虫が体に止まるなんて嫌なうえに、それがハエだったらぞっとしますよね。ハエが体に止まる夢は、警告夢となります。というのも、ハエが体のどの部分に止まったかで、その箇所が問題を起こすことを表しているのです。
例えば、腕なら「チャンスを逃してしまう」、お腹なら「体調の悪化」、足なら「金運のダウン」となります。ハエがどの場所に止まったを思い出して、その箇所を注意しましょう。
⑪汚いハエが印象的な夢の意味
ハエはもともと不潔な印象でしかありませんが、なお強く、夢の中でハエが汚いと思う印象ならば、あなたが過去のことで罪悪感を感じていることを表しています。
過去の過ちやトラウマなど、自分の中でまだモヤモヤしている心残りがしこりとしてあとを引いているのです。そんなときは気持ちをリセットすることが大事なので、ストレス発散するようにしましょう。
また、モラルに反した行動や人に対する言動など、自分の評判を落とすようなことをする暗示もありますので注意が必要です。
⑫ハエが自分を攻撃する夢の意味
ハエが自分を攻撃する夢の場合、今後、あなた自身にトラブルや頭を抱える問題が発生することの暗示です。しかし、トラブルから逃げず、真正面からしっかりと取り組むようにすれば、解決策も見つかるでしょう。
また、問題から目をそらせば、かえってこじれてしまい、事態はますます悪くなるという意味もあります。どんな問題でも心構えがあれば慌てることなく、冷静に対処できるものです。
普段から注意深く物ごとに対応することで、事態は良い方向へと変わっていくことを夢は教えてくれています。
⑬ハエに追いかけられる夢の意味
追いかけれて逃げる夢は、さまざまな問題から現実逃避したいという気持ちの表れです。ハエは「厄介な問題や人」を表しているので、そのプレッシャーから逃げたいというそのままの気持ちということになります。
そしてハエの数が多ければ多いほど、その傾向は強くなります。運気もダウンしていることから、気持ちもネガティブになり、より追い詰められている状態なのです。今は何をやっても上手くいかない時期だと納得し、時間や流れが変わるのを待つといいでしょう。
◆関連記事:追いかけられる夢占いについてはこちらもチェック!

⑭身体の中にハエが入ろうとする夢の意味
ハエが身体の中に入ってくるなんて想像もしたくないですが、そんな夢を見た場合、強烈なプレッシャーからストレスを感じていることを暗示しています。
もしハエが耳から入ってこようとしているのなら、あなた自身が噂に関して悩んでいることの暗示です。例えば、あなた自身の悪い噂が耳に入ったり、周りの人の悪い噂を聞いてしまい、苦しい状態となっているのでしょう。
また、ストレスから周囲の人の言葉が耳に入らなくなっているという意味もあります。どちらにしても人間関係で悩むことを表していますので、周りの人との接し方に注意する必要があるでしょう。
それから、もし口に入ろうとする場合は、余計な言葉を言ってしまう暗示です。こちらも言葉を発する前に、意識して注意するようにしましょう。
⑮ハエの音が印象的な夢の意味
虫の羽音は、ちょっとの音でも気になるものですが、そんなハエの羽音が気になる夢は、対人運がダウンしている暗示です。
あなたの言葉やちょっとした行き違いで口論になったり、悪口や意地悪など嫌がらせをされることを意味しています。あなたがそれに応戦すればもっと事態はややこしくなり、大ごとになるでしょう。
また、人との付き合いやコミュニケーションを取ることが面倒くさいと思っているという意味もあります。冷静に対応すること、聞き流すことなど、一歩引いた対応をするように注意してくださいね。
⑯ハエを見つめる夢の意味
あちこちと飛び回るハエを見つめる夢は、厄介な問題や人との関わりで、嫌な思いをすることを意味しています。対人運がダウンしていますので、人との関わり方に注意が必要です。
もし不快な目に合わされてもなるべく冷静に対応し、大きなトラブルにならないように慎重に行動しましょう。