※本ページはプロモーションが含まれています
記事の目次
- 1.【はじめに】鬼門の方角に玄関があったら
- 2.家相から見る「鬼門」とは何か
- 3.鬼門・裏鬼門の方角の調べ方
- 4.裏鬼門とは何か?
- 5.鬼門に風呂など水回りがあったら
- 6.鬼門に玄関や水回りがあるのはNG?
- 7.【スピリチュアル・玄関の鬼門対策】①植物を置こう
- 8.【スピリチュアル・玄関の鬼門対策】②常に綺麗に明るく
- 9.【スピリチュアル・玄関の鬼門対策】③良い香りのものをつかう
- 10.【スピリチュアル・玄関の鬼門対策】④明るいカラーの花を飾る
- 11.【スピリチュアル・玄関の鬼門対策】⑤塩でお清め
- 12.【スピリチュアル・玄関の鬼門対策】⑥明るい絵画で魔除け
- 13.【スピリチュアル・玄関の鬼門対策】⑦猿の置物
- 14.【スピリチュアル・玄関の鬼門対策】⑧南天を植えてみる
- 15.【スピリチュアル・玄関の鬼門対策】⑨柊を植えてみる
- 16.【スピリチュアル・玄関の鬼門対策】⑩思いきって片付ける
- 17.【スピリチュアル・玄関の鬼門対策】⑪神社の護符・方位除け札
- 18.日本の地形だと玄関は「鬼門」になってしまう
- 19.鬼門の意味をきちんと知って捉え方を考えよう
- 20.【最後に】玄関の鬼門を浄化して心地よい毎日を♪
二つ目の調べ方をご紹介します。
ベランダやテラスのある方角を南とする家は多いです。
ですので、家の中央に南の方角を向いて立ち
右手を斜め上に伸ばしたら、左の脚の方に降ろします。
手の先の示す方が鬼門のことが多いそうです。大まかな調べ方として参考にしてください。
また方角の調べ方は色々ありますが、今はネット上で方位を調べるツールもあります。
吉方方位確認ツールもそのひとつでしょう。調べ方に困ったら使ってみるのもいいかもしれませんね。
また方位磁石をつかった調べ方もあります。
間取り図があれば、家の中心がわかるのでそこから方位をだす調べ方です。
間取り図と方位磁石での調べ方
この調べ方は少し手間がかかりますがトライしてみてください。
間取り図の四隅から対角線を書いてください。
そして、突き出た張りがあったら削り、欠けているところがあったら足して
中心をだします。
続いて、方位の調べ方をお教えします。
中心で方位磁石を持ったら、北を見つけ南北線を描いてください。
次に、南北線に直角に交わる東西線を描きたします。
この二つの線を「正中線」といいます。
そこから、15度ずつ傾いた線を引いていけば東西南北は30度の幅に。
それ以外は60度になります。
60度幅の方位を見ると鬼門がどこかわかる調べ方です。
この調べ方をする時は、TVなど電化製品のスイッチは切っておきましょう。
ブレーカーを落とせるなら、落とした方がよさそうです。
裏鬼門とは何か?
裏鬼門という言葉を知っていますか?
鬼門(北東)の反対にあたる「南西」が裏鬼門と言われています。
鬼門とは違い、裏鬼門の由来は特に存在しないようですが
知識として、古代中国で恐れられた騎馬民族が来るのは「鬼門の北東」だけでなく「裏鬼門の南西」でもあったという事です。
それに加え、裏鬼門とされる南西は風水で「土」の気を持つ方位ともいわれます。
ということは、塵や誇りがたまりやすく
玄関や水回り(トイレ・風呂など)が裏鬼門にある場合も、病や邪気をよけるために
掃除の徹底など「裏鬼門」対策が必要でしょう。
裏鬼門「南西の玄関」対策は?
裏鬼門に特別な意味はないといっても、南西(裏鬼門)に玄関・水回りがあったら気になりますよね?
そこで、玄関・水回りが裏鬼門にあった場合の対策をご紹介します。
(1)裏鬼門の玄関=シンプルで簡潔であることを心がけましょう
(2)裏鬼門の玄関=玄関マットは黄色・緑・白の柄がおすすめ(掃除できないなら置かない)
(3)裏鬼門の玄関=常に掃除することで対策ができる
(4)裏鬼門の玄関=玄関を小さくリフォームしてみる
鬼門に風呂など水回りがあったら
玄関と共に、鬼門にあると良くないといわれるのが風呂やトイレ・キッチンなどの水回りです。
スピリチュアルな意味での悪運などを気にしすぎることはありませんが
やはり、お風呂などの水回りを気にすることは健康にも影響するので
対策をご紹介しようと思います。