【夢占い】戦う夢の意味9選!どんな心理なの?

夢占いで、戦う夢の意味を9選ご用意しました。どんな戦い方をする?どんな相手と戦う夢?そして、どんな武器を持ってあなたは戦っていましたか?夢のシチュエーションによって吉夢が凶夢かの判断ができますよ。そして、あなたの深層心理にも近づくことができるかも?!

※本ページはプロモーションが含まれています

一度は逃げても結局戦う夢

もしも、戦いを捨てて一度は逃げようとするけれど、結局は戦う羽目になるような夢の意味は、あなたの深層心理では、「逃げても無駄」なことを悟っており、やらなければならないことをしようという、腹積もりができている暗示となります。

【戦う夢の意味】戦争で戦う夢

Photo byDefence-Imagery

夢占いでの「戦争」は、深層心理での「子どもから大人に成長するまでの葛藤」であったり、自分の中にある欲求と理性が正に戦っている状態を表す意味になります。

戦争で戦う夢の意味は、自分の中にある「やりたいこと」と「やらなければならないこと」が衝突している状態を表していたり、大人になろうとする気構えが夢に現れているケースとなります。

夢の中の戦争の規模が大きければ大きいほど、あなたの心の不安が大きい状態を表します。

戦争は「心の中の葛藤」を意味する

また、戦争に勝つ夢は、自分の中で答えが見つかる暗示。

戦争に巻き込まれてしまう夢は、「自分はまだ子どもでいたい」という意識の表れ。

友達が戦争に立ち向かう夢は、「自分が戦争に行く」姿を心理学でいう「投影」した状態を表し、あなたの中にある問題の解決を望む気持ちの表れとなります。

恋人が戦争で戦う夢

恋人が戦争で戦う夢を見て悲しむ意味は、あなたが恋人と離れたくないという気持ちの表れ。

恋人が戦争で戦う夢を見て、なんだかスッキリしたという場合には、あなたの心が恋人から離れている状態を表しています。

【戦う夢の意味】身近な人と戦う夢

自分の知っている人、例えば、恋人や親、上司や同僚、友人などと戦う夢の意味は、それぞれの相手に対し、あなたが「不満」を持っている表れとなります。

相手に対する欲求が高まり、「こうして欲しい」「なぜ自分の思い通りの行動をしないのか」などという、フラストレーションが夢に出たという可能性が高くなります。

戦っている相手に対して、あなたが思うところがあるはずなので、気持ちの整理をしてから冷静に、相手へ自分の考えを伝える努力をしましょう。

昔の恋人や、好きな人がでてくる夢をみたら、コチラもどうぞ!

【夢占い】彼氏が夢に出てくる意味7選!いい予兆とも限らない? | plush.のイメージ
【夢占い】彼氏が夢に出てくる意味7選!いい予兆とも限らない? | plush.
【夢占い】彼氏が夢に出てきたら嬉しいですか?夢の世界でも彼氏とデートできたらとても良い気がしますよね。でも少し気になるような悪い夢だったら、どう解釈すればよいのでしょうか。気になる彼氏の夢を見たら、迷わず夢占いをしましょう。きっとそこにヒントが隠されています!

【戦う夢の意味】恐ろしい動物と戦う夢

獰猛で危険な動物たち、例えばライオンやトラ、ワニや熊などと戦う夢の意味は、あなたが危険だと感じる相手との問題を抱えていたり、強気で高圧的な態度で詰め寄ってくるような相手と接する機会がある暗示になります。

実際にそのような人とトラブルを抱えている時に見ることもありますし、これからそのような経験をする暗示の可能性もあります。

恐ろしい動物たちと戦う夢は、あなたが深層心理で、トラブルを乗り越えようとする気構えをしている意味になるでしょう。

【戦う夢の意味】大きな虫と戦う夢

夢占いでの「虫」の意味は、あなたの抱えるストレスを意味します。

具体的には、人間関係の摩擦であったり、仕事の過労であったり、コンプレックスとの闘いであるケースがあります。

虫の大きさがそのままあなたのストレスの大きさにもなりますので、心の疲れ具合を判断できるでしょう。

大きな虫と戦い、勝利した夢では、あなたはプレッシャーに負けず、うまくストレス解消できる暗示となります。

大きな虫に討ち負けてしまう夢は、このままでは耐えられない気持ちを表していますので、上手にリフレッシュできる手段を見つける方が良さそうです。

【戦う夢の意味】魔物や怪物と戦う夢

plush.編集部
ライター

plush.編集部