【夢占い】玄関が出てくる夢の意味や心理のまとめ40選!

玄関はいつも私たちの家を守ってくれるとても身近なものです。夢占いでも多くのことに関連しており、運勢や精神状態と強い繋がりがあると言われています。来客がある、ドアをガチャガチャされる、チャイムが鳴るなどここでは玄関の夢占いについてまとめました!

※本ページはプロモーションが含まれています

玄関の夢占い19〜20 玄関の内側にいる場合

19 自分のことに意識を向けている

玄関の夢を見て自分がドアの内側にいたなら自分に対しての意識が強くでています。日々の雑多な作業や仕事、交友関係など現実での自分の身の回りの出来事に集中しているのがドアの内側にいる自分。必ずしも悪いという意味ではなく、むしろ自分のことや身の回りのことに集中するのは自然なことであり自己中心的というわけではありません。

20 外の世界が怖い?

夢を見たときの印象にもよりますがドアの内側にいて家の中に籠っていたとしたらそれはあなたの精神が外の世界を拒んでいる可能性があります。侵入者や来客(=外界の刺激)を恐れるあまりドアの内側に引きこもってしまうような夢を見た際には注意が必要といえるでしょう。

玄関の夢占い21〜22 ドアを開けようとする人がいる

21 周囲の関係へのプレッシャー

ドアをガチャガチャやって中に入ってこようとする侵入者がいる夢は恐ろしいですよね。現実でも閉じてる鍵をガチャガチャやられる場面には独特の恐ろしさがあります。夢占いでは自分がドアの内側にいて侵入者にガチャガチャされている場合現実での人間関係にプレッシャーを感じていることが考えられます。

22 精神がすり減っている状態かも

また、侵入者にガチャガチャされる夢はあなた自身が現実で消耗しているときにも見る夢だと言われています。抑圧されたいっぱいいっぱいの精神状態であり、もし特に自覚なくガチャガチャされる夢を見たというのであれば気付かない内に日々のストレスを抱え込んでしまっているかもしれません。チャイムを鳴らさずにガチャガチャとこじ開けようとしているような場合は要注意です。

玄関の夢占い23〜24 自分がドアをこじ開けようとしている

23 目標達成への焦り

自分がガチャガチャと玄関のドアを開けようとしている夢は目標達成へのあなたの焦りを現しています。仕事でのノルマだったり彼氏との関係、予定していたスケジュールから大幅に遅れているなど現実での焦りが夢の中に出てきた結果です。鍵を使って入る、チャイムを鳴らして入るなど他にも入る方法はありますよね。そうした行動を取らずにガチャガチャとこじ開けようとしている場合は心理的に逼迫している状態であることが分かります。

24 危険が迫っているサインであることも

また玄関のドアは外の世界と安全な家の中の対比の象徴でもあります。もしあなたが急いで家の中に入ろうとしてガチャガチャとやっている夢を見たならばあなたは無意識に察知した危険から逃げ出そうとしているのかもしれません。これは夢からのアドバイスといえます。特に精神的なストレスや人間関係に悩んでいるなど思い当たる節がないのであれば夢からのサインかも?

玄関の夢占い25〜26 ドアが壊されたなら?

plush.編集部
ライター

plush.編集部