• lovely

夢見が悪い!悪夢を毎日見てしまう?原因・理由はストレス?

夢見が悪い!悪夢を毎日見てしまう?原因・理由はストレス?

最近、夢見が悪い、毎日のように悪夢を見る。眠っていても疲れが残りますし、何か悪いことの暗示のようで気になりますよね。夢見が悪い原因や理由はやはりストレスなのでしょうか。悪夢を見る原因や意味を、身体面・スピリチュアル面の両方から探ります。

※本ページはプロモーションが含まれています

記事の目次

  1. 1.【はじめに】最近、夢見が悪い…!
  2. 2.夢見が悪いのは、もしかして病気?
  3. 3.夢見が悪い原因・理由①仕事のストレス
  4. 4.夢見が悪い原因・理由②寝る直前の食事
  5. 5.夢見が悪い原因・理由③空腹での入眠
  6. 6.夢見が悪い原因・理由④うつぶせ寝
  7. 7.夢見が悪い原因・理由⑤産後のストレス
  8. 8.夢見が悪い原因・理由⑥アルコール
  9. 9.夢見が悪い原因・理由⑦運動不足
  10. 10.スピリチュアル的に、夢見が悪い原因・理由は?
  11. 11.夢見が悪いのは、夢占いでは吉夢?
  12. 12.【おわりに】生活を改善して、いい眠りを!
\ plush.編集部おすすめ!/

【はじめに】最近、夢見が悪い…!

最近、夢見が悪い、悪夢ばかり見てストレスになる。そんなお悩みを抱えてはいませんか?
毎日のように悪夢を見ると、眠った気がしなくて疲れも溜まってしまいますよね。

夢見が悪いのには何か原因や理由があるのでしょうか?
夢占いで何か悪いことを意味しているのでしょうか?

スピリチュアルな観点からも気になるところです。

悪夢を見るのは、夢占いやスピリチュアル的な意味では、悪い暗示ばかりではないと言われます。びっくりして飛び起きるような夢であっても、夢占いでは吉夢とされることもあるほど。

ただ、毎日のように悪夢に襲われるとなると心配ですよね。ストレスや疲れも蓄積されますし、「何か心の病気なのかな?」と思ってしまうこともあるでしょう。

夢見が悪い原因や理由を、以下で探っていきます!

あわせて読みたい
【夢占い】怖い夢の意味や心理31パターン | plush.のイメージ
【夢占い】怖い夢の意味や心理31パターン | plush.
夢占いでの怖い夢の意味や心理について、なんと31パターンもご用意しましたよ。きっとあなたの見た怖い夢がココにあります!夢占いでの怖い夢にはどんな意味が、そして怖い夢を見る時の心理状態などはいかなるものなのでしょうか。必見です!

夢見が悪いのは、もしかして病気?

夢見が悪いのは、もしかしたら病気なのでは?と心配になる方も多いでしょう。ですが、多くの場合は病気とは関係なく夢を見ますし、それが時に悪夢にもなります。

実は、夢は誰でも毎日見ているもの。睡眠はレム睡眠とノンレム睡眠を90分ごとに繰り返していて、脳が目覚めているレム睡眠の時間帯に夢を見ます。それを夢として覚えているか、忘れてしまうかには個人差があります。

ただ、病気という意味では、気をつけた方がいい場合もあります。うつ病やトラウマなど心に病を抱えている場合、それが悪夢の形で現れる場合もあります。眠りが浅いことも、よく夢を見てしまう原因です。

また、病気ではありませんが、産後に夢見が悪いケースもよくあります。スピリチュアル的な意味合いもありますが、やはり一番は育児疲れのストレスでしょう。慣れない子供を相手に、産後はノイローゼの一歩手前まで心が追い詰められる人もいます。出産時の体に負担がかかり、回復していない時期にも悪夢を見ることがあります。

以下では、病気ではないケースの夢見が悪い原因・理由を見ていきますが、「これはどうもおかしい」「夢から覚めても辛い」等の悩みが出ましたら、医師やカウンセラーに相談してみることをおすすめします。

夢見が悪い原因・理由①仕事のストレス

夢見が悪い原因・理由の第一が、仕事のストレスを抱えているケースです。ノルマに追われていたり、こなさなければいけないタスクが次から次にある毎日だと、それがそのまま夢に出ることもあるでしょう。上司から叱責を受けたり、大勢の前のプレゼンで失敗したりなど、「こうなったら嫌だな」と思っている悪夢を見ることもありますよね。

夢の中でも仕事をしているみたいだ、休んだ気にならない、という時は現実世界でどうにか休息の時間を取りたいところ。忙しい毎日の中でも、退勤時に一人になって寄り道をしてみたり、寝る前に20分だけでも好きなことをできる時間を作ったり。

おやすみ前に、快眠のアロマを焚いてみるのもいいですね。

とにかく仕事の緊張感から解放される時間を作ること。それが、ストレスによる悪夢を遠ざける一歩になります。

あわせて読みたい
【夢占い】仕事の夢ばかり見る?仕事の夢の意味21選!ストレスかも | plush.のイメージ
【夢占い】仕事の夢ばかり見る?仕事の夢の意味21選!ストレスかも | plush.
あなたは毎日の仕事に関する夢を見たことはありませんか? 夢の中にまで仕事が出てくるなんて、落ち着きませんよね。 仕事の夢が表す夢占いの意味はどういったものなのでしょうか? 今回は、仕事に関する様々なパターンの夢占いの意味をご紹介!

夢見が悪い原因・理由②寝る直前の食事

「忙しいから」「お腹が空くと眠れないから」といった理由で、寝る直前に食事をしていませんか?

寝る直前に食事をすると、体は眠っていても胃や腸はフル稼働。休んでいない状態になり、それが脳にも影響を与えます。眠りが浅くなって、悪夢を見てしまう原因に。

快眠のためには、寝る前の食事は避けておいた方がいいでしょう。

夕食・夜食は寝る2~3時間前までに済ませておくのがベストなタイミングです。食後のデザートやお菓子も食べすぎないようにご注意を。

寝る前までにお腹が空いてどうしても何か食べたい、という場合は、お肉やスナック菓子などの脂っこいものは控えます。ヨーグルトや、よく煮込んだスープなど、消化によいものを夜食や間食に選ぶのが、夢見が悪い状態を避けるポイントです。

夢見が悪い原因・理由③空腹での入眠

②で述べたのとは逆に、空腹の状態で眠りについても、眠りが浅くなって悪夢を見てしまうケースがあります。ダイエット中であまり食べないようにしている人は特に、そのストレスや「食べたいのに食べてはいけない」の強迫観念があって、よくない夢として出てしまうことも。

寝る前の食事は体にも夢見にもよくないのは事実ですが、お腹の空きすぎも好ましくありませんよ。

次へ

関連記事

Ranking

ランキング

Follow us