【夢占い】動物園の夢の意味25選|出てきた動物・状況別に解説!

【夢占い】動物園の夢の意味25選|出てきた動物・状況別に解説!

動物園は家族や友人、カップルで訪れる人気のレジャー施設です。多くの人は動物園に対し楽しい印象を持ちますが、夢占いでは運気の低迷を暗示する凶兆解釈も多い判断が難しいスポットです。夢の出現した動物や、状況によって吉凶が異なる夢の意味を詳しく紹介します。

※本ページはプロモーションが含まれています

⑤動物園で馬を見る夢

動物園で馬を見る夢は、気持ちが焦って誤った行動をとってしまう暗示です。自分勝手な言動や行動が目立っています。趣味や仕事、あらゆる場面で仲間を忘れて自分勝手なふるまいを行っています。

気移りが激しく周囲はついていけません。あなたの勝手な行動に周囲は嫌気がさして、孤立してしまう可能性が高いです。最終的に一人では大きな成果は生み出せません。周囲と足並みを揃え、関係を損なわないように注意しましょう。

⑥動物園でゴリラを見る夢

出典: https://unsplash.com/photos/r077pfFsdaU

動物園の中でも最も人間に近い種族のゴリラを見た場合は、対人運が良好であることを暗示しています。特に、人に慣れて友好的なゴリラは対人運上昇の兆し。恵まれた対人関係を築けるでしょう。周囲への感謝と信頼を忘れずに、人との繋がりを大切にしましょう。

ただし、暴れて怖い印象のゴリラは、苦手な人に対する気持ちを表しています。口より先に手が出てしまうような人物が傍に居ませんか?あなたは対応に困って悩んでいます。ある程度距離を取って、苦手な相手と二人きりの状況にならないよう間に入る人を探しましょう。

⑦動物園で猿を見る夢

出典: https://unsplash.com/photos/84oiI1wT4zU

猿はボスの存在があるように、しっかりと社会が成り立っている動物です。猿のを見た夢は、あなたの周りの環境を大きく反映している可能性が高いです。

平和な猿山を見たのであれば、あなたを取り巻く環境がルールに従った平穏なものであることを暗示しています。逆に、夢の中でボス猿が権威を誇張したり、他の猿をいじめたりしているのなら、あなたが今そのような環境に置かれていることの暗示です。

ワンマン体制の企業やパワハラ上司などに悩まされるかもしれません。問題の環境で過ごすことが正しいのか、一度考え直してみる機会だといえるでしょう。

⑧動物園でトラを見る夢

出典: https://unsplash.com/photos/eU9oAKu3geA

動物園でトラを見る夢は、あなたの周りで縁起のいいことが起こる前触れです。恋愛、仕事、学業、様々な面でチャンスに恵まれる可能性が高いです。

どこでチャンスが訪れるかはわかりません。チャンスを逃さないようにアンテナを張って過ごすことが大切です。周囲との関係を大切にして、どんなことにも積極的に参加することで、より多くのチャンスを呼び寄せることができるでしょう。

⑨動物園でライオンを見る夢

出典: https://unsplash.com/photos/xljjB3E2C5M

動物園でライオンを見る夢は、猛獣を見る夢に近い診断が行えます。あなたの心に周囲の人に対する支配欲が現れていることを暗示しています。

思い通りに人や物を動かしたいと考えています。周囲をコントロールできると自分を過信しているのかもしれません。しかし、支配することは難しく、このままではあなたが大きな痛手を負う結果となるでしょう。

周囲と協調性をもって、関係性を見直しましょう。気持ちの良い付き合いができれば、コントロールしなくてもあなたの願う通りに物事が運んで成功がもたらされます。

⑩動物園でクマを見る夢

出典: https://unsplash.com/photos/sp4_rxg_nR0

動物園でクマを見る夢は、あなたと母親との関係性を表しています。母親から強い影響力を受け成長して、母親の示す価値観から逃れたいという気持ちの表われです。

子供は誰だって、母親から強い影響を受けているものです。人との接し方、遊び方、勉強や仕事への向き合い方、いたるところで学びを受ける機会が多いからでしょう。しかし、これからは自分自身の考えで踏み出すべきです。

自分で考え行動することを始めましょう。新しい出会いと刺激のある毎日を手に入れることができるはずです。

⑪動物園でペンギンを見る夢

plush.編集部
ライター

plush.編集部