水を飲む夢の意味13選|ぬるい・海水などパターン別解説【夢占い】

水を飲む夢の意味13選|ぬるい・海水などパターン別解説【夢占い】

人は毎日水を飲みます。飲料水でなくお茶などを飲む人もいるでしょうが、水分を取らなければ生きていけません。そんな水を飲む夢をみることは、夢占いにおいて生命や健康など、大切な意味があるのです。水を飲む夢の夢占いを13のパターン別に説明します。

※本ページはプロモーションが含まれています

コップに水を注がれる夢は、「他人からの影響」を意味しています。

コップ・グラスは、食器・容器であり、器です。夢占いでは、感情を受け止める器を象徴しています。そこに水を注がれる夢は、感情やエネルギーが他人から与えられている事を示しています。日々の会話などで他人から優しくしてもらっている、なにかしら良い影響を貰っている状況です。

ただし、注がれた水を飲もうとしなかったり、飲まずに目が覚めてしまう場合は、人からの好意や悪意を正しく受け止められていません。コミュニケーションを上手く取れておらず、意思疎通が出来ていないことになります。自分の行動が、周囲との摩擦を生んでいないか注意しましょう。

泉の水を飲む夢

泉の水を飲む夢は、「恵まれた環境」を意味しています。

泉の夢は、無尽蔵に湧いてくる根源的な自然の力の象徴であり、生命力・希望・豊かさ・想像力・才能・愛情などを意味しています。泉の水を飲む夢は、それらエネルギーを体内に取り込むことであり、与えられた環境が良く、才能を伸ばすことが出来ていることを示しています。精神的・肉体的ともに、とても良い兆候・ポジティブなイメージです

例えば、なにかしらの試験を控えている時にこの夢を見た場合、準備・体調ともに好調であり、合格する自信が十分にある状態です。

環境を与えてくれた周囲に感謝し、ひきつづき努力をつづけることで、さらなる栄光が手に入ることでしょう。

花瓶の水を飲む夢

花瓶の水を飲む夢は、「人間関係での不安」を意味しています。

花瓶は恋愛や家族についての象徴です。飲み水ではない状態の水を飲む夢は、受け入れがたい状況・不快な出来事を意味しています。これらから、家族関係・恋愛事情においてなにかしらトラブルが起きている状態です。飲んだ花瓶の水が濁っていたり、汚いと感じた場合、強くストレスを感じてしまっています。

当事者同士の話し合いをする場を設けるか、第三者を招いての相談をするなどして、関係の改善に努めてみましょう。

清流の水を飲む夢

清流の水を飲む夢は、「非常に充実した日々」を意味しています。

夢占いにおいて、川は時間・人生の象徴であり、川岸は転換期を象徴しています。 水の綺麗な清流の夢は、人生においてエネルギーに満ちあふれ非常に活動的な時期であることを示しています。

たゆまぬ努力が実を結びます。目標に向かっておおきく前進することができるでしょう

水を貰う夢

水を貰う夢は、「誰かからの助力」を意味します。

夢における貰い物は、コミュニケーションの暗示です。人から水を貰うのは、生命活動における重要なものを他人から貰っているということを表します。それは、金銭的なものかもしれませんし、愛情など精神的な充足かもしれません。大切なものを誰かからもらって生きています。

たとえ、小さなことであっても感謝を忘れず、身の回りにある関係性を大切にしましょう。

蛇口の水を飲む夢

蛇口の水を飲む夢は、「金銭的に満ち足りている状況」を意味しています。

一定の勢いで水が流れる蛇口・水道は、社会的な側面が強く、そこから出てくる水は特に金銭・経済的な意味を持ちます。蛇口から流れる水を飲むことは、経済的に充実して不足していないことを示しています。

今現在は安定していても、これから先にどうなるかはわかりませんので、無計画な散財は避け、貯蓄を忘れないようにしましょう。

ペットボトルの水を飲む夢

ペットボトルの水を飲む夢は、「未来の保証」を意味しています。

ペットボトルは、何処でも手に入れることができるものとして、安心感の象徴です。また、リサイクル資源としての再生や循環も意味しています。それらを意味した水を飲むことで、不安や不調があってもまた上手く物事が回るようになることをを意味しています。

一時的に気持ちが沈むことがあっても、かならず上向きになることを理解しており、焦ることなく物事に取り組めている、前向きな状態です。

海水を飲む夢

plush.編集部
ライター

plush.編集部