夢で猫が普通の大きさより巨大化して登場した場合、その元の意味が単純に強いことを夢占いでは暗示しています。
猫が高層ビルのように巨大化したのであれば、直感があなたを助ける上に、女子力がアップしている時期と考えていいでしょう。
20.【夢占い】猫が小判をくわえる夢
小判、つまりお金ですね。夢占いでお金とは経済や活力といったものを表します。
しかし、猫がお金をくわえて持ってきたということは、あなたがお金をもらったということになります。夢占いでお金をもらうのは急な出費を暗示しています。
そして、猫は女性的なものを意味しますので、女友達などが原因で払わなくてもよかったお金を払うことになってしまいます。
女性から何か誘われたときは、その女性とのつながりが大切な関係であるかどうか今一度自問してから、お金を使うようにしましょう。
もし、取るに足らないような関係であれば、きっぱりと誘いを断るといいでしょう。
21.【夢占い】猫にエサをあげる夢
猫にエサをあげる夢は見知らぬ猫か、自分の飼い猫かで夢占いが異なります。
見知らぬ猫、例えば学校の帰り道にたまたま見つけた猫にエサをあげる夢は恋愛面で満たされていない状態を表します。たくさんの猫にエサをあげていれば、それだけ恋愛面でたくさんの不満があることを暗示しています。
彼氏がいなかったり、彼氏がいても何らかの不満を抱いている状態です。不満がある場合は、しっかりと打ち明けて話し合うようにしましょう。
次は自分の飼い猫にエサをやる夢です。そんな夢を見たあなたは仕事や恋愛などで疲れている状態を夢占いは表します。
少し手を休めて、怠けるといいでしょう。ぼーっと考えているときには意外といいアイディアが浮かぶものです。
22.【夢占い】猫から物をもらう夢
猫から物をもらう夢は現実では、その物を失うことを夢占いは示します。また、その猫からもらった物をなくす原因は友達や知人などある女性が原因でなくしてしまう暗示があります。
女性に物を貸してほしいと頼まれたときは注意しましょう。
23.【夢占い】猫が子供にお乳を与えている夢
母乳を子供に与える夢は金運が上昇していることを夢占いは示します。猫は直感を暗示する夢占いですので、直感や女性的な力によってお金を得られるということを表します。
もし、他の人が思いつかないようなビジネスのアイディアが浮かんだら、リスクの低いものから、実行してみるといいでしょう。
24.【夢占い】神社に猫がいる夢
神社の夢は救いや信仰心を求める夢占いです。猫は動物ですから、夢で神社にいる猫にあった場合は、近い将来、救いの手があなたに差し伸べられることを暗示しています。
猫は夢占いで女性を表しますから、あなたを助けてくれる人は女性である可能性が高いです。
日頃、会わないような大物の女性に会ったときは、思い切ってアドバイスを受けてみるのもいいでしょう。
25.【夢占い】お寺に猫がいる夢
猫がなつくと安らぐように、お寺の夢には癒やしや安らぎといった夢占いがあります。きっとお寺に行ったときに妙に落ち着く気分にさせられる人も多いのではないでしょうか?
猫は夢占いで女性を表しますので、ある女性によって癒されることを暗示している夢占いです。