【夢占い】顔の夢を見た!どんな意味がある?
あなたは顔に何かが起こる夢を見たことはありますか?女性は特に、ニキビが一つできただけで一大事なので、顔に何かが起こる夢はとても印象に残るのではないでしょうか。
実はその夢には、あなたの深層心理やこれからやってくる未来を示唆する重要なメッセージが隠されているんです。
今回はそんな顔の夢について、シチュエーション別にご紹介し、それぞれの夢の意味を詳しく解説していきます。まずは顔の夢の基本的な意味からご紹介します。
顔の夢の基本的な意味とは?
ここでは顔の夢の基本的な意味からご紹介します。この後さらに細かい状況別にそれぞれの夢の意味を詳しく見ていくので、まずはこの基本的な意味をしっかりと頭にたたき込んでおいてください。
夢の中の「顔」は、現実の世界におけるあなたの世間のイメージを表しています。つまり、あなたが社会的にどう思われているか、評判・評価のあらわれです。
夢でのあなたの顔の印象は、そのまま現実の周りの人から見たあなたの印象を反映したものと考えて下さい。自分を客観的な視点で見ることを夢が促しているのです。
そして夢の中の顔は、あなたの内なる意識や感情も表していると言えるでしょう。つまりあなたが普段表に出さない、心に隠し持っている意識や感情の象徴です。
最後に、夢の中の顔が表すのはあなたの体調や運気です。夢の中の顔の様子は、そのままあなたの健康状態や、運勢を暗示していると解釈できます。
また夢にあらわれた顔のどの部分が印象的だったかも、夢を読み解くヒントになります。自分の見た夢をよく思い出してみて下さい。
あなたの夢には特別な意味が隠されています。
初心者におすすめの電話占いで有名占い師に聞いてみませんか?
初回最大8,000円分無料で
占いお試し!
【夢占い】顔の夢の意味19選!
それでは早速、顔の夢について詳しく見ていきましょう。
夢に現れた人物や情景など、あらゆるものがあなたの深層心理を読み解く重要な手がかりになります。自分の見た夢の内容をよーく思い出しながら、ご覧になってみてください。
①顔を洗う夢の意味
顔を洗う夢は、運気の上昇を知らせる吉夢。決してあなたが無意識の中で自分の顔を嫌っているわけではありませんので安心して下さい。
夢占いにおいて顔は社会におけるあなたのイメージを象徴するものなので、これから仕事における対人運アップが期待できるでしょう。新しいネットワークが広がる、仲間と協力して大きな仕事をやり遂げるなど、何か良い流れが向かってきているようです。
恋愛面においては、意中の人との関係に何か進展が期待できるようです。
ただし、洗っても洗っても顔がきれいにならないという場合は、自分磨きの努力が足りていないことを知らせてくれているので、真摯に受け止めましょう。
②顔が腫れる夢の意味
顔が腫れる夢は、その理由によって解釈が異なります。
まず顔が腫れた原因が、殴られた、転んで打ち付けたことによる打撲などネガティブなものではなく、ただ腫れていたのであれば、今のあなたがとてもポジティブな心境でいることを表しています。交友関係も良好で、コミュニケーションも積極的に取っているのではないでしょうか?
あなたが謙虚な姿勢を崩さなければ、これから交友関係はさらに広がり、充実した日々を過ごすことができるでしょう。加えて頬が腫れている場合は、愛情運の上昇も期待できそうです。
③顔にシミができる夢の意味
顔にシミができる夢は、現実の世界であなたが大きな問題に悩まされている、もしくは何か面倒なトラブルに巻き込まれる可能性を示唆しています。そしてそれは、あなた自身の心の余裕の無さが原因になっているようです。
夢占いにおいて顔は「対人関係」を表します。そこにシミが出来るということは、そのトラブルは対人関係におけるものである可能性が高いでしょう。
シミの大きさや濃さの度合いが、現実の問題の深刻度を表しています。
④自分の顔がブサイクになる夢の意味
自分の顔がブサイクになる夢は、あなたの物事を見る目に歪みが生じてしまっていることを表しています。
今のあなたは自分の偏見や先入観に惑わされてしまいやすくなっているようです。このままでは物事に対する良心的な判断をすることができず、周囲からも誤解を受けてしまうでしょう。
もう少し心にゆとりを持って過ごすように心がけてみてください。そして何事にも中立な立場で客観的な意見が持てるようにしましょう。
⑤顔の皮がむける夢の意味
顔の皮がむける夢は、見栄やプライドなどの建前を捨ててありのままで生きようという、あなたの大胆な変身を予感させる夢です。
そこで誰かと一緒にいたのなら、現実においてありのままの姿でいることができる相手との出会いを示唆しています。人生のパートナーと言っても過言ではない、あなたに取って大切な存在です。
ただしその夢の後味が悪いようであれば、意図しない状況であなたの化けの皮がはがされてしまう恐れがあるようです。顔の皮がむけた後の皮膚の状態が、あなたの本心の有り様を表しています。
⑥顔をなめられる夢の意味
顔をなめられる夢は、不愉快な夢のようですが、実はいまあなたの周囲からの評価や好感度がうなぎ登りであることを暗示しています。
男女問わず、対人運がアップしており、特に異性からはこれまでにはなかったほどのモテ期を迎えているようです。きっとたくさんの異性からの積極的なアプローチを受けるはずです。もしも意中の人がいるようであれば、自分からも積極的にアプローチしていきましょう。
ただし、顔をなめられたことによって不愉快な気分になった場合は、あなたが誰かに都合よく扱われてしまう恐れがあることを示唆しています。
⑦顔がパンパンになる夢の意味
顔がパンパンになる夢はは、ほとんどの場合が良い意味なので安心して下さい。
夢占いにおいて「運気」を示す顔がパンパンになるということは、あなたの運気も良い方向に大きく膨らんでいると捉えることができます。
特に人間関係や恋愛方面において、良い出来事が期待できるようです。
⑧顔に怪我をしてしまう夢の意味
顔に怪我をしてしまう夢を見たあなたは何らかのショックから立ち直れずにいるようです。その悪影響が徐々に仕事や学業などのモチベーションにも及びはじめているのではないでしょうか。
まずはその原因を明らかにして、解決することが先決です。そうして以前の張りのある生活を取り戻しましょう。
⑨顔に吹き出物ができる夢の意味
顔に吹き出物ができる夢は、トラブルなど示唆する凶夢と解釈できます。
あなたのストレスの原因になっている存在が近くにいるようです。また、その吹き出物が大きかったり数が多かったりする場合は、あなたの不満が爆発する寸前と言えるでしょう。早めに対処して、大きなトラブルに発展しないように気をつけて下さい。
◆関連記事:ニキビが出来る夢の意味をチェック!

