可愛らしいけど要注意!狐の出る夢占いの意味27選♪
昔話などでよく出てくる狐。見ているぶんにはほのぼのとして可愛らしいと感じる狐ですが、夢占いでは狐が出てくる夢は少し深刻な意味を持つ場合もあります。今回は印象的な狐が出てくる夢を見た時の夢占いの意味について27選まとめてご紹介致します!
狐の出る夢占いの意味(1)狐を見かける夢
夢の中に狐が出てきたときは、自分の身の回りに狡猾な考えを持つ人が現れたことを意味しています。狐はずる賢いというイメージを持つ人も多いと思いますが、自分を陥れようとする悪い人に騙されたりしないよう十分気を付ける必要があります。
狐の出る夢占いの意味(2)白い狐の夢
狐は狐でも白い色をした狐は夢占いでは少し意味が異なります。白い狐は幸運のしるしです。特に神社に白い狐がいるような夢の場合は神様の使いであるとも言われています。神社に白い狐がいる夢を見た時は仕事運、対人運、金運などすべてが良い方向に向かっている可能性があります。
狐の出る夢占いの意味(3)たくさんの狐の夢
たくさんの狐の夢を見た場合はそれが普通の狐であった場合は自分が狡い人に囲まれている状態を意味しています。悪意を持つ人が身近にいる場合は隙を見せないように十分注意しなければいけませんね。神社にたくさんの狐白い狐がいるような場合は多くの幸運が舞い込みます。夢の中では狐の色にも注意して観察してみてくださいね。
狐の出る夢占いの意味(4)狐が話しかけてくる夢
狐が人間の言葉で話しかけてくるような夢は思わず嬉しくなってしまうものですが、実は近いうちに詐欺や狡猾な罠にかかってしまうことを暗示しています。狐の話術がペラペラととても巧みな時はそれだけ注意が必要だと言えますね。神社などで白い狐が話しかけてくるような時は幸運が訪れる可能性を示唆しています。
狐の出る夢占いの意味(5)狐に噛まれる夢
狐に噛まれるという少し怖い夢を見てしまった時は、実際に詐欺にあってしまったり誰かの悪だくみにハマってしまうことを警告しています。傷が深ければ深いほど損害額や被害が大きくなると言われています。
狐の出る夢占いの意味(6)狐を助ける夢
狡い狐を助ける夢を見た時は、自分が心身ともに大きく成長して生活に余裕があることを意味しています。自分に悪意をなしてくる人までも助けるというのは、器が大きな人でなければ成し遂げることができません。多少の出来事には動じない強さを身にすでに身に着けています。狐を助ける夢を見た時は、これまで敵対していた人を助けることで味方につけることができるということを暗示しています。
狐の出る夢占いの意味(7)狐に助けられる夢
狐を助ける夢とよく似ていますが、逆に狐に助けられる夢を見た時は運勢がアップしていることを意味しています。本来自分を陥れようとしてくる狐に助けられるというのは、強運以外のなにものでもありません。助けてくれる狐が神社などにいる白い狐の時はさらに運勢がアップすることを教えてくれています。