唇の形・厚さで性格・運勢・恋愛傾向がわかる!【人相学占い】

みなさんは唇の形って気にしたことがありますか?唇は人によって形も違うし薄かったり厚かったりするもの。どんな唇かによってその人の性格や運勢、恋愛傾向を知ることができちゃいます。ぜひ友人や恋人の唇の形をチェックしてみましょう。

※本ページはプロモーションが含まれています

こんな唇が運勢をあげる

運勢のいい唇は、ずばり上下共に厚い唇です。

厚い唇は吉相といわれていますが、上唇だけが厚くても下唇だけが厚くてもNG!

もちろんそれぞれに良いところはありますが、同時に欠点もあるのです。

すぐにできる運勢アップメイク術

唇の形や厚さを突然変えることなんてできません。

そこですぐにできる運勢アップ法がメイクです。

メイクで厚い唇を作ってしまうのです。
人相はメイクで変えることができますよ。

方法は至ってシンプルです。

厚さが足りていないほうの唇をちょっと厚く描くだけ。

唇よりも大きめにラインをひいて、上下の厚みが同じになるようにメイクしましょう。

メイクをちょっと変えるだけで印象も、人相も変えることができます。

唇の形や厚さは遺伝する?

唇の形や厚さは遺伝だと思っている人もいますが、実はほとんどが遺伝ではありません。

年齢と共に唇の形や厚さも変わりますが、年齢とは別に日々の生活習慣などで唇の形は簡単に変わるのです。

努力次第で唇の形や厚さを改善することができるかもしれません。

ぜひチェックしてみてくださいね。

【原因①】口輪筋の衰え

上唇が山型になっておらずなんとなくぼやけたような唇や、口角が下がっている人は口輪筋の衰えが原因の可能性大です。

口輪筋の衰えが進むと唇がどんどん厚くなっていきます。
厚い唇が魅力的とはいっても、やはり限度がありますからね。

だらしない唇にしないためにも口輪筋トレーニングで鍛えてあげましょう。

【原因②】口呼吸

寝ているとき無意識に口呼吸をしていたり、日頃から口呼吸していませんか?

口呼吸のままでは唇が前に突き出すようになってしまいます。

なるべく意識して鼻呼吸を心掛けましょう。

すぐに変えることは難しいかもしれませんが、少しずつ効果がでてきますよ。

【原因③】歯並びが悪い

特に前歯が前にでてきている出っ歯の場合、唇を前に押し出すようになるので嫌でも唇が厚くなってしまいます。

またあまり形のいい唇とは言えませんよね。

歯を矯正するのも簡単ではありませんが、歯並びを治すと唇の形も改善されます。

可愛い唇の形ってどんなの?

唇の黄金比について先ほど紹介しましたが、黄金比をふまえた上で魅力的な唇をご紹介します。

どうせなら自分に自信がもてる魅力的な唇になりたいですよね。

弓のようなメリハリのあるライン

いわゆる「アヒル口」のこと。

上唇の輪郭がはっきりしており、ラインのきれいな山型を意識しましょう。

また、意識してアヒル口を作ってしまうのです。

口角に向けてカーブを描き、グラマラスに見せます。

こうすることで口角も上がって見えるので、自然なアヒル口ができます。

笑ったときにアヒル口を作るのではなく、メイクでアヒル口を作ってしまいましょう。

メリハリの効いたアヒル口は、魅力的ですよ。

plush.編集部
ライター

plush.編集部