夢占いでのトカゲの意味⑧トカゲを捕まえる
トカゲを捕まえるという夢は、あなたに良いことが起こるという意味の吉夢になります。両生類ではなく爬虫類であるトカゲはすばしっこいですよね。
そんなトカゲをえいと捕まえることができたのであれば、あなたは幸運を手に掴んだことになります。運気がとても上がっている状態なので、どんなことをしても成功に繋がるでしょう。
幸運の象徴でもあるトカゲを手にしたということは、とても大きな幸運が訪れる可能性もあります。しかし先ほどから書いているとおり、トカゲの夢をみたときの幸運は、長く続くものではありません。すぐにそのチャンスは逃げていってしまいます。
トカゲを捕まえる夢をみたときには、あなたに訪れる幸運のチャンスを逃さないように周りに目を配る必要があるようです。
夢占いでのトカゲの意味⑨トカゲに逃げられる
夢の中のあなたが白いトカゲなど、トカゲを捕まえようとして、逃げられてしまうという夢は、あなたが幸運のチャンスを逃してしまうことを意味しています。
おそらく近い将来、あなたは大きな幸運をつかむチャンスがあるでしょう。しかしあなたはその幸運のチャンスに気が付くことができずに、スルーしてしまうようです。
幸運のチャンスが過ぎてしまった後で、あれがチャンスだったのかと気が付いて落ち込んでしまうこともあるかもしれません。しかしチャンスが無くなってしまったものは仕方がありません。
ネガティブな気持ちのときには、新しい幸運は舞い込んでこないものです。気持ちを切り替えて、新しい幸運のチャンスを待つようにしましょう。
夢占いでのトカゲの意味⑩トカゲに追いかけられる
両生類ではなく爬虫類であるトカゲは、足がそこそこ速い生き物です。そんなトカゲに追いかけられる夢は、あまり良い意味の夢ではありません。たとえ白いトカゲに追いかけられていたのだとしても、夢占いでは悪い意味になります。
トカゲに追いかけられている夢には、あなたのプレッシャーの高さを意味しています。これを成功させなければ、仕事で幸運になることができない、などのプレッシャーをあなたは強く感じてしまっているようです。
トカゲに追いかけられた結果、トカゲに追いつかれてしまったり、トカゲに捕まってしまったという場合には、あなたがプレッシャーに負けてしまって精神的に弱っていることを意味している場合もあります。
少し肩の力をぬいて、物事に取り組む必要があるかもしれませんね。努力をすることも頑張ることも大切ですが、あまり自分を追い込みすぎてしまうのは良くありません。
夢占いでのトカゲの意味⑪トカゲを飼う
トカゲは両生類ではなく爬虫類です。水辺でなくても生活ができるので、ペットとして飼っている人もいますよね。夢の中であなたがトカゲを飼っている夢をみたときには、あなたが経済的に安定していることをいみしています。
トカゲを飼うという夢には、夢占いでは財産をうまくコントロールするという意味があるのです。
飼っているトカゲが、快適にくらしていて、あなたにとても懐いているのであれば、あなたはあなたのお金をしっかりと管理をすることができていて、さらに金運も上昇していることを意味しているようです。
トカゲがどんな風に生活しているのかが、これからも金運上昇を維持していくヒントになる場合があります。じっくりと夢の内容を思い出してみてくださいね。