出世する夢というのはとっても喜ばしい縁起のいい夢のように思えるかもしれないのですが…残念ながらこれはほとんどの場合が逆夢と言って、夢占い的には逆に出世できないことを暗示する夢になります。
しかし落ち込むのはまだ早いです!
もしもその夢の中の状況が現実にかなり近いものであった場合。
例えば職場の造りや、出てくる人々、仕事場での関係などなど、現実なんじゃないか?と思えるほどに忠実に現実の世界が描かれた夢でった場合は正夢になるかもしれません!
(20)『仕事をしている』夢の夢占い
もしも夢の中で、自分が働いている、仕事をしているというような夢であった場合に夢占いが意味しているものは、あなたが本当は働きたくないと思っているという気持ちの表れです。
また、周りの人からのあなたへの評価が下がってしまうような出来事が起こってしまうかもしれないという警告の意味も含まれています。
もしかしたら、仕事をしたくないという気持ちが表に出てしまったことが原因で評価が下がってしまうということの暗示かもしれませんので、あまりわかりやすいような態度を取ってしまわないように注意しましょうね。
(21)『仕事が捗っている』夢の夢占い
もしも仕事がさくさくと進んでいて、捗っているような状況の夢を見た場合。
仕事が捗っているという面では気持ちの良い夢ですし良い意味が含まれていそうなのですが、実はこれは逆夢です。
現実の世界で、あなたの仕事が滞っていることをを夢占いは警告しています。
きっと、あなたにも自覚があるのではないでしょうか?
もしかしたら、この仕事が終わらない現実に疲れてしまって、夢の中では仕事が捗っている感覚を味わいたい…と思っているのかもしれませんね。
仕事が出てくる夢占い・おわりに
いかがでしたでしょうか?
仕事に関する夢の多くは、あなたが仕事に対して不満やストレスを感じている場合に仕事に関連することが夢に出てきてしまうようですね。
仕事での悩みやストレスは尽きないかと思いますが、自分を癒してあげる時間も確保してあげるようにして下さいね。