【夢占い】髪の夢の意味23選!白髪の夢・髪を切る夢など

美しさや髪形などのオシャレさや白髪や薄毛といった老化にまつわることなど、何かと気にかける髪。そんな髪を夢に見たとしたら夢占いではどんな意味があるのか気になっちゃいますよね。今回は、髪にまつわる夢占いを23パターンご紹介いたします!

※本ページはプロモーションが含まれています

髪の夢にはどんな意味があるの?

美しい髪は女性の憧れ。

ファッションにこだわりのある方ならなおさらそうですし、ナチュラルに生きている方でも手櫛の通りがよいほど幸せな気持ちになりますよね。
中には、そろそろ白髪や薄毛が心配…!な方もいらっしゃることでしょう。

そんな、何かと気になる髪の夢には、アナタの思考力や直観力、健康や体調にまつわる意味があり、夢の内容によって、そのメッセージ性が変わってきます。

これから、髪を切る夢、切られる夢、洗う夢、伸びる夢、染める夢、結ぶ夢、髪型を変える夢、はたまた白髪になる夢や髪が抜ける夢などなど、髪の夢を23パターンお送りします!

http://3.112.68.0/posts/1564
http://3.112.68.0/posts/17457

【夢占い】髪の夢の意味1  自分の髪を切る夢

自分の髪を切る夢は、夢占いではアナタを取り巻いていた制約から自由になって、新しい道を進み始めようとすることを意味しています。

結婚を考えている相手がいるなら、その人との結婚がついに実現するかも!

ですが、自分の髪を切って後悔している夢であったら、アナタが新たに始めようとしていることをもっと慎重に、計画的に進めるようにとの警告。

自分の髪を思い切り短く切る夢の場合は、日頃のアナタの思慮のなさに対する警鐘です。

今やろうとしていることを振り返って、穴がないかどうか確認してみましょう。

【夢占い】髪の夢の意味2  知り合いの髪を切る夢

知り合いの髪を切る夢は、夢占いではその相手を弱らせたいという心理を意味しています。

職場や学校に、張り合いを感じているライバルはいませんか?
その相手に負けたくないという気持ちが強く働いているようですね。

アナタが男性で、知り合いの女性の髪を切る夢なら、その女性を自分のものにしたいという心理を意味しています。
知り合いの男性からそんな夢を見たと言われたら、アナタを狙っているということなので慎重に!

アナタが女性で、知り合いの男性の髪を切る夢なら、その男性と接することに不安や恐怖を感じていることを意味しています。
あまり近づかない方がよさそうですね。

【夢占い】髪の夢の意味3  髪を切られる夢

髪を切られる夢は、夢占いではアナタの考えや行動が束縛されていて、不満が溜まっていることを意味しています。

やる気があるのに、その力を十分発揮できていないと感じていませんか?
近くの人に相談してみたり、思い切って大胆に行動してみましょう。

髪を切られる夢は、誰に切られるかで意味が変わってきます。

友達に髪を切られる夢は、その友達があなたを束縛しようとしていることを意味しています。
アナタと他の友達との仲を裂こうとしてくるかも!

交際相手に髪を切られる夢は、その人との仲がうまくいかず失恋にまで発展する恐れが。
以前の交際相手に髪を切られる夢だったら要注意!アナタに対する未練が強く残っているようです。

配偶者に髪を切られる夢の場合は、アナタが配偶者から束縛され不満を抱えていることを意味しています。

美容師に髪を切られる夢は、切られることでスッキリしたなら、長年の悩みやしがらみから脱することを意味し、切られることで嫌な気持ちになったなら、しばらくはその悩みが付きまとうことを意味しています。

アナタの見た髪を切られる夢はどんな夢でしたか?
よく思い出してみてくださいね。

【夢占い】髪の夢の意味4  髪をとかす夢

髪をとかす夢は、夢占いではアナタが今考えていることを一度整理してみた方がよいことを意味します。
今抱えている問題が解消されていく前触れでもあります。

行き詰まりを感じている問題はありませんか?
いったん落ち着いて考え直してみると良さそうです。

【夢占い】髪の夢の意味5  髪を結ぶ夢

plush.編集部
ライター

plush.編集部