。

熊と遊ぶ夢

熊とあなたが仲良く遊ぶ夢を見た場合は、あなたとあなたの母親の親子関係が良くなることを意味しています。結婚している人の場合は実母だけでなく義母との関係についても同様です。

これまであったお互いの心の壁が取り払われ、信頼し合い家族としてさらに強い絆で結ばれるようになります。親子関係や嫁姑関係で悩んでいる人にとっては非常に嬉しい夢と言えますね。

熊の親子と遊ぶ夢

何とも微笑ましい熊の親子と遊ぶ夢は、男性が見た場合と女性が見た場合で意味が変わります。熊の親子と遊ぶ夢はとても喜ばしいことがあることを表しています。

女性が熊の親子と遊ぶ夢を見た場合は、妊娠を暗示しています。男性が熊の親子と遊ぶ夢を見た場合は、結婚が近いことを暗示しています。

夢の中に出てくる子熊がかなり大きい場合は妊娠や結婚がそれぞれ上手くいくことを表しています。夢の中の子熊の様子を思い出してみましょう。

熊のぬいぐるみの夢

熊のぬいぐるみの夢を見た時は、あなたが子供が欲しいと思っていることを表しています。

あなたは夢の中で熊のぬいぐるみをどう扱っていましたか?大事に扱っていたり綺麗な場所に飾っていた場合は、自分に子供ができた時は大切に慈しんで育ててあげたいと感じています。

熊のぬいぐるみを配偶者や家族が持っている場合は、その人たちがあなたの子供が生まれることを強く望んでいることを表しています。

子熊を抱っこする夢

plush.編集部
ライター

plush.編集部