⑩ボールを集める夢の意味
ボールを集める夢を見たら、あなたが今周囲の意見を聞き入れることに積極的になっている暗示です。今までの自分の考え方とは異なる様々な意見や考え方を取り入れることで成長しようとしている現れとして見て取れます。
どんどん自分に新しい考え方や価値観を取り入れて、人間的に成長していくことがとても大切だとメッセージを発信している夢です。
⑪ボールを受ける・キャッチする夢の意味
野球をしているように、ボールを受けたりキャッチする夢を見たら、あなたのコミュニケーションが順調に良くなっていることを暗示しています。会話のキャッチボールができているという言葉通り、あなたのコミュニケーション能力は多くの方に魅力的に見られています。
さらに人との会話やコミュニケーションに積極的になってみることで、その運気はどんどん良くなっていくことでしょう。人の多い場所に出かけたりすることで、その運気はもっと上がっていきます。
⑫誰かとボールで遊ぶ夢の意味
誰かとボールで遊ぶ夢を見たら、あなたの対人運や仕事運が好調な暗示です。特に、人と積極的にコミュニケーションを取りながら進める仕事において良い暗示があるので、協調性を大切にしながら毎日の仕事に取り組んでみましょう。
特に誰かとボールで遊ぶことで楽しいと感じていたら意味合いはさらに強まります。その楽しい気持ちやモチベーションを武器に仕事に取り組むことで、大きな成果を得られますよ。
⑬一人でボール遊びをする夢の意味
一人でボール遊びをする夢を見たら、あなたが周囲との接し方や人間関係に悩んでいたり、孤立や疎外感がある暗示です。また、「自分から話しかけても嬉しくないだろから…」とコミュニケーションにネガティブになっている場合も。
まず自分の人との接し方を見直してみることと同時に、ひとりの時間は充電期間を作って、その運気の波やネガティブな気持ちから脱するよう心がける必要があります。
⑭ボールに空気を入れる夢の意味
ボールに空気を入れる夢を見たら、あなたが積極的に人と関わろうという気持ちを持っている暗示です。その気持ちを大切にすることで、あなたに新たな良い出会いが舞い込んできたり、人と一緒に楽しい時間を過ごすことができるでしょう。
ですが、ボールに空気を入れようとするものの、空気がちゃんと入らなかったり、うまく膨らまない夢だったら、あなたの積極的なコミュニケーションが周囲の人にはあまり受け入れられないタイミングであることの暗示です。
⑮ボールの空気が抜ける夢の意味
ボールの空気が抜ける夢を見たら、あなたが今の世の中や日常生活に対して不満を抱いている暗示です。空気が抜けたいびつなボールのように、あなたの気持ちや精神は優れた状態にないことを表していると言えます。
そして同時に、今は他人に対して過剰に攻撃的になってしまっている暗示でもあるので、ひとりの時間を作ったり、ストレス発散の時間を作るのが吉です。