【夢占い】手袋の夢の意味21選|警戒心の表れ?色の意味も解説!

【夢占い】手袋の夢の意味21選|警戒心の表れ?色の意味も解説!

手袋の夢を見たことがありますか?手袋の夢には、警戒心の表れだとも言われています。手袋には黒やグレー・ピンクなどさまざまなカラーの手袋もあります。夢占いが好きな人は必見!色の意味も解説するとともに、手袋の夢の意味をご紹介します。

※本ページはプロモーションが含まれています

ビニール手袋をつける時というのは、掃除をしたり、仕事をする時にもつけることがあります。何かする時につけることが多いですよね。ビニール手袋の夢は、これから面倒なことに取り掛からなければいけない状況になることを暗示しています。

面倒なことは誰しもがしたくないことですが、この経験を通して、一段と自分自身を成長させることもできるでしょう。何事も経験と思って、ポジティブな気持ちを持ち、取り掛かってください。

⑫軍手の夢

軍手をする時は、素手で触りたくない、手が汚れるのが嫌だという場合にすることも多いですよね。軍手の夢は、あなた自身が面倒なことはしたくないという気持ちがあるのです。しっかりとした目標があっても、人任せにしてしまいがちです。

自分ではほとんど作業していないのに、自分の手柄にしたいというずるい気持ちも出てきます。自分で決めたものはしっかりと責任を持ち、物事を進めていくようにしなさいと夢で教えてくれているのです。

他人に全て任せるのではなく、必要なことは人に任せて、自分で責任を持って進めていくことが大切です。

⑬手袋をつけて仕事をする夢

手袋をつけて仕事をする夢は、現在行っている仕事に対して集中できないことを暗示しています。人間なのでやる気が出ない時もあるでしょう。しかし、やる気がないことを周りに知られてしまったら、トラブルの原因になることだってあるのです。

どうしてもモチベーションが上がらなくてやる気が出ない場合は、一息入れることも必要です。気持ちが沈んでいるのであれば、自分の好きなことをして、心をリフレッシュすることで、またやる気も出てくるのではないでしょうか。

⑭手袋が汚れる・破れる夢

手袋が汚れる・破れる夢は、思いがけないトラブルに見舞われ、そこから運気がダウンしていく傾向にあることを暗示しています。仕事のことなどで精神的にストレスが溜まったり、自分の大切にしていたものを失ってしまう可能性もあります。

ストレスが溜まったままだと、仕事も人間関係もうまくいかなくなってしまいます。ストレスの原因が何かを突き止めることが必要でしょう。ストレスの原因を根本的に解決することで、運気はアップしていくはずです。

⑮手袋をしたまま握手する夢

手袋をしたまま握手する夢は、人間関係が面倒で人と関わりたくないと思っていたり、警戒心が強くて簡単には人を信用することができないという表れです。握手の相手が初対面の場合、特に警戒して相手を全く寄せ付けません。

握手の相手が友達や知り合いだった場合は、例え知っていても、普段の言動や態度から信用できないと認識しているのです。手袋をして握手した相手のことが嫌いな場合もあるでしょう。心から許せる人だった場合は、手袋を外して握手するはずです。

⑯手袋を異性にあげる夢

手袋を異性にあげる夢は、新しい出会いがあることを暗示しています。異性に手袋をあげる場合、出会ってお互いを知っていく中で、自然と恋愛へと進展していくでしょう。現在恋人がいない人は、手袋を異性にあげる夢を見ることで、素敵な恋人ができる可能性があるのです。

⑰手袋をしたまま恋人と手をつなぐ夢

恋人と手をつなぐ場合、手の温もりを感じられるように、直接触れていたいですよね。手袋をしたまま恋人と手をつなぐ夢は、恋人としての関係が冷めきっている可能性があります。

手袋をしたまま手をつないでいるというのは、もう心がお互いに離れてしまっていることを意味します。

恋人としての関係が成り立っていないのに、ずるずると関係を続けていくことはお互いにためになりません。一度しっかりと話し合いをし、今後の関係をどうするか心を割って話する必要があるでしょう。

⑱手袋を盗まれる夢

plush.編集部
ライター

plush.編集部