【夢占い】戦う夢の意味9選!どんな心理なの?

夢占いで、戦う夢の意味を9選ご用意しました。どんな戦い方をする?どんな相手と戦う夢?そして、どんな武器を持ってあなたは戦っていましたか?夢のシチュエーションによって吉夢が凶夢かの判断ができますよ。そして、あなたの深層心理にも近づくことができるかも?!

※本ページはプロモーションが含まれています

戦う夢を見た!コレってどんな心理状態なの?

Photo byklimkin

戦う夢を見た朝の目覚め、いかがでしたか?

ちょっと興奮気味で、自分の中からエネルギーが湧いてくる感じがした人も多いのではないでしょうか。

夢占いでの「戦う夢」の意味は、あなたの中で闘志が高まっている時期である場合や、やらなければならないことに、前向きに取り組もうとする意識の表れだったりします。

夢占いでは、見る夢のシーンによっては良い夢の意味になったり、悪い意味になったりするもの。

それは、あなたの心理状態を知らせる意味もあれば、スピリチュアル的なメッセージであったりすることもあるんですね。

さて、それではこれからあなたが見た「戦う夢」の意味に迫りましょう。

【夢占い】戦う夢の意味 9選!

Photo byazboomer

夢占いでの「戦う夢」の基本的な意味は、

「仕事や勉強に前向きな意欲の表れ」
「内に秘めた怒りや、不満の表れ」
「抑圧された気持ち」
「重圧に対する抵抗」
「トラブルに遭う警告」

などが、あります。

どんな風に戦っていたのか、誰と戦っていたのか、そして、どんな武器を持っていたのかなどで、様々なことがわかるようになりますよ。

夢占いは、あなたの深層心理にあるものを知れる、とても身近で、信頼できる確かなものです。

【戦う夢の意味】1.とにかく敵と戦う夢

Photo by hans s

誰ととか、なぜ戦うことになったのかとか、何もわからないけれど、とにかく自分の敵と思われるモノと戦っている夢を見た場合は、あなたが心理的になんらかの争い事を抱えている暗示となります。

「勉強をしなければならないのに放置している」
「ライバルとの無言の戦いを続けている」
「勇気を出さなければならないことに直面している」

など、自分の中の葛藤が夢に現れていることが考えられるでしょう。

あなたの中で、やらなければならないことに目星がついている状態ならば、即実行に移した方が良さそうです。

このままダラダラと時間を掛けても、摩擦は大きくなるばかり、問題は何も解決しませんよ。

【戦う夢の意味】戦いに勝つ夢

Photo byShad0wfall

夢の目覚めまでの間に、あなたが戦いに勝利した夢の意味は、あなたが前向きな考え方ができている証拠となります。

あなたが持つトラブルや悩みに対しても、自信を持って対処することで、早めに解決する暗示になるでしょう。

くれぐれも、何の努力もなく棚から牡丹餅のように勝利が転がるという意味ではありませんのでご注意を。

あくまでも、自分自身が一つ一つ問題に対するアプローチをしていくことが、クリアする前提になるのを覚えておきましょう。

【戦う夢の意味】戦いに負ける夢

Photo by G4GTi

夢の中で戦いに負けてしまう夢の意味は、あなたの心理にネガティブさがあることを暗示しています。

敵の攻撃に押されて後退している様が印象的な夢の場合も、あなたが自分に自信がなく不安な心理状態にあるという表れになります。

負けて悔しい気持ちが強い夢

もしも、負けた戦いに悔しい思いをしていたのなら、深層心理であなたは「やれる」と信じている気持ちがあるということ。

今の抱えている問題やトラブルに対し、弱気になりながらも自分ならできるという根拠を見出そうという働きが夢に出たのだと言えるでしょう。

しっかりと物事を丁寧に捉え、行動することで運気が上がることを意味しています。

【戦う夢の意味】戦いを捨てて逃げる夢

Photo byThePixelman

夢占いでの「逃げる」という行動の意味は、あなたが問題から目を背けていることを暗示していたり、責任転嫁をしてしまう警告である場合があります。

戦いを捨てて逃げる夢の意味になると、問題の解決するための思考をやめたいと思っている気持ちの表れ、面倒だと感じていたり、すべてを放棄したい願望などを表します。

plush.編集部
ライター

plush.編集部