【夢占い】蹴られる夢・蹴る夢の意味とは?
蹴る夢や蹴られる夢を見ると、その暴力的なイメージにびっくりしてしまいますね。サッカーなどでボールを蹴る夢ならまだ健全そうですが、それが印象的だった夢にもまたどんな意味があるのか気になるところでしょう。
思わぬ人に蹴られる夢や、意外な相手を蹴っている夢。日常ではありえないことが夢に出てくると、悪いことがあるのでは?と不安にもなりますね。
この記事では蹴られる夢や蹴る夢の夢占いでの意味を、相手別やシチュエーション別に紹介いたします。心配する必要のない比較的吉夢なものから、意外な点に要注意の凶夢まで、詳しくみていきましょう。
蹴られる夢の基本的な意味!
蹴られる夢は何か嫌なことがあるのでは?蹴ってきた相手に嫌われているのかな?と不安に思われるかもしれません。しかし意外にも吉夢!運気上昇の証です。
夢で自分を蹴っていた相手との関係や良くなったり、わだかまっていた関係が改善したりします。特に問題が起こっていなかった意外な人物から蹴られる夢でも吉夢。現実で交流を深めていく中でさらに絆が強まるでしょう。
ただし、お腹や足など体の特定の部位を蹴られる夢だった場合は、運気低下を暗示する警告夢であることがあります。蹴られた部分の健康運低下というよりは、全般的に対人運の低下に注意したほうが良さそうです。
蹴る夢の基本的な意味とは?
蹴る夢は基本的にストレスの表れです。日常生活で溜め込んだストレスを、夢の中で蹴るという形で発散しています。親や家族、友達や恋人など、特定の誰かを蹴っていた夢は、その相手に対して不満やわだかまりが募っている証。
特に自覚はしていなくても、無意識に不満が溜まっている可能性は大いにあります。しかしこの機会に、その人との問題に気づくことができれば、関係改善を図るチャンスにもなります。
【夢占い】蹴られる夢の意味13選!
まずは蹴られる夢の意味を、蹴られた部位や蹴ってきた相手別に見ていきましょう。蹴られた体の部分によっては警告夢もありますが、蹴られる夢は多くが吉夢。
仕事や恋愛などでチャンスが訪れます。蹴られる夢を見るとびっくりしてしまいますが、運気の好転を楽しみに待ってみましょう。
①顔を蹴られる夢の意味
顔を蹴られる夢は、対人関係でイライラを抱えていることを意味します。友達関係や職場での人間関係でうまくいっていない面があるのでは?誤解されていると感じていたり、孤立感を抱えていたり。
あるいは思いもよらぬ行動をする友達や同僚にヒヤヒヤさせられているのかもしれませんね。夢の中で顔を蹴ってきた人に対して、性的な欲求を感じているという暗示も。異性や気になる相手だったなら、誤解されるような態度を取らないよう気をつけてください。
②足を蹴られる夢の意味
足を蹴られる夢は、対人運の低下を暗示しています。あなたに敵対する人が現れて、かなり疲弊するでしょう。油断しているといつ足元をすくわれるかわかりません。味方になってくれそうな人でさりげなく固めて、陥れられないよう注意を。
仕事の敵対者なら邪魔をされるかもしれません。恋愛のライバルならあなたと正反対のキャラクターで手強い相手でしょう。焦って自分を見失わないように、自分にできることを淡々と冷静に行いましょう。
③お腹を蹴られる夢の意味
お腹を蹴られる夢は、周囲から中傷される、あるいはすでに中傷されていることを示しています。根も葉もない噂を流されて困ってはいませんか?今は心当たりがなくても、誰かがあなたに関する妙な噂を流したり、面と向かって誹謗中傷をしてくる可能性があります。
何気なくしていることや何気ない一言が誤解を生んで、心ない中傷につながります。周囲の人と信頼関係を築いておいて、味方を作っておきましょう。最悪の場合は孤立しかねませんが、味方になってくれる仲間がいれば人の噂も七十五日、耐えることができるでしょう。