【夢占い】もらう夢37選!プレゼントをもらう・誕生日・お金・指輪など

夢の中でプレゼントなどをもらう夢には、どのような意味があるのでしょうか?あなたの見た夢の意味について知ることは、あなたの深層心理からのメッセージを察知する上で非常に大切なことです。今回は「もらう夢」に関する夢をパターン別に解説します。

※本ページはプロモーションが含まれています

⑮洋服やコートをもらう夢の意味

出典: https://unsplash.com/photos/_3Q3tsJ01nc

洋服やコートなど、身に着けるものをもらう夢を見たら、それはあなたが目指している目的へと着々と近づいていることの暗示です。特に、あなた好みの洋服やコートをもらっていればその意味合いは強いです。

あなたの頑張りは正当に周囲に評価され、またあなた自身も努力する手ごたえを感じられることでしょう。今後さらなる目標を達成するために、前向きな気持ちで突き進んでいってくださいね。

⑯靴をもらう夢の意味

靴をもらう夢を見たら、それはあなたの仕事運が上昇していることの暗示です。特に、あなたの仕事や人生を支えたいと思っている人が目の前に現れ、あなたの努力の背中を押してくれるかもしれません。

もし夢の中の靴があなたにぴったりのサイズであれば、その人からの支えを受けて、あなた自身さらなる高みを目指すことができるでしょう。新たな才能が芽吹く予兆でもあります。

⑰ラブレターをもらう夢の意味

ラブレターをもらった時、あなたはどのように感じましたか?もし好きな人や恋人からラブレターをもらって嬉しいと感じたらそれは要注意で、その贈った相手はあなたとの恋愛的な関係性は終わらせたいと思っているかもしれません。

それに対して特に恋愛感情を持って接してこなかった相手からラブレターをもらう夢を見たら、そのままその相手があなたに対して好意を抱いている可能性が高いです。

⑱手紙をもらう夢の意味

出典: https://unsplash.com/photos/hjwKMkehBco

手紙をもらった時、あなたはその手紙の中身を読みましたか?もし手紙の中が白紙だった場合は、その手紙の贈り主が「あなたとの関係を白紙に戻したい」と思っている表れです。

中に文字が書かれていた場合は、その相手が本当はあなたに伝えたいメッセージであるかもしれません。

もしくは、あなた自身が相手との思い出に心を寄せている心理状態であることを表しています。心残りがある相手であれば、まだ消化できていない部分があるのかもしれません。

⑲プレゼントの中身が空っぽの夢の意味

なぜかプレゼントの中身が空っぽだった夢を見たら、夢の中のそのプレゼントの贈り相手が、あなたが思っているほどあなたに好意を抱いていない、興味を持っていないことの表れです。

もしかするとあなたはその人の厚意によって良い感情を抱いているかもしれません。しかし、それはあくまでも義理のもので、あなたの片思いになってしまっている可能性も高いようです。

もらう夢の夢占い10選《プレゼントをもらった気持ち・行動編》

出典: https://unsplash.com/photos/zMdOBBNPB5o

あなたは夢の中でプレゼントをもらった時、どんな気持ちを抱いたり、どんな行動を起こしましたか?そのあなたの気持ちや行動別の夢占いでの意味についてもご紹介していきます。

①プレゼントをもらって嬉しい夢の意味

プレゼントをもらって嬉しい夢を見たら、それはあなたとそのプレゼントの贈り主が、お互いがお互いに良い感情を抱いていることの暗示です。特に好きな人や恋人だった場合は、あなたとその人は両想いの可能性が高いでしょう。

今は恋愛運や対人運が高まっているので、夢の中のプレゼントの贈り主とはもちろん、周囲の人とのコミュニケーションに積極的になってみるのが良いでしょう。

②プレゼントをされて困る夢の意味

夢の中での突然のプレゼントに、嬉しいよりもまず困るという感情が出てしまった場合、それはトラブルの暗示なので身の回りの変化に十分に気を配っておくように意識してみてください。

特に、相手の厚意が返ってあなたを悩ませてしまう原因になってしまう、いわゆる「ありがた迷惑」な出来事が起こる可能性があるので、今はひとりで過ごす時間を大切にしてみるのも良いかもしれません。

③プレゼントの中身を見てガッカリする夢の意味

plush.編集部
ライター

plush.編集部