【夢占い】もらう夢37選!プレゼントをもらう・誕生日・お金・指輪など

夢の中でプレゼントなどをもらう夢には、どのような意味があるのでしょうか?あなたの見た夢の意味について知ることは、あなたの深層心理からのメッセージを察知する上で非常に大切なことです。今回は「もらう夢」に関する夢をパターン別に解説します。

※本ページはプロモーションが含まれています

あなたは夢の中で、誰にプレゼントをもらいましたか?ここで、プレゼントを誰にもらったかによって変わってくる夢占いでの意味についてご紹介していきます。

①両親からプレゼントをもらう夢の意味

両親からプレゼントをもらう夢を見たら、それはあなたの全体運が上がっていることの暗示です。何か素敵な幸運が舞い込んでくるかもしれませんので、身の回りの変化を前向きに受け取りましょう。

また、純粋に家族運が上がっている表れでもあります。独り立ちをしているのであれば、たまには家族と連絡を取ってみたり、休日は家族と過ごす時間を取ってみるのも良いですね。

②知らない誰かからプレゼントをもらう夢の意味

出典: https://unsplash.com/photos/sHEn1fOsL48

知らない誰かからプレゼントをもらう夢を見たら、あなたの対人運全般が上がっていることの表れです。これから出会う誰かと恋人関係になったり、仲の良い友達関係を築くことができるでしょう。

また、あなたに良い出会いが舞い込んでくる暗示であると同時に、あなたのコミュニケーション能力が上がっている表れでもあります。人と積極的に接することでその運気はさらに上がるでしょう。

③知り合いや友達からプレゼントをもらう夢の意味

知り合い・友達からプレゼントをもらう夢を見たら、あなたの対人運が上がっていることの暗示です。その知り合いや友達とさらに仲良くなることができる機会がどんどん増えていくことでしょう。

あなたの人間関係が上がっていく暗示でもあるので、日頃のコミュニケーションに積極的になってみてください。また、全体運が上がっている暗示である可能性も非常に高いです。

④恋人からプレゼントをもらう夢の意味

恋人からプレゼントをもらう夢を見たら、それはあなたと恋人が非常に仲の良い関係性にあることを暗示しています。あなたは恋人から心から愛されているので、その関係に自信を持ちましょう。

また、プレゼントをもらっているということは相手があなたに対してもっと愛情を注いで欲しいというメッセージを発信している可能性もあります。恋人との時間を長く取るのも良いですね。

⑤好きな人からプレゼントをもらう夢の意味

出典: https://unsplash.com/photos/PuYPLH0BQq0

好きな人からプレゼントをもらう夢をみたら、それは好きな人からあなたへの好意が隠れている可能性が高いでしょう。あなたがその好きな人を想うように、その好きな人もあなたに好意を寄せているかもしれません。

特にプレゼントの中身がアクセサリーや花など女性がもらって嬉しいプレゼントだった場合は、その意味合いが強くなります。もしかすると実は両想いであることに、あなたの深層心理は気づいているのかもしれません。

⑥異性からプレゼントをもらう夢の意味

異性からプレゼントをもらう夢を見たら、それはあなたの恋愛運が上がっている暗示です。その異性との関係性が進展したり、恋愛感情抜きで仲良くなる出来事が起こるかもしれません。

⑦家族からプレゼントをもらう夢の意味

家族からプレゼントをもらったら、家庭運や家族運に関する運気の変化が訪れる暗示です。特に夢の中でのプレゼントに対して嬉しい気持ちが強ければその意味合いは強くなります。

⑧子どもからプレゼントをもらう夢の意味

出典: https://unsplash.com/photos/Ym301WfcEkE

夢占いにおいて「子ども」はあなたの幼い部分の投影である場合が多いです。子どもからプレゼントをもらう夢の場合も、嬉しい印象を抱いていたらそれはあなたが今の自分や過去の自分を乗り越え、自信を持って行動できていることの表れとなります。

plush.編集部
ライター

plush.編集部