※本ページはプロモーションが含まれています
AB型とO型の恋愛の相性
血液型相性占いの中でも最悪の相性と言われるAB型とO型のカップル。
この組み合わせのカップルは、性格や恋愛傾向が全く逆の性質を持ち、うまく付き合っていくには色んな障害を乗り越えていく必要がありそうです。
でも、合わない相手を好きになってしまう事、ありますよね。
ここでは、そんな相性が合わないカップルワースト1のAB型とO型の恋愛についてまとめました。
AB型とO型の恋愛傾向は?
また、AB型とO型の恋愛にどんな障害が待ち受けているのか?
そして、その障害を乗り越えて、上手く付き合っていくコツなどを解説していきます。
AB型とO型の恋愛
①恋に発展しにくい
AB型とO型は、そもそもなかなか恋愛関係に発展しにくい相性です。
AB型は、想いを寄せる人が出来ても、なかなか自分から告白する事が出来ません。
恋愛に関して、慎重になる傾向があるので、自分の気持ちを表現するのがとても苦手なタイプです。
そのため、O型もAB型の気持ちに気付かないのです。
O型は、誰とでもオープンに付き合う事が出来るおおらかな性格。
女性でも男性でも態度を変えることなく、フレンドリーに付き合えるので、AB型からしたら、相手が自分に気があるのかどうか分からず、さらに気持ちを打ち明けにくくしています。
お互いに、相手の気持ちに気付かないまま、友達のままでずっと・・・なんて事もよくあり、恋に発展しにくい相性と言えます。
②正反対の恋愛観
AB型の性格は、一言で言うと、放置して欲しいタイプ。
自分をしっかり持っている人なので、二人の間に適度な距離を保ち、いくら恋人と言えども、深入りして欲しくないと思っています。
それに対してO型は、相手の事を何でも知りたいタイプの性格です。
その為O型は、あまり自分の事を話さないAB型に対して、何か隠し事をしているのではないか、と勘繰ったり、根掘り葉掘り聞き出そうとしたりしてしまい、O型はうんざりしてしまいます。
このように、恋人の事は何でも知っておくのが当たり前と思うO型と、それを束縛と感じて辛くなるAB型は、恋愛に関する考え方が全く正反対で、合わない血液型相性と言えます。
③O型が振り回される
AB型が著しく二面性を持っているのは有名な特徴と言えますね。
昨日は「ニコニコ」今日は「プンプン」そんな事が日常茶飯事です。
そんなAB型の性質が理解できないO型は、そのコロコロ変わる態度に納得がいきません。
それに対して話し合いをしようにも、AB型にうまく交わされる、といった状況なのです。
AB型にとっては、そのような態度をわざとしている訳ではないのですが、O型にとっては、なんだかとっても振り回されているようで、苦痛に感じてしまいます。
O型が、そんなAB型を深く理解しようとせず、受け入れる事が出来たらうまく付き合っていけるかもしれません。
ただ、それには時間が掛かりそうです。
これは恋愛関係だけではなく、友達としての相性でも同じ事が言えます。
■関連記事:AB型の相性についてまとめてみました!
④ピンチがチャンス
この組み合わせのカップルは、どちらかが悩んでいる時や、スランプに陥っている時に、お互いの距離感が縮まる血液型の相性です。
AB型とO型は正反対の性格なので、AB型が悩んでいる時はO型のさりげない包容力で安心出来るし、O型がスランプの時は、AB型の想定外のアドバイスにO型は救われるでしょう。
よい相性のカップル同士だと、このような場面になると、なんとなく相手が頼りなく見えたり、一緒に落ち込んだりと、あまい良いサイクルにはなりません。