【夢占い】鳥の夢の意味まとめ!フン・巣・羽・死骸など!

大空を舞う鳥を見て「あ~、鳥になりたい」と思った事はありませんか?
そんな自由なイメージのある鳥の夢占い、一体どんな意味があるのでしょうか?
ここでは、飛ぶ鳥だけでなく、鳥のフンや鳥の巣・鳥の羽から鳥の死骸など盛りだくさん!
夢占いで何が分かるかな?

※本ページはプロモーションが含まれています

折れた鳥の羽の夢占いの意味は「挫折」です。

鳥にとって鳥の羽は、飛ぶ為、生きる為に必要な道具です。

だから鳥は羽が折れると飛べなくなり、そのままだとやがて死んでしまうでしょう。

それと同じように、あなたは今、盛名を脅かすような大きな挫折を味わっているのではないでしょうか?

でも、人生には挫折はつきものです。

鳥は鳥の羽が折れてしまったら、取り返しがつかないかもしれませんが、あなたは違います。

何度でもやり直し、立て直しが出来ますよね。

また、挫折失くして成功はありません。

鳥の羽が折れた夢は、あなたをもっと強くするためのメッセージです。

挫折をバネに、更に高くジャンプしていきましょう!

【夢占い】鳥の夢の意味⑭鳥の死骸の夢

鳥の死骸の夢占いは、吉凶両方の意味があります。

鳥の死骸の夢を見たあなたの今の状況に応じて、夢占いの意味を受け取って下さい。

まず一つ目の意味は、鳥の死骸を見たあなたからのSOSのメッセージです。

鳥の死骸の夢を見た時、あなたはどんな気持ちでしたか?

もし、その鳥の死骸を見て嫌な気持ちになったとしたら、これから困難な問題を抱えたり、トラブル発生の暗示です。

現実の世界であなたは、精神的苦痛がある状態ではありませんか?

それは、いつの間にか自分の作ったルールの中で窮屈な思いをしているのかもしれません。

物事のすべてを自分の目線で考えていくと、視野が狭くなり、それ以上の成功は難しい状況にあります。

夢で見た鳥の死骸はあなたの将来の姿かもしれません。

このままだと、体を壊す事にもなり兼ねません。

自分だけで抱え込まずに、周囲とのコミュニケーションを深める事で助けてもらえることでしょう。

一方、鳥の死骸を見ても、嫌な気分にならない夢でだったら、それは困難から抜け出せる事を表します。

つまり、鳥の死骸の夢を見るもう一つの夢占いの意味は、あなたが手掛けていたり、関わっていた物事に区切りがついて、ホッと一段落することを暗示するのです。

先ほどの、鳥の死骸の夢を見た夢占いからすると、窮屈な思いをしていた状況から、視点を変える事によって苦しい状況から脱却する、と解釈しても良さそうですね。

あなたが鳥の死骸を見た時期によって、夢占いの意味が時系列で変わってくるようです。

今のあなたが見た鳥の死骸の夢が示しているのは、問題に直面してがんじがらめになっている状態からの脱却方法なのか?

それとも問題の解決策が見つかって、自分の弱点が克服され、自信を取り戻せる予兆を意味しているのか?

どこの段階で鳥の死骸の夢を見たにせよ、あなたに夢占いは明るい未来を見せてくれています。

あなたが自分を改め、他人の意見を受け入れる事で、新たなスタートが切れるでしょう。

【夢占い】鳥の夢の意味⑮鳥を捕まえる夢

鳥を捕まえる夢占いは、何かを手に入れる暗示です。

鳥は幸せの使者と言われます。

その鳥を捕まえる夢を見たあなたは、近いうちに望みを叶えていくでしょう。

もし、大きな鳥を捕まえる、あるいは勢いよく一気に捕まえる夢を見たなら、それは金運上昇を意味します。

一生懸命捕まえる夢なら、努力や頑張りが認められ、仕事で高い評価を得られるでしょう。

臨時収入や、昇給や昇進も期待されます。

また、鳥を捕まえる夢は、恋愛運も好調です。

小さな鳥を捕まえる、あるいは優しく捕まえる夢なら、それは恋愛のチャンスが訪れる事を予兆しています。

新しい恋の始まりがあるかも?!

