【夢占い】戦う夢の意味9選!どんな心理なの?

夢占いで、戦う夢の意味を9選ご用意しました。どんな戦い方をする?どんな相手と戦う夢?そして、どんな武器を持ってあなたは戦っていましたか?夢のシチュエーションによって吉夢が凶夢かの判断ができますよ。そして、あなたの深層心理にも近づくことができるかも?!

※本ページはプロモーションが含まれています

創造上の怪物や、魔物、現実にはあり得ないような相手と戦う夢は、あなたの心にある「恐怖」と葛藤していることを意味しています。

あなたの持つ恐怖が大きければ大きいほど、その魔物や怪物の容姿は醜く、恐ろしいものとなります。

恐ろしい魔物に怖気づいて逃げ出すような夢では、まだあなたは心の準備ができてないことを暗示していますので、何か物事を進めようとしているのなら、少し待った方が良さそうですね。

怪物を打ち負かす夢なら、あなたは見事、自分の中にある恐怖や不安を跳ね除けることを意味しますので、勢いに任せて突き進んでも大丈夫でしょう。

【戦う夢占い】持つ武器であなたの深層心理が丸見え!

夢に現れる「武器」には、それぞれ深層心理を表す意味があると言われています。

ナイフや剣、銃やライフル、色々な武器が存在しますよね。

あなたが見た戦う夢に「武器」が登場していたのであれば、より詳しくあなたの心理状態を探ることが可能となるでしょう。

【戦う夢占い】1.剣で戦う夢

夢占いでの「剣やナイフ」などは、「権力」や「能力」の象徴だと言われています。

なので剣やナイフを使って戦う夢の意味は、あなたが持つ能力や才能、仕事での立場や権力など、自分が持つ正当性のある力を駆使して、目の前に立ちはだかるモノに挑もうとする心理を表しています。

かなり攻撃的でアグレッシブな思考をしやすい心理状態ですので、なるべく冷静に、慎重に事を進めるように心がけましょう。

勢いだけでは、返り討ちに遭う可能性も高くなります。

【戦う夢占い】2.銃で戦う夢

夢占いでの「拳銃やライフル銃」、「機関銃や射撃銃」などの意味は、

「攻撃意欲の高まり」
「凶暴性」
「男性の象徴」
「人間関係のストレス」

などを表します。

銃を持って戦う夢の意味は、あなた自身の攻撃性が強まり、かなり強引に事を進めようとする意識の表れとなります。

銃には、「相手を支配したい」という心理も込められいるので、夢の中で銃の標的になった相手を、自分の思い通りにしたいという意識が働いていると、読み解くことができるでしょう。

銃で撃たれる夢

また、あなたが女性で、銃で撃たれるという夢を見た場合は、男性への関心が高まっている暗示。異性に対する恐怖を持っている場合にも銃の夢を見る傾向があります。

逆に男性が、銃に撃たれる夢を見た場合には、「男性としての能力」や「男性的な魅力」に自信がないという表れになります。

【戦う夢占い】3.魔法で戦う夢

戦う武器として「魔法」を選ぶのは夢ならではの手段になりますよね。

夢占いでの「魔法」の意味は、

「潜在意識にある可能性」
「一足飛びに結果を得たい心理」
「嫉妬する気持ち」
「復讐心」

などがあります。

魔法を使う夢は努力をせずに結果を望む気持ちの表れ

魔法を駆使して戦う夢の意味は、あなたが仕事や勉強の成果を、すぐにでも手に入れたい気持ちの表れ、

「魔法のように一瞬で仕事を片付けたい」
「魔法を使って、勉強せずに試験に合格したい」

などなど、都合よい結果を努力なしで得たい心理が、魔法を使って戦う夢に現れているケースがあります。

やる気と能力が高まっているという暗示

魔法を使って戦う夢の意味には、もう一つの意味があります。

魔法を使い、敵や怪物などと戦っている夢には、

「気力が満ちた状態」
「潜在能力が高まっている」

などのメッセージが込められているケースがあります。

あなたが魔法を使いこなし、戦いに勝利を収める夢は、あなたの精神的な成長を得られるチャンスが訪れる暗示となるでしょう。

魔法使いと戦う夢

また、魔法使いと戦う夢の場合は、あなたを束縛していたものと戦うという意味になりますので、

「魔法使いに勝利すれば、束縛から解放される暗示」
「魔法使いに敗北すれば、しばらくはまだ経験を積む時期である」

と、それぞれに解釈することができます。

魔法使いと一緒に戦う夢

魔法使いが夢に現れて、一緒に戦う夢を見た場合、

(1)良い魔法使いが現れて戦いに勝利する夢は、あなたに幸運が舞い降りる暗示。良いアイデアがひらめく予感。

(2)悪い魔法使いが現れて戦いに敗北する夢は、あなたの心に嫉妬する感情や復讐心が芽生えている兆し。

それぞれ吉夢と凶夢に分かれますので、夢見の良さがどうであったかをよく思い出すようにしましょう。

plush.編集部
ライター

plush.編集部