茶色の犬の夢でも特に「柴犬」の印象が強かった場合、茶色の意味の中でも「信頼」がクローズアップされた意味合いが強くなるでしょう。
茶色の柴犬は、「忠誠心」の表れとなり、もしも茶色い柴犬に夢で出会ったなら、あなたの中にある忠誠心を表している場合もあります。
さらに茶色い柴犬を飼う夢ならば、忠誠心を強く持つ部下が現れる暗示、
茶色の柴犬をとても欲しいと思う夢なら、現在、あなたの中に信頼できる人が周囲にいないという、気持ちの表れだと言えます。
【犬の夢占い】2.白い犬の夢・黒い犬の夢
夢占いでの「白い犬の夢」と、「黒い犬の夢」には、まさに正反対な意味があります。
それぞれに分けてご紹介していきましょう。
白い犬の夢
夢占いでの「白」の意味とは、
「幸運」
「恋愛成就」
「問題解決のヒント」
などを表します。
夢占いでの「白い犬の夢」になると、
「幸運が舞い込む暗示」
「恋人ができる予感」
「トラブルが解決する見込みが立つ」
などの意味を持つようになります。
白い柴犬の夢
白い柴犬の夢を見た場合、心強い味方が現れる暗示となるでしょう。
茶色い柴犬の夢が忠誠心を持つ部下やパートナーの暗示、白い柴犬の夢は、「頼りになる強い味方」「理想の恋人」が現れる暗示となります。
特に、女性が白い柴犬を飼う夢を見た場合は、恋愛においてビックサプライズがあることを暗示しています。
白い柴犬には、理想の恋人という意味がありますよ。
黒い犬の夢
夢占いでの「黒」には、
「病気や怪我」
「裏切り」
「トラブル」
などの意味があります。
夢占いでの「黒い犬の夢」になると、
「病気なったり、怪我をする暗示」
「人から裏切られる可能性」
「トラブルに巻き込まれる警告夢」
などの意味になります。
黒い犬を見てイヤな気分になった場合は、かなりの確率で凶夢と判断できますが、もしも黒い犬の夢を見ても楽しい気持ちになっていたり、幸せな気持ちで目覚めたのであれば、黒という色の意味をそんなに強く意識しなくてもよく、ポジティブな判断をしても良いでしょう。
黒い柴犬の夢
黒い柴犬の夢占いでは、
「裏切り行為をしている同僚や部下に注意すること」
などという、警告夢の可能性があります。
仕事だけの関係でなく、身近な人からトラブルに巻き込まれてしまう可能性もあるので、十分に注意した方が良さそうですね。
黒い柴犬に噛まれるような夢ならば、かなりの確率で友人や親しい同僚などから、裏切られたりトラブルに巻き込まれる暗示となりますので、気を抜かないようにしましょう。
【犬の夢占い】3.小さな犬・子犬の夢
夢占いでの「小さな犬」や「子犬」の夢の意味は、
「愛情を求める気持ち」
「好意のアピール」
「親切心」
などを表します。
子犬を可愛いと思う気持ちや、小さな犬の夢を見て良い気分になれているのであれば、あなたが誰かに対して愛情を持って接したいという気持ちの表れであったり、反対に、誰かからの愛情表現を求めている気持ちが夢に現れたケースが考えられるでしょう。
子犬の夢占い:シチュエーションごとの意味を紐解く
小さな犬や子犬を飼う夢の場合は、好きな人の気持ちをコントロールしたいという、欲求の表れとみなします。
また、小さな犬や子犬に噛まれる夢は、好きな人からの裏切りや、信頼している友人の態度に異変を感じていることを意味しているケースなどがあります。