⑩顔が別人になる夢の意味
顔が別人になる夢は、自分の知らない一面が世に出ることを表しています。秘めた才能や可能性をこれから発見できるかもしれません。
それによってあなたは自分の未来を切り開いていくことになるでしょう。
⑪顔が水ぶくれになる夢の意味
顔が水ぶくれになる夢は、対人関係における吉兆を意味しています。パートナーがいる場合は、さらに絆を深める出来事が起こるかもしれません。
ただし、水ぶくれによって痛みを感じている場合は、逆に対人関係において運気が低下している恐れがあります。
⑫顔に火傷痕ができる夢の意味
顔に火傷痕がある夢は、あなたの全体的な運勢が好転していくことのメッセージであると捉えてください。
特に友人関係や恋愛においてより豊かな経験を積むことができるでしょう。幸運が訪れる前触れなので、楽しみに過ごしていてください。
ただしその火傷痕が痛んだり、何かしら違和感がある場合は、不吉な出来事の前触れなので注意して過ごしましょう。
⑬顔がない夢の意味
顔がない夢は、自信のなさや他人との意思疎通が十分でないことを暗示しています。要するに自分自身のことも他人のこともあまり理解できていないということですね。
もしも他人の顔がない場合も同様の意味です。あなたはマイペースで自由に奔放に生き、裏を返せば他人の想いに想像力を働かせることなく過ごしているようです。
その顔がない相手が知り合いであれば、あなたはその人物に騙されている可能性があります。しばらくはその人の言動に注意を払っておきましょう。
⑭顔が男の顔になっている夢の意味
顔が男の顔になっている夢は、あなたが勇気を要するとても重要な局面を迎えていることを表しています。夢の中で鏡に映ったその顔は、あなたの深層心理に潜む男性的な側面を象徴するものです。
あなたはいま大事なイベントや発表会、試験などを間近に控えているのではないでしょうか?それに対する意気込みが十分であることを示す良い夢です。あとは挑戦あるのみ!頑張って下さい。
⑮顔に毛が生える夢の意味
顔に毛が生える夢はとても良い夢です。
夢占いにおいて「毛」は、あなたの「運気」や「自信」を象徴するモチーフです。仕事で大きな成功を収める、もしくは意中の相手との関係が進展することも期待できるでしょう。
毛の量や太さが、そのまま運気の上昇率を反映しています。濃ければ濃いほど、運気アップを表すので臆することなく仕事や恋愛に励んでみてください。
⑯顔が変形をする夢の意味
顔の夢の中でも、顔が変形するという夢は衝撃が大きいですよね。この夢は、自分自身の社会に対する思い・考えを表すと言われています。
普段自分の気持ちを隠して生きている人ほど、この夢を見やすいようです。
顔が変形する夢は、自分の心や感情が歪み始めていることを暗示しています。その歪みが大きいほど、周囲に対する不安や恐怖感が強いことを表しているのです。
あなたは自分自身に何かコンプレックスを抱えているのではないでしょうか?まずは本当の自分の姿を認めて、徐々にコンプレックスを克服していきましょう。
⑰顔が近い夢の意味
顔が近い夢は、あなたが自分の本心を正直に明かしてしまいたいという願望を抱えていることを表しています。
こんなときはその気持ちにしたがって、信頼できる相手に素直に本心を曝け出してみてください。それによって心のわだかまりがスッと晴れるはずです。
⑱顔にシワができる夢の意味
顔にシワが出来る夢は、これからあなたが苦労することを知らせる警告夢です。
夢の中の顔のしわの数だけ、これからあなたは苦労することになるようです。神様が与えた試練だと思って、これまで積み重ねてきた努力を信じて乗り越えてください。あなたならきっと乗り越えることができるはずです。
⑲顔を洗うがキレイにならない夢の意味
顔を洗うがキレイにならない夢は、あなたが自分の魅力や才能を磨くためにしている努力が、十分なものではないことを表しています。
向かう方向や努力の方法が的外れなものになってはいませんか?もう一度目標を明らかにして、自分のやりかたを見直してみてください。
顔の夢の意味はパターンによって意味が変わる!
今回は顔の夢についてご紹介しました。
何かに悩んだときには、夢占いを参考にぜひ自分の深層心理と向き合ってみてください。
夢占いの記事をチェック!



