また、大人になった方が家族と遊園地に行く夢を見たら、それは家族、親子という関係性が変化しつつあるのかもしれません。あなた自身に家族や家庭ができたなど、実際に家族の関係性が変わったり、心理的な物だったりと様々。家族に関する夢を見たら、家族との距離感を見直してみましょう。
遊園地に関する夢占い(12)友達と遊園地へ行く
また、家族や異性ではなく、友達と一緒に遊園地に遊びに行くという夢を見たら、それはあなたが休みたい、遊びたいと感じているという感情の表れです。毎日仕事などに追われていて、遊ぶ暇がない、時にはリフレッシュしたいと感じている時に、友達と遊園地で思い切り遊ぶという夢を見る可能性が高いです。
そんな時は、実際に休みを作って友達と遊びに行くというのも良いかもしれません。また、友達と遊園地に遊びに行って、楽しくないと感じる夢を見たら、それはその友達との関係性が疎遠になっているという可能性も。これからも付き合いたい友達なら、実際に遊びや食事に誘ってみましょう。
遊園地に関する夢占い(13)ひとりで遊園地へ行く
家族や友達と、ではなく一人で遊園地に行く夢の場合。一人で遊園地に行くのは実際にはちょっと勇気がいることですよね。そんな一人で遊園地に行く夢の意味は、あなたが自由を欲しているという意味を持ちます。遊園地へ一人で行けば、好きな時に自分の好きな乗り物に乗ることができますよね。
そういった自分の自由に行動をしたいという願望が、一人で遊園地へ遊びに行くという形で表れているんです。また、一人で遊園地へ行くという夢には人間関係が希薄、うまくいっていないという孤独感を表していることも。一人で遊園地へ行く夢を見たら周りの人間との距離を縮める努力をしても良いかもしれません。
遊園地に関する夢占い(14)遊園地で雨が降る
遊園地で遊んでいる時に雨が降ってきたら、それは悪いことが起こる兆候かもしれません。ほとんどが屋外である遊園地での雨はとても落胆してしまいますよね。楽しみたいのに、めいいっぱい楽しめない。そんな思い通りにいかない現実が、遊園地で雨が降るという形で表されているんです。
また、あなたの気持ちが理解されないというもやもやした心理状態を表す夢でもあります。あなた自身何か理解してほしいことがあるのではないでしょうか?そんな時は、思い切って率直に意見を述べてみるなど、日常や仕事でのちょっとした勇気がもやもやを晴らすきっかけになりますよ。
遊園地に関する夢占い(15)遊園地で事故が起こる
遊園地の乗り物などで事故が起きた!そんな夢を見たら、夢占いではあなた自身の焦りを意味しているのかもしれません。あなた自身が何かに焦っているという心理が事故という形で表れているんです。遊園地で事故が起きたら大変な被害が起きてしまいますよね。事故にはもう一つの意味が含まれているんです。
遊園地で事故が起きる夢は、あなたが何か外的なトラブルに巻き込まれるという兆候かもしれません。自分には関係のないことと思っていた事故・トラブルが思わぬ形で自分に降りかかり巻き込まれる、そんなことがあるかもしれません。事故が起こる夢を見たら周りの様子をよく注意しましょう。
遊園地に関する夢占い(16)遊園地で火事に遭う
また、事故や迷子と合わせてチェックしておきたい遊園地で火事が起きる夢。事故が転じて火事が起こる、という夢もパターンとしてありえますよね。そんな事故、火事が起こる夢を見たら、それはあなたが近々非日常的な体験をするという兆候。火事はそうそう身の回りで起きることではありませんよね。
事故と違って、火事には実は良い意味が含まれています。刺激的で楽しい出来事があなたを待っているかもしれません。ですが、事故が転じて火事になるパターンでは、思わぬトラブル、つまり刺激や非日常が楽しいだけの物ではないかもしれません。注意深く周りを見回してみましょう。
遊園地に関する夢占い(17)観覧車に乗る
遊園地の中の乗り物の中でも、観覧車に乗る夢の場合。ジェットコースターやメリーゴーランドなど、様々な乗り物がある中で、観覧車の夢占いでの意味は、恋愛運が上昇しているサインです。遊園地デートでも、観覧車はカップルに人気。二人きりになる空間ということで、恋愛において何か良いことが起こるかもしれません。