【夢占い】風船の夢の意味13選!何を伝えているの?

夢で風船が出てきたことありますか?風船の夢は夢占い的に何を伝えているのでしょうか。風船の夢を見た人は夢占いではどんな意味なのか調べてみるのも面白いですね。スピリチュアル的に夢占いで風船の夢を見た時の心理や意味などを13選厳選してみました。

※本ページはプロモーションが含まれています

夢占いとはどんなもの?

夢占いとはどんなものなのでしょう。夢占いとは見た夢に対してスピリチュアル的な観点で深層心理やこの先起こる未来を予想したり、過去のトラウマ、現在の状況などを占う方法です。

夢の内容によってはいろんな意味が隠されているということが昔から言われています。夢占いは信じすぎても思っていることと違うなどのことが起きるので、参考にする程度で軽い気持ちで夢占いを信じるといいとされています。

(1)夢占いで風船の意味13選〜たくさんの風船を見る〜

夢の中でたくさんの風船が出てくる夢を見たときは夢占い的にはどういう意味があるのでしょうか。色とりどりのたくさんの数の風船を夢で見るということは、今の現状で確信がもてないという事です。特に何もなく過ぎていく平凡な日々で、何の刺激もなく、風船のようにただふわふわとしている、まるで風船のようだという現状です。

一見綺麗で希望が満ち溢れているような夢ですが、忙しいのに充実感がない、何かがかけている風に思えるというのが深層心理にあるため、たくさんの風船がふわふわと漂っている夢を見るのです。たくさんの風船の夢を見たときは今の現状を根本から見つめ直して見るのがいいと思います。

(2)夢占いで風船の意味13選〜大きい風船を見る〜

大きい風船を見るということは夢占いではどういう意味があるのでしょうか。大きい風船の夢を見るということは二つの意味があります。

まず一つは大きい風船の夢を見るということは、あなたの夢の大きさが具現化されていると考えていいと思います。風船の大きさが大きければ大きいほど何かやりたいことが大きい夢を持っているという事になります。そして、それを叶えたいということが深層心理で現れているということになります。

もうひとつは大きい風船の夢を見るということは、欲求不満という意味があります。それは性的な意味での欲求不満ということです。男性でも女性でも性的に欲求不満が溜まっていて、夢で出てきた風船の大きさが大きければ大きいほど欲求不満の大きさが募っているということになります。パートナーがいれば解決しそうな問題ですが、パートナーがいるにしろ、いないにしろ、大きい風船の夢を見るということは性的に爆発しそうということなので気をつけましょう。

(3)夢占いで風船の意味13選〜風船の色が印象的〜

風船の色が印象的な夢を見た場合の意味はどうなるのでしょうか。夢占いはスピリチュアル的にも色が重要だと言われています。その中でも印象的な色の夢を見たときの深層心理、スピリチュアル的な観点はどう当てはまるのでしょうか。風船の色ごとに隠された意味を探ってみましょう。

白い風船・・・純粋でありたい
赤い風船・・・情熱的な恋愛がしたい
ピンクの風船・・・愛情を与えてくれる人がいる、とても満足している
黒い風船・・・現状に不満がある
青い風船・・・何か悲しいことがおきている
黄色い風船・・・嫉妬している相手がいる

(4)夢占いで風船の意味13選〜色あせた風船の夢〜

色あせた風船の夢を見る意味は夢占い的にどういうことなのでしょうか。色あせた風船を見るということは、未来への憧れが色あせていくという風に捉えていいということです。思い描いていた理想や夢が色あせていき、徐々に現実に引き戻されるという様を夢で見ているということです。

ばたばたしていた現実から徐々に落ち着いた日常を取り戻していくという風に捉えればいい意味で捉えられる夢でもあります。現実の中で忙しかったり、何か成し遂げた時に見ることが多い夢です。

(5)夢占いで風船の意味13選〜風船を触る夢〜

plush.編集部
ライター

plush.編集部