※本ページはプロモーションが含まれています
夢占い:巫女が夢に出てきた!
巫女が登場する夢には、どんなメッセージが隠されているのでしょうか。巫女といえば神社にいる装束を着た女性の姿でおなじみですね。
年末年始などはおみくじやお守りを売る「巫女のバイト」もありますが、巫女は古来から、祈祷や神楽を通じて神の言葉を伝える役割を担ってきました。
古くから神秘的な存在とされてきた巫女にまつわる夢は、私たちに何を伝えているのでしょうか。この後巫女に関する夢占いの意味を、基本的なものから夢の状況に合わせたものまでご紹介します。
巫女に関する夢の基本的な5つの意味
巫女に関する夢の基本的な意味を5つご紹介します。私たちが巫女に会える場所といえば神社や仏閣。そして私たちが神社や仏閣を参拝する目的は、祈願成就や厄除け、お参りなどで神様の力を借りたい時ですよね。
また宗教に救いを求める方もいるでしょう。となると巫女の夢には神秘的なメッセージがある、と考えられるかもしれません。ではこの後詳しく見ていきます。
精神的な安らぎを求めている暗示
巫女が仕える場所である神社は、夢占いでは精神的な安らぎを求める夢という意味を持ちます。巫女の夢は神社の夢と同様に、あなたが精神的に疲れている、安らぎや癒しを求めているという暗示。
リフレッシュすると物事がスムーズに進むことが多いので、巫女の夢を見たら適度に気分転換を取り入れてみてはいかがでしょうか。
知性や教養を授かるチャンス
巫女は神様の言葉を私たちに伝える存在。夢に巫女が登場したら、有益な知識や教養を与えてくれている暗示にもなります。もし夢の中で巫女が何か話していたら、その内容を覚えておくことをおすすめします。
巫女のメッセージは今すぐピンとこない可能性もあります。しかししばらく経ってから困難な事態やトラブルを打破するカギとなることもありますので、手帳などにメモしておくと良いでしょう。
大切なメッセージの表れ
先で触れたように、巫女は神様からのメッセージを私たちに伝えます。なので巫女が登場する夢は、あなたにとって今後必要となるメッセージが表れている場合もあります。
神様の世界と私たちの世界では時間の進み方が違うので、メッセージの内容が現状に合わないと感じられるケースもあるかもしれません。時間が経ってから「このことか!」と思い当たる可能性があるので、夢で巫女が話す内容をしっかりチェックしておいて下さい。
救いを求めている暗示
私たちが巫女のいる神社を参拝するのは、厄除けや開運、招福など神様に力を貸してもらいたい時なのではないでしょうか。またそれぞれの事情により、宗教に救いを求める人が多くいるのも事実です。
夢占いで巫女は、あなたが精神的に救いを求めている暗示にもなります。頑張っても報われない、人間関係がツラいなど毎日に疲弊していませんか。
はたまた厄介なトラブルを抱え込んではいませんか。もし厳しい状況の中で巫女の夢を見たら、ちょっとゆっくりしてみることをおすすめします。
満たされない心の表れ
巫女の夢は、あなたが満たされない欲望を抱えていることを示唆する場合もあります。ストレス解消のために、時には積極的に動くことも必要です。やりたいことがあるなら、周りの迷惑にならず、羽目を外し過ぎない程度に実行してみてはいかがでしょうか。
◇関連記事:心が満たされないのは何故?そんな時の対応方法は?
巫女に関する夢の12の意味を解説
前の章では巫女の夢の基本的な意味についてご紹介しました。巫女の夢の意味は基本だけでも5つ。夢の意味をきちんと診断するには、夢の内容をできるだけ細かく把握し、あなたの現状に照らし合わせることです。
もし夢占いの内容が現状に合わなかったとしても、後から意味を持つ場合もあるので、夢や占いの内容はしばらく忘れないようにするのがポイントです。
この後は巫女の夢をシチュエーション別に12パターンご紹介します。どんな状況で誰が登場し、巫女とどう関わったのかをしっかり押さえて、占いの内容に進んで下さい。