「付き合う夢」の内容、しっかり思い出してね!
夢の中で付き合う相手によって、夢の意味は変化しますし、その付き合い方によっては吉夢か凶夢かに分かれることになるでしょう。
さらに、あなたの心境や夢のイメージがとても大切になりますよ。
どんな気持ちになったのかをしっかりと思い出してくださいね。
それでは、スタートしましょう♪

夢の中でどんな人と付き合う夢を見た?
さて、それでは本題に参りましょう。
夢の中でどんな人と付き合う夢を見ましたか?
好きな人?それとも嫌いな人?
まったく恋愛感情を持っていない人とだって、夢の中では付き合うことだってありますよね。
まずは、あなたの知っている人の誰かと、付き合っている場合の夢診断からご紹介していきますね。
【付き合う夢占い】1.好きな人(片思い)と付き合う夢診断
夢占いでの「好きな人」「片思いをしている相手」と付き合う意味は、
「強すぎる思い」
「願望」
「ストレス解消」
などと診断します。
あなたの中にある「好き」という感情がいっぱいいっぱいになり、耐えかねた心が見せた「夢」、ということになります。
願望が夢に現れることはよくあることで、願いが叶わない日々が続くとフラストレーションが溜まることになります。
好きな人への告白は早すぎる暗示
ストレスがたまり過ぎるのは身体によくないので、防御反応の一つとして脳が「願望を達成したシチュエーション」を見るという、ある種の生理現象が起きることがあるのだそうですよ。
また、「あなたの気持ちが強すぎる」ことを暗示している意味もありますので、夢を見た勢いで告白なんてことは止めておいた方が正解でしょう。
【付き合う夢占い】2.恋人と付き合う夢診断
夢占いでの「恋人」と付き合う夢の意味は、
「恋人関係のマンネリ」
「相手の心変わり」
「恋人との不仲」
を表しています。
恋人と付き合う夢というのは、なんだか言葉的に変な感じがしますが、要するに「付き合った当初」や「付き合うことになったシチュエーション」など、仲が良い、二人の気持ちが高まっている頃の夢を見るという意味になるでしょう。
「あの頃に戻りたい」願望が夢に現れたのかも
現在、付き合っている相手の夢を見るということは、現状の関係があなたの思い通りには行っていないことを表しています。
「二人の気持ちが盛り上がっていた頃にもどりたい」という願望が、夢に現れたのかもしれませんね。
【付き合う夢占い】3.恋人以外と付き合う夢診断
夢占いでの「恋人以外の人」と付き合う夢の意味は、
「恋人関係のマンネリ」
「恋人との不仲」
「新しい機会に恵まれる」
などと診断します。
恋人と付き合う夢と同様の心理を読み解くことが出来るでしょう。
現在の恋人との関係に不安があったり、相手の気持ちがわからなくなっている現状はありませんか?
「新に人脈が広がる可能性」の暗示⁈
今のパートナーとの関係に、あまり魅力を感じなくなった心境が夢に現れている可能性もありますし、あなたの心が満たされていない現状があるからこそ、恋人以外の人と付き合う夢を見たのかもしれません。
ただ、現在の恋人に満足している人がこの夢を見た場合は、「新たな人脈が広がる」暗示だと読み解くこともできるでしょう。
【付き合う夢占い】4.知人と付き合う夢診断
夢占いでの「知人」や「顔見知り」程度の人と付き合う夢を見た意味は、
「恋人の投影として知人が現れた」
「新しい出会いの予感」
などという診断になります。