【夢占い】横断歩道の夢の意味23選|車にまつわる夢の意味も紹介!

【夢占い】横断歩道の夢の意味23選|車にまつわる夢の意味も紹介!

横断歩道を渡るという日常的な行為を、夢の中で経験する人は多いでしょう。横断歩道の夢は、夢占いでは、どんな意味を持つのでしょう?シチュエーション別に23選をまとめました。また、車に関連する夢の意味もあわせてご紹介しましょう。

※本ページはプロモーションが含まれています

⑤横断歩道を渡りきれない夢

横断歩道を渡りきれない夢は、準備が万全ではないのに物事を始めようとしているという警告夢です。

一生懸命走っているのに向こう側へたどり着けない夢なら、気持ちだけが先走っている状態。「今このタイミングではない」と警告されているのです。

無茶な目標設定や思い付きで行動しているなどが考えられますので、一度計画を練り直す必要がありそうですよ。

⑥横断歩道を好きな人と渡る夢

横断歩道を好きな人や恋人と一緒に渡る夢は、恋愛に対する不安を暗示する夢です。

「相手と自分が釣り合っているのだろうか」「自分でいいのだろうか」という、自分に対しての自信のなさがあったり、「相手の様子が不審」「愛されていると感じられない」など、気にかかることがあるのではないでしょうか。

自分に自信がないのなら自分磨きをしましょう。相手に不審な点があるなら、自分が本当はどう思われているか、相手に直接確かめることもいいでしょう。

⑦横断歩道を自転車で渡る夢

自転車に乗って横断歩道を渡る夢は、目標実現への道が順調であることを暗示しています。

自転車に乗ると、歩くよりずっとスピードが出ますよね。ゆっくり歩くのではなく、軽やかにスピードを上げて向こう側に渡りきる横断歩道の夢は、目標達成までが順調であり、早期に目標達成できるという未来予想でもあります。

しかし、自転車がパンクしていて重たかったり、途中で転んでしまった場合は注意が必要です。目標達成まで順調と思われたものの、予想外のトラブルに見舞われることを表しているからです。

⑧横断歩道の向こうにきれいな景色が広がる夢

横断歩道の向こう側は、あなたの未来を表します。横断歩道の向こう側にきれいな景色が広がっている夢は、あなたの将来が希望に満ちていることを表しています。

今までの努力が報われ、素晴らしい未来が待っているという暗示なので、このまま進んでも大丈夫。今のまま、自信を持って未来へと歩きましょう。

⑨人が多く混雑した横断歩道の夢

人が多くて横断歩道を渡れない夢は、対人運の低下を暗示する夢です。対人関係でトラブルが起きたり、自分に関係ない嫌な出来事に巻き込まれることが予想されます。

夢で見た人の数は、現実世界で起きるであろう問題に関わる人の数と比例します。つまり、人が多ければ多いほど、関わってくる人数が多く、大ごとになってしまうということです。

周囲にトラブルメーカーがいないか観察し、必要なら距離を置きましょう。あなたとモメそうな人がいる場合は、関係修復を試みて、ダメならすっぱりと関係を絶ってしまうのも1つの手段です。

⑩分岐する横断歩道・スクランブル交差点の夢

横断歩道の先が分岐していたり、スクランブル交差点のようにどこへ行ってもいいという横断歩道の夢は、選択肢が多さやさまざまな可能性を示しています。

あなたの人生において、今後いくつもの分岐点があり、いくつもの道が用意されています。どの道を選ぶのもあなた次第。いい道も悪い道もあります。あなたの考えやフィーリングで選ぶ以外にも、他人のアドバイスを取り入れることも必要となるでしょう。

自分が何をしたいのか、どうなりたいのかというビジョンをしっかりと心の中に描きましょう。

⑪横断歩道で信号が変わりかけている夢

plush.編集部
ライター

plush.編集部