【夢占い】数字の夢の意味は?完全解説します

何気なく見ている夢のなかで、見落としがちなものに「数字」があります。夢占いでは、数字にも意味があるのです。ポッと出てきた数字に何となく引っかかる気分でいたとしたら、それは数字からのメッセージかもしれません。見過ごさずに夢占いでそのメッセージを受け取りましょう。

※本ページはプロモーションが含まれています

11の場合

11を1の強調と考えると、スタートに最も適した時期であり、11という数字は夢占いとしては是非今スタートダッシュを決めるべきと言えます。迷いなく始められるだけの気力が備わっているからこそ11という数字が現れたのではないでしょうか。数字に秘められた力を信じ、11という数字を信じて前に進むべきじきかもしれません。
11が夢に出てきたならば、その姿勢には強さも秘められていますから、きっと突き進めることでしょう。11にはそんな力強さもあるのです。

夢占い「1」の場合

始まりの数字

始まりを意味する「1」という数字には、物事のスタートや統一、誕生、頂点といった意味があります。何かを始めようとして迷っているのならば、是非取り組み始めるべきメッセージです。物事の終盤にさしかかっているのであれば、期待できる結果が待ち受けているでしょう。
逆に、孤立や孤独も意味していて、一人で立ち向かう意味も持っています。自分の現在に当てはめ、読み解いていきましょう。

夢占い「2」の場合

相反するふたつのもの

「2」という数字は、2面性や敵対、相反するものの共存を意味しています。真逆のふたつ意味を持つ数字なので、読み解き方は難しいかもしれません。ただ、自分に迷いがあるときに出やすい数字です。もしかしたら、何らかのトラブルに巻き込まれているのではないでしょうか。
優柔不断さもこの数字には含まれているため、慎重な行動が必要となるでしょう。またこの数字には女性を表す意味も含まれています。

夢占い「3」の場合

バランスのとれた数字

「3」は新たな可能性を秘めた、バランスの良い数字です。「3」は心と身体と精神を意味し、それらの調和を意味します。2が女性を表現する数字だったのに対し、3は男性を表現する数字でもあります。2が相反するものであるなら、調和を創造するための存在が3なのです。

物事のバランスをとり、人間関係の調和をはかる3は、無くてはならない存在でしょう。そして3には夫婦+子のように、家族を示す意味も含まれます。新たな生命の誕生の予知かもしれません。3には、そんな希望や未来へ繋がる素敵な意味も含まれているわけです。反するものからの手助けとなってくれるのが3なのです。

夢占い「4」の場合

充実を意味する数字

死を思わせると嫌われがちな「4」ですが、4には安定や成就、完成を意味しています。生命に必要な水・火・土・空気を表し、穏やかな人間関係も表しています。決して縁起の悪い数字ではないのです。
また、天国の意味合いもありますが、それは死という意味ではなく、神を意味するとされています。直感や力強さの意味も含まれた、とても縁起のいい数字であると言えるでしょう。

あわせて読みたい

https://plush-fortune.jp/posts/1618
あわせて読みたい

https://plush-fortune.jp/posts/1322
plush.編集部
ライター

plush.編集部