胸元を隠す夢を見るということはあなたがパートナーや近い人に言えない何かを隠しているということを示しています。自分の胸の内を知られたくない、隠し事をしていることがバレたくないという時に胸元を隠す夢を見ることがあります。大切だと思うパートナーには自分が持っている秘密を少しずつさらけ出せるようになれるといいですね。
(16)夢占いで胸の夢の意味〜胸を触られる〜
胸を触られる夢を見るということは性的欲求が高まっているということになります。胸を触られるということはそういう行為をしたいという表れでもあります。胸を触られる夢を見たからと言って、一時的な感情に身を任せて実際に胸を触らせるということがないようにしましょう。パートナーがいる人はその性的欲求を伝えてみましょう。
また、胸を触られるという夢は性的欲求が高まっているということの他に恋愛運が下がっているということでもあります。胸を触られるということは自分の気持ちが乾いてきているということでもあります。胸を触られる夢を見た人でパートナーがいる人は近々トラブルが起きる可能性がありますので気をつけましょう。胸を触られる夢はどちらにせよいいことを暗示しているわけではないので一度自分の気持ちを整理してみることが大切です。
(17)夢占いで胸の夢の意味〜胸にしこりができる〜
胸にしこりができる夢というのは健康運低下の可能性、病気の可能性を暗示している夢占いだと受け取りがちですが、実際はそうではありません。胸にしこりができるという夢は病気や健康面で心配がある時に見る深層心理を表している夢ということが多いようです。何か現実で健康面が不安だと思っている時に見るのでそれが夢で胸にしこりができてしまったということになるのです。なので、胸にしこりができる夢を見たからといって、病気の心配をする必要はありませんが気をつけるにこしたことはありません。
また胸にしこりができる夢を見るということはあなたが男性になりたいという願望の表れの場合もあります。あなたが何か現実で男性になりたかった、女性であることに嫌気がさした時に見る夢でもあります。女性には女性のよさがあります。女性ということに嫌気がさしてしまった原因を確認して一度気持ちを整理してみるのも大切です。
何度も胸の痛みの夢を見るのは警告
いかがでしたでしょうか。胸の夢を見ることは夢占い的にはいいことも悪いことも含みます。基本的に自分の胸に対しての夢を見るときはあまりいいことの夢ではありません。逆に人の胸に対しての夢を見るときはいいことが起こる前触れという夢である時が多いです。そして、何度も胸の痛みを感じるような夢であれば、夢占い的には健康、病気に対する警告を示しているので、実際に病院に行って診断を受けてみることをおすすめします。何もなければそれで安心なので、不安から見ることもある胸の痛みの夢であれば安心ですね。