【夢占い】笑う夢の意味17選!

夢の中で笑う夢を見たことがある人は多いでしょう。なんとなく笑う夢って印象に残っていたりするものですよね!夢占いでもいい意味がたくさんありそうな笑う夢ですが、実はあまりいい意味ではないとも言われています。さっそく笑う夢の夢占いをチェックしましょう!

※本ページはプロモーションが含まれています

笑いながら起きた経験って、私もしたことがあるのですが、これは不思議ですよね。「今私笑ってた?」と、自分で自分が分からなくなったりもします。笑いながら起きるのは、かなりストレスが大きくなっていることを意味します。精神的にとっても不安定で、大きな心配事を抱えているのかもしれません。

【夢占い】笑う夢の意味17.寝言で笑っている夢

寝ているのにいきなり笑う人っていますよね。寝言で笑っている状況のものです。本人は気づいていないかもしれませんが、寝言で笑うのって不気味ですし、でも見ているとこっちまでおかしくなってきたりもするものです。寝言で笑うというのは、夢占いとはそんなに深い関係はありません。

寝言で笑っているときは、睡眠がかなり浅く、睡眠の質が落ちている証拠です。寝言で笑っている人を見たら、起きたときに笑ってたけど疲れてない?と気にかけてあげましょう。また、自分が寝言で笑っていたと指摘されたときは、しっかり休養を取るようにしてくださいね!

笑う夢っていい意味ばかりではなかった・・・!

出典: https://unsplash.com/photos/jMd3WS9LBcc

笑う夢の夢占いの意味について紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?笑う夢って確実にいい意味を持つ夢だと思いましたが、実はいい意味ばかりではなかったので、ビックリしましたね。笑う夢の意味には、

・笑って楽しい気分なら幸運が舞い込む
・ニコニコ微笑む夢なら運気上昇
・爆笑する夢ならストレスが溜まっている
・泣きながら笑う夢なら自分の感情をコントロールできていない
・笑いをこらえる夢なら絶望を感じている
・人と笑い合う夢なら寂しくてたまらない感情がある
・元彼が笑顔の夢は癒しを求めている
・好きな人が笑顔の夢は願望
・赤ちゃんが笑う夢はかなりの幸運
・友人が笑顔の夢はその友人にトラブル発生
・芸能人の笑顔の夢は努力不足
・故人の笑顔の夢は幸運の訪れ
・人を笑わせる夢は対人運アップ
・人に笑われる夢は好印象を得る
・猫が笑う夢は人を見下している
・笑いながら起きる夢はかなりのストレスを抱えている
・寝言で笑う夢は睡眠の質が悪い

などです。思った以上に笑う夢っていい意味がないんですね。精神的な辛さが夢になって出ている意味が強いので、日頃からストレスが溜まっている人が頻繁に笑う夢を見るのかもしれません。

しかし、笑う夢の中にも、楽しい印象が強いとか、赤ちゃんの笑顔や故人の笑顔というものは、かなりいい夢なので、全部が悪い夢とは限りません。また、現実では笑うことはストレス発散になるので、夢が悪い結果だったとしても、毎日笑顔で過ごしましょうね!

もっと夢占いについて知りたいあなたへ!

【夢占い】食べる夢の意味25選!
"食べる夢って見ると嬉しいような複雑なような・・・。見たときの感情にとても大きく左右されそうですよね。夢占いでは、食べる夢にはいくつか意味があります。ここでは、食べる夢の夢占いの意味について、たくさん紹介していきたいと思います!
【夢占い】歌う夢の意味7選!歌の夢の意味が気になる!
歌を歌う夢なんて、滅多に見ませんが、見たときは起きてなんだかウキウキするものですね。カラオケの夢や、合唱してる夢、鼻歌でふんふんいってる夢。そこには一体夢占い的にどんな意味があるのでしょう。夢占いで歌う夢の意味7選、解き明かしてみましょう!
【夢占い】付き合う夢の意味とは?夢診断23選!
夢占いでの「付き合う夢」の意味は、どんなものがあるのでしょうか?今回は、付き合う夢診断を23選ご用意しました。夢の中であなたは誰と付き合うことになっていましたか?その時のあなたの心境は?夢占いはあなたの本当の気持ちがわかる、有効な手段のひとつですよ。
【夢占い】怒る夢の意味17選!
夢占いで、夢の中で怒る夢をみた時はどんな意味。怒られる夢との違いは? 怒る、怒られる夢について17のパターンに分けて占います。職場の上司や、アニメのキャラクター、芸能人、怒る人、怒られる人がおりなす、めくるめく夢占いの不思議な話です。
plush.編集部
ライター

plush.編集部