十二支(干支)の相性・性格!【干支占い】

干支ってたまに聞きますが、ただの生まれ年の干支というだけ?と思ったりしますよね。実は干支で相性だったり性格だったり、様々なものを占うことのできる非常にスピリチュアルなものだったんです。恋人や親子関係の相性、また気になるそれぞれの性格を徹底分析していきます。

※本ページはプロモーションが含まれています

【十二支(干支)の相性・性格!】辰(たつ)

性格・特徴

プライドが高く負けず嫌いのたつ年です。
人よりも一歩前を行かないと気が済まないという気質から、リーダーシップを貫く面がある一方、人を見下す場合もあり、周囲から反感を買う場合があります。
また、思い通りにならないと怒ったりわがままなところも。
たつ年の知性と行動力が認められれば、華開くという特徴があります。

良い相性

たつ年と良い相性が

【支合】とり年
【三合】ねずみ年・さる年

です。

悪い相性

たつ年と悪い相性が

【七沖】いぬ年
【六害】うさぎ年
【三刑】なし
【自刑】たつ年同士

です。

【十二支(干支)の相性・性格!】巳(み・へび)

性格・特徴

冷静で常識的、尚且つ秘密主義なところがあるのがへび年です。
秘密主義なところがある為、本心を他人に見せません。その為、何を考えているか分からない、なんて言われることも。ある意味スピリチュアルな一面を持っているのもへび年の特徴です。
また、へび年はエレガントで情熱的といった、独特な雰囲気の人が多く、美的センスもあります。
ヘビ年の人はお金に苦労しない人が多いという特徴もあります。

良い相性

へび年と良い相性が

【支合】さる年
【三合】うし年・とり年

です。

悪い相性

へび年と悪い相性が

【七沖】いのしし年
【六害】とら年
【三刑】とら年・さる年

です。

【十二支(干支)の相性・性格!】午(うま)

性格・特徴

要領が良く頭の回転も早い、そして説得力もあるのが、うま年です。
説得力があるという面から、ビジネス等で人脈が広がります。また、うま年男性は、ある程度の地位を得ることができるので、出世するとも言われています。
ただ、お人好の為、責任を押し付けられるなんてことも。せっかちな面もあったりします。

plush.編集部
ライター

plush.編集部