【夢占い】仏像が出てくる夢の意味25選|観音様・大仏・お釈迦様など

【夢占い】仏像が出てくる夢の意味25選|観音様・大仏・お釈迦様など

夢の中に仏像が出てきたときの夢占いについてまとめました。観音様や大仏などが夢に出てきた場合、どのようなことを意味しているのでしょうか。具体的にそれぞれのパターンをチェックして、仏像の夢が意味することを把握していきましょう。

※本ページはプロモーションが含まれています

⑤仏像をもらう夢

もらった仏像が穏やかな顔をしているのであれば、あなたにとって心強い味方がいるということです。仏像をくれた人を思い出してみましょう。その人があなたにとっても大切なパートナーとなるはずです。

もし、知らない人から仏像をもらったのであればこれから出会う人が味方となってくれる可能性があります。もらった仏像が恐ろしい顔をしているときは、周囲の人があなたを心配していることを示しています。

家族や友人などが心配をしているのに無理を続けていませんか?たまには身近な人の意見を聞いて、休息を取るようにしてください。

⑥仏像が笑う夢

苦しんでいることがあったとしても、事態が好転していくことを示しています。大きな困難も解決の糸口が見つかるかもしれません。運気が上昇しているので、新たな分野にチャレンジするのにもぴったりなタイミングです。

ただし、幸運がやってきたとしても調子に乗りすぎないことが大切。調子に乗ることで幸運を失ってしまう可能性があります。謙虚な心を忘れないことが大切です。

⑦仏像が光る夢

仏像が光る夢は、運気がアップしていることを示しています。特に仕事運や金運において良いことがあるでしょう。仕事に大きな成果が出たり、臨時ボーナスが支給されたりといったことがあるかもしれません。好機を逃さないようにしてください。

仏像が怪しげに光っていた場合は、あなたの心の中にやましい思いがあることを意味しています。誰かを陥れようとするなど、人には言えないことを胸の内に秘めていませんか?そのことに対する後ろめたさが怪しげに光る仏像として出ていると考えられます。

⑧仏像が金色に輝く夢

運気がどんどん上昇していることを表している夢です。夢占いにおいて、金色は大吉を示す色。大きな幸せがあなたに訪れる可能性があります。

今まで頑張ってきた勉強が報われて試験をクリアしたり、仕事が上手くいったりといったように努力に対する成果が出やすくなるはずです。

ただし、少しの油断で幸運を手放してしまうこともあります。金色に輝く仏像が夢に出たからといって油断せず、普段通りの努力を忘れないようにしましょう。

◆関連記事:さらに運気をアップしたいときはこちら!

風水×色でパワー倍増!普段の生活に取り入れて運気をアップ♡ | plush.のイメージ
風水×色でパワー倍増!普段の生活に取り入れて運気をアップ♡ | plush.
風水では、色の持つパワーにもこだわりを持つことがありますよね。風水のパワーをより高めるためにも、どこでどんな色を取り入れたらいいのかについて見ていきましょう。風水にこだわるのなら色にもこだわってくださいね!どんどん運気を上げましょう。【占い師監修】

⑨仏像が動く夢

動いている仏像は、あなたが進めている計画が上手くいくことを示しています。頭の中にある構想が上手くいきやすい時期がやってきていると考えられるでしょう。弊害があったとしても、それが取り除かれてスムーズに計画が進んでいく可能性が高くなります。

動いている仏像が怖い顔をしていたときは、あなたの努力が足りていないことを示しています。やらなければならないことがあるのに後回しにしていませんか?後回しにすればするほど、悪い結果となってしまうのでなるべく早めに着手するようにしてください。

⑩笑顔の仏像がでてくる夢

笑顔の仏像を見てリラックスした気持ちになれたなら、今まで抱えてきた問題が解決することを示しています。問題によって大きなストレスを感じていた人も、今後は穏やかな気持ちで過ごせるようになるでしょう。問題が解決することで、健やかな日々を送れそうです。

笑顔の仏像に対して恐怖を感じたときは、精神的に不安定になっていることを意味しています。特に対人運が下がっているので注意してください。

近しい人に対して疑心暗鬼になったり、ちょっとしたことで怒ってしまったりするかもしれません。気持ちを落ち着かせて人と接するようにしてみてはいかがですか。

⑪仏像と話す・会話をする夢

plush.編集部
ライター

plush.編集部