【夢占い】海の夢の意味33選!幸運の波がくる?

海の中潜る夢、魚が泳ぐ夢、波に飲まれる夢、船に乗って海を旅する夢…広大な海

海の夢占いについて記していきます。あなたが見た夢占いの意味はどのようなものがあるのでしょうか。

あなたが見た海の夢、もしかしたら幸運の訪れを表しているかもしれませんよ。

※本ページはプロモーションが含まれています

海の夢占いの意味㉔海に潜る

潜る夢は自分自身と向き合う時間の長さを表しています。

自分の深い部分を知りたいという思いから潜る夢を見たり
今の自分を変えたいと持っているのかもしれません。

殻にこもったままではいけない、そう思っていることから
自分の深い部分を潜る夢を通して探っているのかもしれませんね。

潜ったまま陸に戻りたくない、このまま海に居たい
そう思ってしまった夢の場合
今の自分自身を探るのではなく、現実から目を背けてしまっている状態です。

潜る夢を見た場合、潜る先に何かあったのか、それは自分自身に足りないものだったのか
潜るだけではなく、ちゃんと陸を目指したか。
そこまで覚えていると良いですね。

海の夢占いの意味㉕引き潮

満ち潮と、引き潮がありますが
引き潮は、今あなたは一歩下がってチャンスを待った方が良いという表れです。

波はあなたに訪れるチャンスを表しています。
引いてしまっている潮が満ちるまで待った方がいいという表れです。

今頑張っても、チャンスが来るどころか幸運に見放されてしまいます。
気分は落ちるでしょうが、待っていればいずれ潮は満ちてきます!

ですが、夢の中で待てと言われたから待つのではなく
待っている間もチャンスが掴めないかを探るのも大事です。
時には駆け引きも大切になる、ということを覚えておきましょう。

海の夢占いの意味㉖満ち潮

引き潮と反対の意味を持つので、満ち潮の夢は
今あなたにチャンスが訪れているというサインになります。

今から何か始める、今何か取り組んでいるのなら
良い方向へ事が進む暗示です。

大きな波に乗れれば、絶好の機会となるでしょう。
満ち潮の夢を見たら飛び込んで潜ることをおすすめします。

自分自身周りにアンテナを張って過ごして、機会を見失わないようにしてくださいね!

海の夢占いの意味㉗海で亀を見る

亀を見る、亀が泳いでいた夢
亀は金運や健康運の上昇から幸運の夢だと言われています。

演技が良く、ゆっくりと泳ぐ亀が夢の中に出てきたのなら
お小遣いがもらえたり、良くなかった体調が良くなったり
亀の夢は良い事を暗示してくれています。

女性が亀の夢を見た場合、恋愛運の上昇という意味もあるので
結婚や、出会いがあるかもしれません。

亀の夢は大吉夢です。

◆関連記事:亀の夢の意味、こちらにまとめています

http://3.112.68.0/posts/1714

海の夢占いの意味㉘魚が泳いでいる

魚は幸運を表しています。
その魚が泳いでいる夢を見れたなら吉夢でしょう。

運気の上昇、金運のアップなどのサインです。

魚の夢は亀の夢と似ていますが、亀よりは幸運度は下がります。
亀の夢にしても、魚にしても
今あなたは、運気が大きく上昇していることは間違いありませんよ。

魚や亀の夢を見ることが出来のなら
大きな事にチャレンジしてみたり
魚、亀に運を任せて宝くじの購入をしてみてもよいかもしれませんね♡

海の夢占いの意味㉙クジラ、イルカを見る

海に潜ると、そこにはクジラやイルカ。

これは上記の、亀、魚に続く吉夢です。

人間関係の向上、運気アップ。

今何に挑戦しても上手くいくところに来ています。
諦めていたものや、やってみたかったもの
今から挑戦してみてはどうでしょうか!

運気アップの夢ですが、それを実感するためには
まずは行動してみましょうね。

海の夢占いの意味㉚海水を飲む

しょっぱい海水、海に行ったことがあるなら一度は口にしていますよね。

海水を飲む夢は、金運上昇の夢です。

飲んだ海水が少量なら大きな金額は得られませんが、大量に飲んでいた場合
大きな収入がありそうです!

幸運な夢ですね。
この勢いに乗って、宝くじなど購入してみましょう!

海の夢占いの意味㉛海に飛び込む

あなたは今何かにチャレンジしたいと思っていませんか?
その気持ちの高ぶりが夢に現れています。

大小問いません。
何かにチャレンジしようという気持ちはとても大切です!
ですが、チャレンジするのにも計画性は必要になります。

やってみたいという気持ちが落ちる前に行動に移れるように
準備を進めていきましょうね。

海の夢占いの意味㉜海で遊ぶ

海で遊ぶ夢、楽しそうな夢なのでいい暗示かと思いますよね。

この夢は、人間関係、それも恋愛に関しての夢で
もっといろいろな経験がしたい、遊びたいという気持ちの表れです。

まだ若いのであれば、楽しむのも良いでしょう。
もしお付き合いしている方が居るのであれば
気持ちを改めた方が良いかもしれませんね。

plush.編集部
ライター

plush.編集部