【夢占い】海の夢の意味33選!幸運の波がくる?

海の中潜る夢、魚が泳ぐ夢、波に飲まれる夢、船に乗って海を旅する夢…広大な海

海の夢占いについて記していきます。あなたが見た夢占いの意味はどのようなものがあるのでしょうか。

あなたが見た海の夢、もしかしたら幸運の訪れを表しているかもしれませんよ。

※本ページはプロモーションが含まれています

海の夢占いの意味⑨泳ぎながら海岸へたどり着く

この夢は幸運の訪れです。
今何か目標を立ててこうどうしていますか?
もし立てているのであれば、その目標を達成できるという暗示です!

泳ぐっことは体力を使います。
頑張って広い海を泳ぎ切った夢。達成感に満ち溢れていますよね。
実際のあなたの頑張りも大きく評価されるでしょう!

少しでも気を抜いてしまうとトラブルに繋がる海。
そのことから、あなたは最大限の努力をこれからも続けないといけないという表れです。
何もしなくてもいいわけではありません。

これからも頑張り続けて、しっかり目標達成に繋げていってくださいね!

海の夢占いの意味⑩海底を泳ぐ夢

海の底を泳ぐ夢。深い海の底へ潜る、到達するのはまず難しいでしょう。

手ごわい困難や、トラブルがこれから訪れるという暗示です。
特に人間関係が上手くいかなくなるというサインなので

恋人や仕事での人間関係でトラブルが起きる前に
何らかの対策を考えましょう。

自分の言動一つで思わぬ方向へ転がってしまいそうです。
相手のことを思いやり行動しましょう。

海の夢占いの意味⑪静かな海で船を見る夢

広い海に船が浮かんでいる夢

海の様子で吉凶別れるのですが
静かな海、おだやかな海に船が浮いている夢は幸運の訪れを表しています!

船があなたに、良いことを運んでくる夢と言われています。
ですが、何もしていない人の所に良いことを運んでくる船ではありません。
普段からの行動が評価されて返ってくるのです。

船が遠く、小さく見えるなら吉報が届くのはしばらく先になるでしょう。
船が近づきてきている夢、大きい船、これらの夢なら近いうちに吉報が届きます。

船の大きさ、船の位置、波の状態や海の転機に注目しておいてくださいね。

海の夢占いの意味⑫海の上を歩く

船の夢も吉夢ですが、この海の上を歩く夢も同じくらい幸運な夢だと言われています。

地位や、名声を呼び込む夢といわれ
今携わっている仕事などで成功を収めるでしょう。

成功することで、財産のアップ…金運上昇も!
地位や名声も得られ、順調な未来が訪れるでしょう。
幸運をつかみ取るためにアンテナを常に張った状態で過ごしましょうね。

海の夢占いの意味⑬防波堤で海を見る

波が穏やかな時でも、打ち付けてくる水の勢いは強く感じませんか?

波は自分の感情のような表れです。
打ち寄せて引いていく。
自分の感情が高まっていたり、悲しくて静かになったり。

不安や悩みに対する、あなたの感情、精神面を表しています。
暗い防波堤で見ているときは、気持ちが落ちているのでしょう。

今不安なことや、悩みを抱えて過ごしていませんか?
どうにか解決できないかと悩んでいるのかもしれません。

少しずつ、改善できるように自分と向き合ってみましょう。
なにか改善できるものが見えてくるはずですよ。

海の夢占いの意味⑭海に来たけど人が多い

海に面している県の方ならいつでも行ける海。
陸側に住んでいて、遠いけど海に行こう!と行ってみたものの
人でごった返していて、楽しめそうにない。

この夢は、今自分が直面しているトラブルや、行っている作業が
上手く進まないというサインです。
何かしらの問題にぶつかり、上手く対処できなかったり
人間関係のトラブルで失敗してしまったり。

人が海に溢れかえっている夢を見たときは、慎重な行動を心掛けましょう。

海の夢占いの意味⑮誰かと一緒に泳ぐ

広大な海を、誰かと泳ぐ夢。
それは友人かもしれませんし、親、恋人かもしれません。

今あなたが努力していることに対して、協力者が現れるというサインです。
仕事だったり、趣味であったり。良い方向へと事が進むでしょう!

恋人や好きな人が出てきた場合、恋愛運の上昇のサインでもあるので
親密な関係が築けるでしょう!

◆関連記事:泳ぐ夢について知りたいアナタはこちら

海の夢占いの意味⑯海沿いの家

海の近くに建っている家の夢。

海の近くに建っている家って素敵ですよね。
この夢は、あなたが将来に不安を抱いているサインです。

不安に思っていますが、実は悪い夢ではありません。

物事がうまく進んでいっていて、自分がその状況につい行けないことから不安になってしまっている表れです。

焦らなくて大丈夫ですよ。
ゆっくり今の状況を飲み込みながら前進していきましょう!

plush.編集部
ライター

plush.編集部