宇宙の法則の使い方⑤表現すること
宇宙の法則の使い方5つめは、表現することです。これは、「インカンテーション」と呼ばれるものです。体や言葉を使って、自分の夢を表現するのです。こうすることで、自分を奮い立たせます。体や言葉での表現は、自分を1番刺激するものなのです。
宇宙の法則の使い方⑥波動を高くすること
宇宙の法則の使い方6つめは、波動を高くすることです。波動とは、エネルギーのようなものですが、エネルギーがパワーであるのに対し、波動は一定の力ではなく、波のように動いていくものを意味しています。そのため、波動は高いときと低いときがあるのです。波動は、スピリチュアルの1つでもあるでしょう。
波動を高めていくと、良いものを取り入れやすくなるので、宇宙の法則も上手に使うことができるようになります。自分で自分の波動を高めるためにも、ネガティブな波動はポジティブな波動にチェンジしましょう!キレイな空気のある場所に行くと、良い波動をもらえるといいますね。どうしてもネガティブになるときは、自然から良い波動をもらうのもいいでしょう!
宇宙の法則の使い方⑦引き寄せをイメージすること
宇宙の法則の使い方7つめは、引き寄せをイメージすることです。頭の中でイメージするのもいいのですが、もっと自分に意識させるように、紙に書いて、毎日見えるところに貼っておくのもいいでしょう。常に引き寄せをイメージすることができるので、自然と引き寄せをすることができるようになります。
宇宙の法則の使い方⑧良い言葉を使うこと
宇宙の法則の使い方8つめは、良い言葉を使うことです。言葉には魂が宿っていると言われています。良い言葉を使うことで、良いものを引き寄せることができます。悪い言葉を使ったら、悪いものが近づいてくるでしょう。良い言葉を使うためにも、ポジティブな気持ちを持つことが大事ですよ!
宇宙の法則の使い方⑨何でも許すこと
宇宙の法則の使い方9つめは、何でも許すことです。悲しいことも嫌なことも生きていたら必ず起きます。それでも、「これはこれでよかった。」と思って自分を責めたり、誰かを責めたりしないことです。全てがラッキーに繋がると思って、許す心を持ちましょう。
宇宙の法則の使い方⑩思考を高めること
宇宙の法則の使い方10こめは、思考を高めることです。そのためにも、瞑想を取り入れてください。心を落ち着かせ、静かなところで目をつぶって、なりたい自分を想像しましょう。そして、幸せになっている自分のことも想像してください。瞑想することで思考が高まり、スピリチュアルな能力も研ぎ澄まされるでしょう。