【夢占い】猫が夢に出てくる意味39選!たくさんいる夢や死ぬ夢

夢占いでも人気の猫ですが、中世ヨーロッパでは黒猫は魔女の化身とされ、迫害された歴史を持ちます。現代では黒猫は名誉を回復し、フランスのシャノワール(黒猫の意)という喫茶店は評判になりました。ここでは、その猫たちが夢にでてきたときの夢占いを解説します!

※本ページはプロモーションが含まれています

6.【夢占い】 猫を助ける夢

フリー写真素材ぱくたそ

猫の夢占いは性別によって結果が違うことが多いのですが、猫を助ける夢は女性も男性も対人関係の運気アップを暗示しています。助けるときに猫に噛まれる夢だった場合は、猫に噛まれる夢も参考にするといいでしょう。

猫を助ける夢は、対人関係が良好なわけですから、パーティーへ行ったり、大切な人と過ごす時間をたくさん取るように心がけてみましょう。タイプの男性がいたら、猫みたいになつくのも手です。

他に猫を助けるという行為は、あなたの性格が優しいことを示しています。助けることがおせっかいにならないよう過度な干渉は避ける時期でもあります。
猫を助ける夢を見たときは、言動にも気を配るといいでしょう。

さらに猫を助ける夢には、自分が助ける人を欲している暗示もあります。きっと深層心理では誰かの助ける姿を希望しているのでしょう。
最後に助けた猫を飼う場合は、猫を飼う夢占いも見てみるといいでしょう。

7.【夢占い】 猫がなつく夢

フリー写真素材ぱくたそ

猫がなつく夢は、あなたをライバル視している女性から何らかの攻撃を受けることを夢占いで暗示しています。猫がたくさん出てきた場合はトラブルもたくさんあることを示します。
攻撃といっても、なつくような攻撃ですので、暴力的な攻撃というよりは、精神的ダメージの高い攻撃となるでしょう。

もし、彼氏がいるならば、ライバルにとられないように警戒しましょう。片思い中の場合は、ライバルとひと味違った方法でなつくとリードできるできるでしょう。
間違っても、片思いの相手にライバルの悪口を言うのはやめましょう。満面の笑顔でデートに誘ったり、なつく方が効率的です。

他に夢で猫が足もとをなつくような動きをしていた場合は、同じ猫がなつく夢占いでも悪い人が詐欺の話しを持ちかけている暗示です。
こうした猫がなつく夢を見た場合は、振り込め詐欺や儲け話には注意しましょう。時に悪い人は猫のようになつくものです。「あなたを助けるよ」なんて、言いよってくる人がいたら、注意です。

8.【夢占い】 猫が怪我する夢

フリー写真素材ぱくたそ

夢で猫が怪我をする場合(噛まれる夢は別)は、運気が下がっている夢占いです。怪我の度合いがひどければ、それだけ大きな不運に見舞われる可能性があります。怪我した猫を助ける夢の場合は、猫を助ける夢の項目を参考にするといいでしょう。

「女性的」を表す猫が怪我をするわけですから、女子力が落ちている可能性があることを夢占いは示しています。
最近、ろくに寝癖も直さずに出社していませんか?
前にスカートをはいたのが、一年以上前ではありませんか?
少し気をつけるだけで、女子力はアップするものです。魅力的な女性を求めて、日々磨きをかけましょう。
夢で猫が怪我をしていたら、服装に気を使いましょう!

9.【夢占い】 猫の死骸を見る夢

フリー写真素材ぱくたそ

猫に限らずに動物の死骸の夢(怪我は別の夢占い)は、夢占いで物事の解決や解消、終わりといった意味を持ちます。
悪いイメージを持つ方も多いでしょうが、死骸の夢は悩みやトラブルなどの解決を暗示する夢占いなので、安心して下さい。
そして、猫は女性的なものを表す夢占いですから、女性とのトラブルや他の女性からの嫉妬などの悩みが解決することを意味しています。
また、猫が死ぬ夢占いも参考にするといいでしょう。

10.【夢占い】 子猫を拾う夢

フリー写真素材ぱくたそ

子猫は夢占いで愛情表現を欲していることを暗示しています。生まれたばかりの子猫がなつく様子は、可愛らしいですね。きっと、そういった姿から出てくるのでしょう。子猫を拾ったときに噛まれる夢の場合は、猫に噛まれる夢のところも参考にするといいでしょう。

次に猫を拾うという夢占い(助けるのは別の夢占い)は、運気がアップすることを暗示しています。対人関係や仕事などが順調に行くときです。
その拾った猫が子猫という夢ですから、愛情に関するものの運気がアップしていることを表しています。
近い将来、素敵な人の出会いがあることでしょう。積極的に行動しましょう!
最後に子猫を拾って飼うことになった場合は、猫を飼う夢占いも見てみるといいでしょう。

11.【夢占い】 猫が逃げる夢

フリー写真素材ぱくたそ

まずは飼っている猫が逃げる夢占いです。
これは、猫に限らずペットであれば、共通するのですが、自分の思い通りにならなかったり、恋人に逃げられることを暗示しています。
きっと主張が強すぎるのではありませんか。場合によっては、なつくのも作戦の一つです。

次にペットではない猫が逃げる夢占いです。
もし、黒猫が逃げる夢だった場合、災いやトラブルがもうすぐなくなることを暗示しています。
しかし、黒猫以外のブリティッシュショートヘアやシャム、ペルシャといった品種の黒以外の猫の夢占いは、大切な人との別れを暗示しています。
心当たりのある方は、大切な人と過ごす時間を意識して増やすように努力してみましょう。

12.【夢占い】 猫を抱く夢

フリー写真素材ぱくたそ
plush.編集部
ライター

plush.編集部