【夢占い】波の夢の9つの意味とは!

波に関する夢って、なんとなく不安になりますよね。波に飲まれる、海辺の波など、楽しいシチュエーションから興味を感じるシチュエーションまで様々。今回はそんな波にまつわる夢の夢占いでの意味をご紹介いたします。実は夢占いではあなたの深層心理を表しているのかも?

※本ページはプロモーションが含まれています

波に関する夢占い(3)荒れた波を見る

出典: https://unsplash.com/photos/uBHSWYWZT7A

「荒れた波」というのはあなたの感情がいま荒れに荒れているという心理を意味しています。何かトラブルが起こっていて、それに対してあなたが怒っている、焦っているなど大きなストレスを感じているのではないでしょうか。また、これからくる荒れた波を見るという夢では、これから大きなトラブルが起こるという兆候かもしれません。そんな時はどっしりとトラブルに対して構えることで物事が良い方向に向かいます。

また、その荒れ狂う波の水に注目してみてください。水が濁っていたりゴミが混じっていたりしたらさらに要注意。これからストレスにまみれるかもしれないという兆候です。大きな問題も起こるかもしれないと気構えることで、準備をしていない時よりもずっとトラブルを防ぐことができますよ。

http://3.112.68.0/posts/8329

波に関する夢占い(4)荒れた波に飲まれる

出典: https://unsplash.com/photos/SM7mSclM6CE

また、波に乗ることができず飲まれてしまうという夢は、今抱えている問題がさらに悪化する兆候かもしれません。波に飲まれるということは大きな苦痛、恐怖を味わいますよね。そんな苦痛や恐怖が今後襲いかかってくるかもしれないという暗示。ですが、今の悩みやトラブルにしっかりと向き合わないと波にどんどん飲まれてしまって抜け出すことは困難になっていきます。

ですが、波を乗り越えるという言葉があるように今ある辛い出来事もしっかりと向き合って解決していくことで、物事はうまい方向に進み、あなた自身も成長することができます。ストレスや悩みに負けずに、今の現状にしっかりと向き合ってみてください。実はとても簡単な解決の糸口が見つかるかもしれません。波に飲まれるという夢は何も悪いことだけではないので、しっかりと対策を練りましょう。

http://3.112.68.0/posts/2898

波に関する夢占い(5)波に飲まれる前に逃げる

大きな波に飲まれる夢はストレスに立ち向かうのが吉という夢でした。では、そんな夢に対して、波に飲み込まれそうになるけれど、回避することができたという夢はどうでしょうか?波に飲み込まれそうになるけれど逃げることができた、という夢は、あなたが今の現実から逃げ出したいという感情を表していると言えます。

今あなたは大きなストレスがかかりそうな嫌なこと、例えば急な転勤やクラス替えなどの環境の変化を嫌がっているのではないでしょうか?環境の変化は良いこともあれば悪いことも。平穏で穏やかな暮らしを続けていきたい、現状維持を目指したいと考えている方にとっては、環境の変化はとても嫌で憂鬱になりますよね。ですが、一歩勇気を出すことでよりあなたが成長できるという意味合いでもあります。

波に関する夢占い(6)サーフィンをする人を眺める

出典: https://unsplash.com/photos/b_WnrEzOkXE

あなたが波に乗る、サーフィンをするのではなく、誰か他人がサーフィンをしているのを砂浜などから眺めている、というのは現状から一歩踏み出すことができないという感情の現れ。本当はサーフィンをしている、波に乗る人のようになりたいけれど、勇気が出せずその人のようにはなれない。そういったいまいち現状から抜け出せない自分に対するストレスや感情が夢として現れているんです。

ですが、サーフィンをしている、波に乗る他人が楽しそう、またはうまく波に乗ることができているのなら、勇気を持ってその出来事にチャレンジして自分の殻を破るのが吉。あなたも波に乗っている人物のように楽しい人生を送ってみましょう。挑戦してみて損はないので、ここは勇気を出すタイミングかもしれません。できることから始めてみましょう。

波に関する夢占い(7)濁った水の波を眺める

出典: https://unsplash.com/photos/8nNVhI2x4UA
plush.編集部
ライター

plush.編集部