⑥片付けられた綺麗な部屋の夢の意味
片付けられた綺麗な部屋の夢は、あなたの精神状態が良好で、心身ともに健康であることを夢で示しています。きれいに片付けられていると、気持ちもスッキリしますよね。きっちり整理整頓されている様子は、穏やかな気持ちで過ごすことができているという表れです。
⑦知らない部屋の夢の意味
知らない部屋が夢に出てきた場合、あなたの未知の才能に気づかせられる暗示になります。知らない部屋を発見するということは、あなたの才能を発見することに繋がります。自分の才能を活かせられるような仕事を探してみましょう。
⑧屋根裏部屋の夢の意味
屋根裏部屋は、子供の頃に作った秘密基地みたいですよね。屋根裏部屋は、寝室としても子供の遊びスペースとしても使え、屋根裏部屋を作ることに憧れている人もいるでしょう。
屋根裏部屋の夢は、秘密を持っているという暗示です。絶対にバレてはいけない秘密を隠しているというわけではありません。自分だけの秘密にして楽しもうとしているのです。
自分にとって、周りに話したいけど話したくない情報を持っている場合もあるでしょう。自分だけのとっておきの秘密に胸を膨らませているのです。
⑨寝室の夢の意味
寝室は、一日の疲れを癒すための空間です。寝室の夢は、心地よさを求めたいという暗示です。疲れとストレスが溜まっている可能性があります。疲れやストレスを取るためにも、心身ともに休めて、元気を取り戻しましょう。
⑩部屋が水浸しになっている夢の意味
部屋が水浸しになっている夢は、過剰にストレスが溜まっていることを表しています。さまざまなトラブルに見舞われて、気持ちがついていけなくなっているのです。
水の色にも注目してみましょう。水が汚い場合には、ストレスの状況が大変な事態を招く可能性も出てきます。自分一人で抱え込まずに、信頼できる身近な人に相談することも、解決に導くためには必要なことです。
【夢占い】部屋の夢の意味13選!《行動別》
部屋の夢を見た場合、どのような行動をしているかによって、夢の意味も違ってきます。行動別に見る部屋の夢の意味をご紹介します。
①部屋を片付ける・掃除する夢の意味
部屋を片付けたり、掃除するとスッキリして気持ちが良いですよね。部屋を片付ける・掃除する夢は、現在悩みを抱えている状態でも、解決の糸口が見つかり、悩みを解消することができる暗示になります。
部屋を片付けたり、掃除するというのは、きれいに整理することで、自分の中に溜まっていた問題もすっきりと整理できることを示しています。ぐちゃぐちゃだった部屋がすっきり綺麗に片付いた場合は、良い方向へと進んでいると言えるでしょう。
②部屋を探す夢の意味
部屋を探す夢は、どのような人生を歩んでいくか探している最中であることを表しています。部屋を探す夢を女性が見た場合は、部屋を探すというのは「結婚相手」と結びつけることができます。
ですから、結婚相手を探して、幸せな結婚をしたいと思っているのです。部屋を探してすぐ見つかった場合は、近々自分の追い求める方向性を導き出すことができるでしょう。