排便や排せつ物が夢が示す19の意味【夢占い】下痢・ゲロ・トイレなど

あなたの夢の中に「排便や排せつ物」が現れたことはありますか?あまりいい気持ちがしないかもしれませんが、今回は夢の中に出てくる「排便や排せつ物」について、基本的な意味やパターン別に解釈の仕方を紹介します。夢から発信されるメッセージを受け取りましょう。

※本ページはプロモーションが含まれています

⑤洋式トイレで排便している夢の意味

「洋式トイレで排便している夢」は、排便の夢と同じく「あなたの心の中にある良くない感情」が出ていくことを意味する吉夢です。洋式トイレで気持ちよく排便していたなら、これから運気が上昇していきます。あなたの身体の中にある不要なものが出ていって、身体が軽くなっていくことを暗示しています。

きっとあなたは長期にわたって心配事を胸に抱えていたことでしょう。きっと悩みや心配事が綺麗さっぱりと解消されていくでしょう。

⑥便秘をしている夢の意味

「便秘をしている夢」は、あなたの運気が低下していることを意味する凶夢です。現実世界でも便秘状態が続くと、身体の重みを感じて動きが鈍くなってしまいます。この夢を見たなら、同じようにあなたの周りの運気が低迷し、物事がスムーズに進まなくなることを暗示しています。

特にあなたがこれまで積み重ねてきた努力が台無しになったり、物事に真摯に取り組めなくなる可能性があります。モチベーションが低下してしまいそうなので、初心に帰って物事に取り組んでみましょう。

⑦排便が止まらない夢の意味

「排便が止まらない夢」は、あなたの運気が低下してしまうことを意味する凶夢です。本来排便の夢は吉夢であることが多いですが、切りよく排便が止まらないことは、「運気がどんどん流れ出てしまって収集が付かないこと」を暗示しています。

「悪い運気が逃げていく」という解釈もできますが、自分ではコントロールできないような状態に陥ることも感じさせます。現実世界も同じですが、程よい排便が健康的に感じます。

⑧犬や猫が排便している夢の意味

「犬や猫が排便している夢」は、金運が上昇していることを意味する吉夢です。現実世界で犬や猫が排便しているところを見るのは、あまりいい気分になりませんが、夢占いの世界では「金運の上昇」を暗示しています。これから臨時収入があったり、新たな事業を始めていくことを期待させます。

しかし夢の中に出てきた犬や猫の排便が、あまりにも汚らしいものだった場合は注意が必要です。反対に金運の低下を意味していますので、排便の様子も参考にしましょう。

【夢占い】排せつ物が表す夢の意味11選

排せつ物が表す夢の意味を11のパターン別に紹介します。現実世界で排せつ物もまじまじと観察することはあまりありませんが、夢の中に出てきた排せつ物はどのようなものだったでしょうか?

紹介するパターンは以下の11パターンですので、夢の意味や夢占いの解釈に役立ててください。

①排せつ物があふれ出して気持ち悪い夢の意味
②排せつ物に虫が混じって気持ち悪い夢の意味
③何かの上に排泄している夢の意味
④トイレでゲロを排せつしている夢の意味
⑤排せつ物が便器に残っている夢の意味
⑥排せつ物が服につく夢の意味
⑦排せつ物を人投げる夢の意味
⑧排せつ物を食べている夢の意味
⑨排せつ物を盗まれる夢の意味
⑩犬のうんちを拾う夢の意味
⑪排泄物を漏らす夢の意味

①排せつ物があふれ出して気持ち悪い夢の意味

「排せつ物があふれ出して気持ち悪い夢」は、あなたが現在抱えている問題にストレスを感じていることを意味する現状夢です。今解決に向けて取り組んではいるものの、思うように進んでいかないことにイライラを感じているかもしれません。もしかすると「現実逃避の願望」を持っているぐらい、追い詰められているかもしれません。

反対にこの夢をみてよい感情を持ったなら、あなたの運気が上昇していることを意味しています。特に恋愛運が上昇しているので、お金持ちの異性との出会いを予感させています。

②排せつ物に虫が混じって気持ち悪い夢の意味

「排せつ物に虫が混じって気持ち悪い夢」は、あなたがコンプレックスに感じていることからの解放されたいことを意味する願望夢です。あなたは過去に経験した些細なトラブルや、幼少期から感じているコンプレックスを抱えているようです。

こういった心のストレスとなることから解放された位という願望をあなたは知らず知らずのうちに抱えていたことを暗示しています。出来ることならこういったストレスを解消するための「ストレス解消法」を見つけることをお勧めします。

