ゴージャスな花姿から男性から女性へと贈られることの多いバラですが、実はこのバラ、花びらの色によって花言葉がまったく異なるのが特徴です。
そしてその中でも黄色のバラは『友情』という花言葉を持っています。他には『献身』や『可憐』という意味も持っているので、友達を元気付けたりするときに贈る花として最適です。
そして実はこの黄色いバラ、好きな人や恋人に贈るには不向きな花だとされています。なぜならこの黄色いバラの花言葉には『ジェラシー』、そして蕾には『笑って別れましょう』という花言葉が与えられているからです。
後者のネガティブな花言葉が気掛かりな人は、メッセージカードを添えてもいいかもしれませんね!
友情を意味する花言葉9.アヤメ
アヤメの別名は「アイリス」。このアイリスはギリシャ語で「虹」を意味します。この名の通り様々な色の花を咲かせることが特徴の花です。
花言葉は『友情』や『よい便り』など。
友情を意味する花言葉10.ハナカイドウ
桃色の花と光沢のある葉のコントラストが美しいハナカイドウは、『友情』や『温和』などの花言葉を持った花です。
春の終わり頃、ちょうど桜の花ビラが散り切った頃に紅色のつぼみをつけて開花します。絶世の美女として知られる「楊貴妃」の美しさがこのハナカイドウに見立てられたこともあり、美人を象徴する花としても有名です。
友情を意味する花言葉11.ニリンソウ
春から梅雨にかけてその花を咲かせるニリンソウは小さくて白い花びらが可愛らしい花です。
二輪ずつ花が咲くことから『友情」や『協力」そして『ずっと離れない』という花言葉が与えられました。相手を想う気持ちや、団結する力を伝えたいときにぴったりの花です。
友情を意味する花言葉12.ミモザアカシア
春になると街角を彩る優しい黄色が持ち味の「ミモザアカシア」。切り花やリースなどさまざまなアレンジメントに人気ですよね。そんなミモザアカシアも『友情』という花言葉を持っています。その濃い黄金色から、他には『優雅』という花言葉も持っているんです。
男性にも女性にも受ける可愛らしい花姿なので、プレゼントにも最適です。どうぞ大事な友人の特別な日にプレゼントしてみてください。
友情を意味する花言葉13.コデマリ
花弁の集まって咲いている様子からコデマリの花には『友情』という花言葉が与えられています。その他には『優雅』や『上品』、そして『努力』などのの花言葉を持ち、特に女性に贈るのに適した花とされています。
ネガティブな印象の花言葉を持たないこのコデマリは、友達だけでなく、異性や憧れの人など幅広い層の人へのプレゼントに最適な花です。
友情を意味する花言葉14.アルストロメリア
花持ちの良いアルストロメリアはアレンジメントにも人気の高い花として知られています。
全体の花言葉には『未来への憧れ』や『エキゾチック』という意味が、色別に見ると赤色のアルストロメリアには『幸い』、白色のアルストロメリアには『清々しさ』、ピンク色のアルストロメリアには『気配り』という花言葉がそれぞれ与えられています。
その中でも友達に贈るのにおすすめなのがオレンジや黄色のアルストロメリアです。オレンジのアルストロメリアは『友情』、黄色のアルストロメリアは『持続』という花言葉を持っています。
友情を意味する花言葉15.シルバーレース
銀色の美しい葉色からそう名付けられたシルバーレース。その花言葉は『友情』や『あなたを支える』などがあります。
開花時期は初夏。芽と茎を包む銀白色の繊毛が独特の印象で、ガーデンニングや観葉植物としても人気です。
友情を意味する花言葉16.ローダンセ
ローダンセの花から
おはようございます pic.twitter.com/3sn7F7bhQ3— ひとみちゃん (@OONs5QYe7Vbe8Hp) February 21, 2020