ただ、弱っている鳥を捕まえる夢や、汚い鳥を捕まえる夢は要注意です。

思わぬ不祥事やトラブルに巻き込まれるなど、運気が低下する事を暗示しますので、もし、そんな鳥を捕まえる夢を見たら、注意して下さいね。

もし、夢の中で鳥を捕まえる事が出来なかったら、あなたが諦めていた事が復活出来るチャンスの訪れを暗示しています。

そのチャンスを見逃さず、しっかり捕まえるようにして下さいね!

また、せっかく鳥を捕まえる事に成功したのに、夢の中で鳥が逃げてしまったら、同じく金運・恋愛運も逃げてしまう暗示です。

今、積極的に行動を起こすのはやめておいた方が賢明です。

【夢占い】鳥の夢の意味⑯鳥を飼う夢

鳥を飼う夢を見たあなたは、自分を見直す時期が来ているようです。

鳥を飼う夢を見たあなたは、夢占いでは、突拍子もない非現実的な事を考えている事を意味します。

もし夢の中で、何羽も鳥を飼うとか、愛情を感じない鳥を飼う夢だったら、あなたは今の状況に不満を抱えています。

理想が高いばっかりに、実現不可能な夢を描いたり、自分本位な行動を起こしている事も多いようです。

たくさんの鳥を飼う、愛情を持てない鳥を飼う夢は、理想を高く持ち過ぎず、現実をしっかり見直しなさいという警告です。

【夢占い】鳥の夢の意味⑰きれいな鳥を飼う夢

同じ「鳥を飼う夢」でも、飼う鳥への気持ちによって、夢占いの意味が違って来ます。

さっきとは反対に、あなたがきれいな鳥を飼うとか可愛い鳥を飼う、元気な鳥を飼う夢の場合なら、それは幸運が舞い込む事を表します。

さらに、よく懐いてくる鳥を飼う夢の場合、金運、恋愛運共に上昇します。

あなたの心を幸福感で満たしてくれる新しい恋の訪れが期待されるでしょう。

【夢占い】鳥の夢の意味⑱鳥かごで鳥を飼う夢

鳥かごで鳥を飼う夢の夢占いは、ずばり「束縛」です。

昔から、束縛されて自由がない状態の事を「かごの鳥」と表現しますね。

夢占いでも同じ事が言えます。

その夢の中で鳥かごに入っている鳥は、あなたを象徴しているのかもしれません。

あなたが今、自由を奪われ、何かから束縛を受け、窮屈だと感じているのではありませんか?

その状態が長く続くと、健康状態を損なう恐れもありますので、注意が必要です。

もし、あなたが鳥を捕まえて鳥かごに入れている夢だとしたら、あなた自身が誰かを支配したい、または囲いたい、という心の表われです。

それが、無理やり鳥かごに入れる夢なら、あなたが誰かを独占したい、束縛したいという気持ちの現れです。

【夢占い】鳥の夢の意味⑲鳥かごの鳥が逃げる夢

鳥かごの鳥が逃げる夢の場合、夢でのあなたの立場によって、夢占いでは、正反対の意味になります。

まず、あなたが鳥かごの中の鳥だった夢の場合、あなたが窮屈な鳥かごから抜け出し、自由に羽ばたいていく事を暗示しています。

鳥かごの中は、とても不自由で束縛を感じていたと思います。

実生活においても、何かから強く自由を奪われていた状況ではなかったですか?

それは、大きなトラブルや問題からの束縛だったかもしれないし、親や恋人などから、強い圧迫があったのかもしれませんね。

でも、晴れてあなたはそんな鳥かごから解放され、自由を手に入れる事を夢占いが暗示しています。

plush.編集部
ライター

plush.編集部

Follow us