【夢占い】バスケの夢をみる13の意味とは?

バスケの夢を見たという人もいるのではないでしょうか。まったくバスケとは縁がないのに、バスケの夢を見たとなると、夢占いではどのような意味があるのか気になってしまうものです。そこで今回は、バスケに関する夢占いの意味について紹介していきたいと思います。

※本ページはプロモーションが含まれています

このようなパスをもらえない夢は、あなたが自信過剰になり、周りにきつく当たっているということを指し示しています。そのため、パスをもらえない夢は、自信過剰なあなたに対する、警告でもあるのです。

パスをもらえない夢を見た人は、もう一度、自分が周りにしたことを思い返してみましょう。それにより自分を取り戻すことができれば、まだ関係修復がはかれるかもしれません。忘れないでください。

【バスケに関する夢占い⑥】バスケの試合に勝った

バスケの試合に勝った夢を見た場合、夢占いとしては、ポジティブという意味があります。

今あなたは自分の人生に希望を感じ、様々なことにおいて、ポジティブになれているのでしょう。そうした希望がさらなる希望を持ち、何事に置いても、前向きに物事を考えられるようになっているのです。

バスケの試合に勝ったということは、それだけあなたの中にたくさんの希望があるということになります。人生をかなり幸せに感じているのではないでしょうか。

これだけポジティブな心があれば、少々の困難が目の前に表れても、そのポジティブ精神を武器に戦っていくことができます。向かうところ敵なしのような状態ですが、ポジティブになり過ぎて、無鉄砲になってしまわないようにということだけは注意しておきましょう。

【バスケに関する夢占い⑦】バスケの試合に負けた

バスケに試合に負けてしまったという夢を見た場合、夢占いとしては、ネガティブという意味となります。

バスケの試合に負けてしまうのは残念なことですし、ある意味、仕方のないことです。しかしこれは夢の話ですので、あなたの思考や心理が、バスケの試合を負けさせたという考えをすることができます。つまり、ネガティブな心があるということです。

ネガティブな心があると、まさにバスケの試合で負けてしまうように、様々なことに失敗してしまう原因となることがあります。マイナスに物事を考え、自信なく物事を行っていると、そのせいでミスが起きてしまうのです。

そして何より、ネガティブな考えをしていると、行動できなくなりますし、見た目としても暗くなってしまいます。恋愛においてそのようなことは致命的ですので、ポジティブに物事を考えるようにしましょう。

【バスケに関する夢占い⑧】試合中に反則

バスケの試合中に反則をしてしまう夢を見た場合、夢占いの意味としては、逃避願望という意味があります。

何か辛いことがあったり、失敗ばかりしたり、毎日のように上司に怒られたりすると、思わずその場から逃げ出したくなるものです。もうここにはいたくない、と思ってしまい、いっそのことどこか遠くに行ってしまいたくなります。

試合中に反則をとられてしまった場合、このようにして、今いる場所からあなたは逃げ出したい心理となっています。それだけ辛いことがあるのでしょうが、体調に異変がない限りは、もう少しだけ頑張ってみましょう。心が病んでしまいそうになったら、逃げるというのも悪い選択ではありません。

また、自ら反則をしてしまったという人は、ずるいことをしてでも何かを得たいという心理があるということです。そのような行為は周りから反感をかってしまうため、注意しておいてください。

【バスケに関する夢占い⑨】バスケで怪我

バスケをしている時に怪我をしてしまった夢を見た場合、夢占いの意味としては、大きな壁が現れることを意味しています。

バスケの試合中や練習中に怪我をしてしまえば、それ以上、試合に出ることも、バスケをすることもできなくなってしまいます。もちろん、ずっとできないということではありませんが、一時はできなくなるでしょう。

バスケの最中の怪我というのはそのような意味があるため、夢占いの意味として、あなたの前に何か大きな困難が現れ、やりたいことができなくなってしまうという夢占いの意味があるのです。

その困難は乗り越えることができない困難というわけではありません。しかし乗り越えるために、どうしても時間はかかってしまいます。なんとか努力して、夢占いで予言されたその困難を乗り越えるようにしましょう。

【バスケに関する夢占い⑩】チームメイトと抱き合う

バスケの試合に勝ち、チームメイトみんなで喜んで抱き合うというような夢の場合、夢占いの意味としては、家族運の上昇を意味しています。

すでに結婚しているという人は、これまで以上に家族の仲が深まっていくことになりますし、家族内でのトラブルがあるという場合は、この夢を見ることにより、解決するということもあります。

また、家族運が上がると、妊娠する確率も上がります。子供が欲しいと思っている人は、そろそろ子宝に恵まれるかもしれません。結婚していない人は、彼氏にプロポーズされるかもしれないため、楽しみにしておきましょう。

夢占いが指し示す家族運が上がれば、家族に関する様々な良い出来事が起きます。独身の人であっても、家族になれるような素敵な男性が現れる予兆かもしれないため、期待しておきましょう。

【バスケに関する夢占い⑪】ボールを見失う

バスケをしているときに、ボールを見失ってしまう夢を見た場合、夢占いの意味としては、旅行に注意という意味があります。

旅行しているときのトラブルは、そのときは嫌なものですが、後になれば笑い話になるものです。とはいえ、やはりトラブルなどは起きないまま、旅行を終えたいものでしょう。笑い話にもできないようなトラブルが起きる可能性もあります。

plush.編集部
ライター

plush.編集部