⑩宗教団体の施設・建物の夢
宗教団体の施設や建物が印象的な夢を見たら、それはあなたが今抱えている不安や不満を感じているものの、その気持ちに打ち勝ちたいと強く思っている気持ちの表れとして読み取ることができます。
それはあなた自身の力で解決したい、という気持ちとして読み取ることもできますが、一方で他人に頼りたいと思っている一面も…。頼りきりにならないよう、自分自身にできることはないか探ってみましょう。
⑪宗教団体の施設・建物を素通りする夢
宗教団体の建物を素通りする夢を見たら、あなたが目の前の課題に対して、自分の力で乗り越えようとしているモチベーションが高まっている暗示です。
宗教の力に頼らずとも、自分の力で日常生活を生きていこうという気持ちが表れています。その気持ちで日常生活を過ごしていくことで、周囲から賞賛される対象にもなることでしょう。
⑫宗教の儀式を受ける夢
宗教の儀式を受ける夢を見たら、それはあなたが今後何らかの不思議な体験をすることの暗示です。宗教の儀式はそれを知らない人から見るととても不思議なもので、何を目的に行なっているのかわからないものです。
そのように不思議な体験をすることで、あなたの直感力や想像力が今後高まっていくことの暗示でもあるので、日常生活に起こる変化を受け入れるようにしてみましょう。
⑬宗教で洗脳される夢
あなた自身が宗教で洗脳される夢を見たら、それはあなたがさらなる高みを目指したいという向上心の表れです。ステップアップするために神の力を頼る様子が、夢の中に反映されています。
特に、あなたが熱心に宗教活動をしていたら、その向上心は現実のものとなって、現実でも仕事などでステップアップしていくことでしょう。
しかし、完全に神に頼りきりになっていた場合、思うだけで行動しない状態を指しますので、その目標は叶いません。自発的に努力をするように心がけましょう。
⑭宗教家が出てくる夢
宗教家や宗教団体が出てくる夢を見たら、現実でも夢でも、まず警戒する方が多いでしょう。宗教家が出てくる夢は、あなたが自分の弱い気持ちに抵抗したい気持ちが高まっている表れです。
あなたは今心に不安を抱えてはいるものの、その気持ちに抗いたい、その気持ちから逃げ出したいという気持ちが高まっています。まずは、その不安な気持ちの原因を突き止めて対処するところから始めてみましょう。
⑮宗教を利用して悪だくみを考える夢
宗教を利用してあなたが悪だくみを考える夢を見たら、それはあなたにトラブルが差し迫っている暗示です。特に、あなたが今自暴自棄になっていて、周囲を攻撃してしまいそうな機運が高まっているので注意しましょう。
まずは自分の行いが正しいことかどうか冷静に見直してみると同時に、リフレッシュをするためにひとりの時間を楽しんでみるのも良いでしょう。