夢占いでは車そのものは自分自身の具象化だと言われています。よい車を買った、車をぶつけた、などの夢占いは自分自身の状態にも関わってくるんですね。坂道を車で登る夢というのは更なるステップアップに対して貪欲にチャレンジしているということです。運勢もうなぎ昇りにあがっているためよい傾向だといえます。
坂道の夢占い⑧ 歩いて下る場合は?
下る夢は凶夢が多い
それぞれの移動手段で坂道を登る夢占いについてまとめたところで次は下るケースについてシチュエーション別に分けてまとめました。まずは坂道を歩いて下る場合ですがこれはあまりいい夢ではありません。坂道を下るというのは夢占いでは一般的に体力、やる気の下降や運勢の降下を意味しています。
警告夢に敏感でいよう
徒歩で坂道を下る場合、その夢はあなたに対して警告夢である可能性があります。「坂道を下る夢を見たから体調を崩した」のではなく「体調崩すかもしれないから準備しといて」というようなアドバイスに近いものと捉えることができます。〜〜の夢を見たから悪いことが起きたと考えるだけで終わってしまうと夢占いの持つ本当の意味を活かしきれないことも。
坂道の夢占い⑨ 自転車で下る場合は?
エンジョイしてるならOK
自転車で坂道を下るのは夢占いで両極端な結果に分かれています。自分がもし夢の中でジェットコースターのような爽快感と共に駆け抜けているならあなたの運気や体力は上昇しており、思いもかけないところから仕事、恋愛のチャンスが舞い込んでくるでしょう。確かに坂道を自転車で下るのって気持ちいいものです。
恐怖心を抱く場合はNG
一方で自転車で坂道を下ることを怖がっている場合、それはあなたの運気が下がる傾向にあることを示唆しています。日常生活のストレスに悩まされていることが多く、気持ちの気分転換がうまくできていません。坂道も自転車で下るには不似合いなほど急な傾斜が夢にでてきたりします。
坂道の夢占い⑩ 車で下る夢占いは?
移動手段別で分けた最後、車で坂道を下る夢占いは「焦り」がキーワードとなっています。ついつい普段成功しようという強い思いから知らず知らず焦り、自分を追い込んでいませんか?車で坂道を下るのは急いでおりよう、あるいは猛スピードで怖い、などネガティブな心理状態に直結しています。功を急いてはいけません。
トラブルがコントロールできない状態に?
またもう1つの特徴として自分が今立たされている状況が自分の力だけではコントロール不可なこともあげられます。「面倒事があるけど自分の力ではどうしようもない、でも自分のできることだけはせめてやらないと・・・・・」というように心理的に追いつめられてしまっていることが多くあります。