③何かの上に排泄している夢の意味

「何かの上に排泄している夢」は、排泄しているものを過小評価していることを意味する現状夢です。あなたは排せつ物をしたものを適切に評価できていないことによって、何かのトラブルに巻き込まれてしまうことを暗示しています。

排せつ物を垂らしたものは、物であり、人であることもあります。その物や人のことを表面でしか見ていないことの暗示ですので、中身までしっかりと見ることで適切な評価をするようにしましょう。

④トイレでゲロを排せつしている夢の意味

「トイレでゲロを排せつしている夢」は、あなたの体調が悪化していくことを意味する凶夢です。現実世界でもゲロをしてしまう時は、風邪をひいて気分が悪くなってしまうように体調が悪化していることが多いです。このようなゲロをしてしまうぐらいに、あなたの体調が悪化してしまうことを暗示しています。

おそらくあなたは体調悪化の原因となりそうな、ストレスや悩み事を抱えているかもしれません。これからはしっかりと休養を取るように心がけましょう。

⑤排せつ物が便器に残っている夢の意味

「排せつ物が便器に残っている夢」は、あなたの運気が上昇していくことを意味する吉夢です。排せつ物を出し切った後にも残っていることは「残り福」があることも意味する縁起の良い夢です。特に金運や仕事運が上昇していくことを暗示しています。

現在取り組んでいるビジネスや事業がある場合は、迷わず進めていきましょう。多少の困難はあるかもしれませんが、必ずスムーズにことが進んでいきます。きっとあなたに大金が舞い込むような結果が待っていることでしょう。

⑥排せつ物が服につく夢の意味

「排せつ物が服につく夢」は、あなたの金運が上昇していくことを意味する吉夢です。現実世界で排せつ物が服に着いたなら、絶望を感じるぐらいの最悪な気持ちになります。しかし夢占いの世界では「運が付いた」と解釈され、あなたの金運の上昇を暗示しています。

反対に排せつ物がついて、嫌な気持ちになった場合は運気が低下してくことを暗示しています。特に体調の悪化や、あなたが心身のバランスを崩してしまう可能性があります。

⑦排せつ物を人に投げる夢の意味

「排せつ物を人に投げる夢」は、あなたの対人運が上昇することを意味する吉夢です。「投げる」という行為よりも、夢の中で「排せつ物を掴むこと」に深い意味があるようで、この行為は「あなたが運を掴む」ということを暗示しています。

特に対人運が上昇しますので、素敵な出会いが待っている可能性があります。異性との出会いなら、今後パートナーとなっていくような人でしょう。またあなたの人生の左右するような重要な人物との出会いもあるでしょう。

⑧排せつ物を食べている夢の意味

「排せつ物を食べている夢」は、排せつ物を食べている時に抱いた感情によって意味が異なります。現実世界では絶対にありえないことですが、排せつ物を食べていて良い感情をもったなら、あなたが幸運に恵まれていくことを意味します。「運を体に取り込む」といことで、あなたの人生が好転していくでしょう。

反対に悪い感情を持ったなら、健康運や金運といった全体運が下がっていくことを意味しています。思わぬ出費や体調不良に見舞われる可能性がありますので注意しましょう。

⑨排せつ物を盗まれる夢の意味

「排せつ物を盗まれる夢」は、あなたの金運が低下することを意味する凶夢です。排せつ物は「金運」の象徴でもありますので、これを盗まれるということは今後思わぬ出費が発生する可能性があることを暗示しています。

また場合によっては金銭的なトラブルに巻き込まれることもあります。お金の貸し借りは控えた方がいいのではないでしょうか。

⑩犬のうんちを拾う夢の意味

「犬のうんちを拾う夢」は、あなたの運気が高まっていることを意味する現状夢です。現実世界では犬のうんちを拾うことは、犬を飼っている人以外にはなかなか起きない珍しい出来事です。金運を表す「うんち」を拾うということは、あなたの運気が高まっていることを暗示しています。

特に金運に加え恋愛運が高まっています。夢を見た後には素敵な異性との出会いがあるかもしれません。思い切って色々なところに出かけて出会いのチャンスを模索してみてはいかがでしょうか。

⑪排泄物を漏らす夢の意味

「排泄物を漏らす夢」はあなたの金運が高まっていることを意味する吉夢です。老若男女を問わずに現実世界で起きてしまったなら絶望を感じることでしょう。しかし夢占いの世界では、金運が絶好調ということを表す大吉夢です。

自分では思ってもみない仕事が舞い込んできたり、高額収入に繋がるようなビッグビジネスの依頼が訪れるかもしれません。どのようなチャンスが訪れたとしても、積極的に取り組んでいきましょう。

排便や排せつ物の意味を知ってメッセージを受け取ろう!

plush.編集部
ライター

plush.編集部