スケートで滑る夢の意味も、状況によって変わります。楽しくスケートを滑っていた場合は、運気が上昇していくことの暗示です。仕事で大きな成功を収めたり、勉強で良い結果を得られたりすることが多くなるでしょう。
恋愛面においては、好きな人との仲がより深まり、進展が期待できます。現在恋人がいない場合は、素敵な出会いが待っているかもしれません。積極的に出会いの場に参加するなど行動しましょう。
反対に滑って転ぶ夢の場合は凶夢となります。次でも詳しく解説しているのでチェックしてみてください。
⑦スキーやスケートで滑って転ぶ夢
スキーやスケートで滑って転ぶ夢は、運気がダウンしていることを表しています。物事がうまくいかないことが多くなるでしょう。仕事で良い結果を生み出すことができない、恋愛で相手との仲が縮まらないなどで悩む可能性があります。
思いがけないトラブルに遭遇する場合もあるため、普段から言動には気を付けるようにしましょう。
⑧スキーやスケートで気持ちよく滑る夢
スキーやスケートで気持ちよく滑る夢は、物事が思い通りに進むことの暗示です。運気がアップしているので、何をしてもうまくいくでしょう。
これを機会に、新しいことにも挑戦してみたら良いのではないでしょうか。あまりにも物事が順調に進むからといって、調子に乗ってしまうと運気が下がってしまう可能性もあるので、注意しましょう。
⑨スキーやスケートで滑りすぎて止まらない夢
スキーやスケートで滑りすぎて止まらない夢は、警告夢です。滑りすぎて止まらないのは、一気に行動してはみたものの、失敗に終わってしまうことを表しています。失敗しないように、よく考えてから行動しなさいということを夢占いで教えてくれているのです。
⑩スキーやスケートの選手が美しく滑る夢
スキーやスケートの選手が滑っている姿を見ると、美しいと感じますよね。スキーやスケートの選手が美しく滑る夢は、運気がアップしていることの暗示です。仕事面や恋愛面などにおいて、物事が自分の思い通りに進んでいくでしょう。
⑪ソリに乗って滑る夢
ソリに乗って滑る夢は、異性に対する暴走を暗示しています。ソリはスピードを変えることができず、上から滑り降りるだけですよね。異性に対して暴走してしまい、羽目を外して行動してしまうことを表しています。
さらに、ソリから落とされる場合、異性に対して暴走するとともに、思いがけないトラブルに見舞われる可能性があるので、注意が必要です。
⑫坂道を滑る夢
坂道を滑る夢は、恋愛面でのトラブルが起こる暗示となっています。ヤケになって行動しやすく、異性との間ではしゃぎすぎた結果、後悔してしまう可能性があるでしょう。
例えば、飲み会に参加をして、初めて会った異性と一夜を共にしたり、不倫や浮気に走ってしまったりといったことが起こるかもしれません。理性を失いやすいので、その場の雰囲気が楽しかったら良いと流されてしまいがちです。
この夢を見た時は、できるだけ異性と出会える場所へは参加しないようにした方が良いでしょう。
⑬段ボール滑りをする夢
段ボール滑りをする夢は、素直な気持ちを取り戻したいという願望の表れです。子供の頃は、無邪気で何事に対しても楽しめることが多く、言いたいことがあったら素直に伝えることができていましたよね。
この夢を見た場合は、子供の頃のような気持ちに戻って、前向きに素直に過ごしていきたいと思っているのです。普段、相手に対して不満に思っていることがあっても、気持ちを抑えて我慢することもあるのではないでしょうか。
我慢することで、ストレスも増えていきます。素直に本音をさらけ出すことができたら、どんなに楽かと思うことでしょう。
しかし、この夢を見たからといって、必ずしも無理に自分を変えることはありません。成り行きに任せることで、自分の運命も変わってくる可能性もあります。
⑭滑り台を滑り降りる夢
滑り台を滑り降りる夢は、あなた自身に何か悔やまれることがあるという暗示です。
過去に「こうしたら良かった」と悔いが残っていることはありませんか?それが心の中で大きくなって、モヤモヤした気持ちがあるのかもしれません。あまり気にしすぎると、ストレスが溜まってしまうので、気持ちをリフレッシュすると良いでしょう。
また、滑り降りる夢は、精神的ストレスがかかっている事の表れでもあるのです。ストレスの原因を知ることで、解決方法を導き出すこともできます。